最新更新日:2024/05/16
本日:count up240
昨日:934
総数:887858
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

5ずつ増えてる!

 今日の算数は,教科書の挿絵にあるジェットコースターを見ながら考えを深めていきました。

 1台に5人乗れるジェットコースター。
 2台だったら?3台だったら?4台だったら…?

 かけ算の式に表し,たし算で答えを出す。それを繰り返すうちに,みんながあることに気付きました。

 『答えが,5,10,15,20と5ずつ増えていってるよ!』
 『5+5+5+5+5と長く書かなくても,20+5でいいんじゃない?』

 気付いた方法を使って,9台までの人数を考えることができました。
画像1 画像1

みんなが気持ちよく過ごすためには…

画像1 画像1
 実は誰でもついたことのある『うそ』。

 嘘をついたときはどんな気持ち?
 嘘をつかれたときはどんな気持ち?
 
 そんなことを考えながら,みんなが気持ちよく過ごしていくにはどんなことに気を付けたらよいかを,今日の道徳では考えていきました。

ポケット2つ

画像1 画像1
 有賀先生に道徳の授業をしてもらいました。

 誰にでも2つのポケットがあって,その中には「いい気持ち」と「悪い気持ち」があるということについて考えました。

 子どもたちの真剣に授業を受ける表情や,一生懸命考えを深めている姿が印象的でした。

2−2図工のようす

画像1 画像1
 お家から持ってきた袋を使って,作品を作りました。

 大きさもいろいろ,形もいろいろ。
 とても楽しそうに自分の作品を仕上げていました。

1年生とお話したよ

画像1 画像1
 昨日のおにまんじゅうのお礼に,1−1のお友達からお手紙をもらいました。
 2−1の教室に帰ってから,みんな興味津々で読んでいました。

 また,ワークスペースではおにまんじゅうの感想や,2年生の生活科の勉強のことなど,1年生とたくさんお話をしました。

 これからも,1年生と2年生でたくさん交流して,仲良くなっていきたいですね。

待ちに待った おにまんじゅう!

 2年生は,自分たちが育てたサツマイモを使って,おにまんじゅうを作りました!
 サツマイモを収穫したときから,ずっとずっと楽しみにしてきました。

 サツマイモがごろごろ入ったおにまんじゅうが出来上がって,みんな大喜びでした。

 去年の2年生から,おにまんじゅうをもらったことを覚えている子も多く,「私たちにおにまんじゅうも,1年生にあげたい!」と言っていたので,今年も1年生にお裾分けすることに。
 1年生もおいしく食べてくれました。

 おにまんじゅうを食べている2年生のきらきらした笑顔が忘れられません。
 また,ご家庭でも話題にあげてもらえたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほりを振り返ったよ

 火曜日に行ったいもほりの振り返りをしました。

 教育実習生の有賀先生が授業をしてくれました。

 一番盛り上がったのは,有賀先生がお家から持ってきてくれた,不思議なサツマイモが登場したとき!
 サツマイモのなぞが少し解けました!
画像1 画像1

『みんなのために…2』

画像1 画像1
 3年生中心の落ち葉掃きボランティアの中に,1人の男の子がやって来ました。

 「ぼくもやる!!」

 みんなのために…。

 周りの子が異学年の子ばかりでも,一生懸命働くことのできる彼の姿に感心しました。

いもほり!

画像1 画像1
 待ちに待ったいもほりをしました!

 大きくて太い立派なサツマイモがたくさんとれました!
 サツマイモが掘り起こされるたびに,大きな歓声があがりました。

 収穫の後は,ツルで遊びました。
 大縄跳びをする子,アクセサリーを作る子,綱引きをする子。

 楽しい思い出ができましたね。

有賀先生