最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:121
総数:882989
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

幼保小情報交換会

画像1 画像1
 12月6日(火)、幼保小情報交換会を行いました。5時間目の1年生の授業を参観していただき、2学期間の成長の様子を見ていただきました。その後、それぞれの園の様子や北小学校の様子について紹介しあったり、入学式までに身に付けておきたいことについての話し合いをしました。

ユニセフ募金(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はユニセフ募金活動2日目でした。

 たくさんの人が協力してくれました。

 2日で4万8000円の金額が集まりました。
 
 去年のよりも多くあつまり、募金額を数えていた運営委員の子どもたちも嬉しそうでした。
 
 明日が最後の募金活動となります。
 
 北っ子の心で、世界の子どもたちを救いましょう!

ユニセフ募金(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝、運営委員の子どもたちがユニセフ募金活動を行いました。

 世界の苦しんでいる子どもたちを救おうと、たくさんの人が募金してくれました。
 
 募金額は、なんと……3万円を超えました!

 たくさんの人が募金活動に協力してくれたおかげです。
 
 募金を呼びかけている運営委員の子どもたちも嬉しそうでした。

 来週の月曜、火曜も募金活動を行います。北っ子の愛のパワーで多くの子どもたちを救いましょう。

PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(金)、クラフト作家の紀藤先生をお迎えして、PTAの研修会を行いました。樹脂粘土やパール、チョコチップを使ってアイシングクッキーを作り、ミニリースに飾り付けました。同じ材料でもできあがりは違います。夢中になってつくっているので、話し声一つしませんでした。しかし、作品ができあがると、お互いの作品を見ながら、「久しぶりにゆっくりとした時間が過ごせた」「かわいい作品ができたので子どもに見せたい」など、口々に話していました。

思いを伝えるユニセフ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「あゆみ」の時間にユニセフ集会がありました。

 語り,クイズ,ヒーロー登場の流れでした。

 運営委員は今日まで,台本をそのまま読むのではなく,自分の思いを伝え,聞いている人の心に届くように読むこと何度も練習してきました。
 今日の集会では自分の思いを熱く話す運営委員の姿がありました。休み時間に,家で,何度も練習をした成果だと思います。よくがんばりました。運営委員の子の思いが,きっと全校児童に届いたと思います。

 明日,来週の月曜日,火曜日と募金活動を行います。

 みんなの力で世界で苦しんでいる子どもたちを,一人でも多く救いましょう。

 北っ子の愛のパワーでスーパーヒーロー『ユニセフマン』が登場するかもしれません。
 お楽しみに!!

朝礼

画像1 画像1
 日に日に寒くなっていきます。
 朝礼では、校長先生より七五三を例に挙げ、命の大切さについて話がありました。
 運営委員会からは、本をたくさん読みましょうと呼びかけがありました。
 朝から、曇り空で気温も上がらず、寒い朝となりました。体調を崩さず、一週間元気に過ごしていきたいと思います。

起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知県の起震車「なまず号」を呼び、地震の揺れを体験しました。
 最大震度は6弱を想定しました。思ったよりも揺れが強く、揺れはじめてびっくりしましたが、すぐに机の下に潜り込むことができました。
 この体験が、強い揺れを感じたときに役立ちます。
 ご協力いただいた、丹羽消防署、及び、大口町役場の皆様、ありがとうございました。

ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(月)に、大口町「ふれあいまつり」がありました。
 大口北小学校のブースでは、「椅子づくり」を行いました。
 釘が真っ直ぐ打てなくて何度もやり直したり、木の組み方が分からずに悪戦苦闘したりしていました。親子で椅子づくりに取り組み、一生懸命に活動するわが子の姿を温かく見守る保護者の皆様の姿が印象に残りました。
 用意した100セットは、大人気のため午前中で完売しました。早朝よりお手伝いいただいた、PTA役員、委員の皆様。ご協力ありがとうございました。


草刈り 中小口倶楽部の皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
 中小口倶楽部の皆様に、草刈りにご協力いただきました。
 11月とはいえ、日中は気温が高く、日差しの強い日が続いたため、校庭の草も大きく伸びてきました。
 早朝より、大勢の中小口倶楽部の皆様にご参加いただき、草刈り機を使いながら校庭の草を隅々まで刈っていただきました。
 本当にありがとうございました。

PTA社会見学

画像1 画像1
 11月4日(金)に、「PTA社会見学」を行いました。
 品野陶磁器センターへ行き、絵付けの体験をしました。また、昼食には、おいしいバイキング料理を堪能しました。
 PTAの皆様に、大勢参加いただきました。お疲れ様でした。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月4日(金)に「あいさつ運動」を行いました。
 朝から青空が広がり、日なたでは心地よい暖かさになりました。
 PTA委員の皆様と、多くの地域の皆様にご参加いただき、あいさつ運動を行うことができました。ご協力ありがとうございました。

がんこな汚れもお任せください。

 美化委員会の児童が教室のがんこな汚れ落としを行いました。普段のからぶきでは取れない汚れです。たとえば、習字の墨や給食のご飯のこびりついた汚れなどです。水ぶき雑巾で何度もこすります。きれいになった床を見ると、達成感があります。美化委員会のみなさん、がんばりましたね。


画像1 画像1
画像2 画像2

テレビ朝礼

画像1 画像1
 10月もいよいよ終了です。秋も深まり、木の葉もだいぶ色付いてきました。
 10月31日(月)に、「テレビ朝礼」を行いました。
 表彰伝達があり、サッカーや書道で優秀な成績をおさめた人が表彰されました。
 また、校長先生より、火事の恐ろしさについて話がありました。先週は避難訓練も実施しました。安全に気を付けながら生活させていきたいです。

第2回避難訓練を行いました。

画像1 画像1
 10月27日の木曜日に,一階のエレベーター付近から出火したという設定で,訓練をしました。不明教師,不明児童を仮で作り,本番さながらに訓練しました。自分の命は自分で守れるよう,「おはしも」の約束を胸に,静かに避難することができました。

感謝の気持ちを伝えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 北小学校のみどりの少年団は、先週プランターに花を植える活動をしました。自分たちの手で、学校や地域に花を飾り、みどり一杯の大口町にしようと考えて活動しました。まずは、お世話になっている保育園や幼稚園に花を飾ってもらいたいと、心を込めて植えました。受け取った保育園と幼稚園の先生たちも、喜んでくださいました。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(火)に、学校公開があり、各学級が2時間ずつ公開しました。子どもたちは緊張することなく、普段の力を十分に発揮できていました。
 また、同時に行われた資源回収では、ダンボール、雑紙など多数集まりました。ご協力ありがとうございました。

みどりの少年団 プランターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関を飾っていた、マリーゴールドや百日草に元気がなくなってきました。朝晩の気温も下がり、すっかり秋らしくなりました。
 これから、来年のゴールデンウィークまでがんばってくれるのが、ビオラやパンジーです。みどりの少年団では、プランターに培養土を入れ、ビオラとパンジーの苗を植えました。これから、花を大きく育てるために、水やりを行います。
 愛情をもって花を育てていきたいと思います。

ボランティア大活躍

画像1 画像1
 北っ子は、自ら進んで行動できる子が多いです。子どもたちが校門に集まって、あいさつを行いました。
 さらに、別のグループは、落ち葉がたくさんあることに気付き、一生懸命掃き掃除をしていました。
 ボランティアが大活躍です。

運動会 閉会式 朝礼(表彰伝達)

画像1 画像1
 10月17日(月)に、「運動会閉会式」を行いました。
 運動会では、途中で大雨が降ってきたため、騎馬戦と閉会式を残して中止になりました。残った騎馬戦と閉会式を改めて行う計画をたてましたが、延期した日も雨が降ってしまいました。そこで、本当に残念ではありますが、騎馬戦を中止し、閉会式のみを行いました。本年度は白組の優勝でした。
 また、朝礼では、ハンドボールの表彰や、陸上運動記録会入賞者の表彰を行いました。
 いろいろな場面でがんばっている北っ子に拍手をおくります。

『勢いがあります』

 朝の挨拶の様子です。

 ここを通るのは勇気がいるぐらい,圧倒されます。

 元気な挨拶で朝から気持ちがいい!
画像1 画像1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 個人懇談会 朝礼
12/13 個人懇談会 クラブ
個人懇談会
12/14 個人懇談会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562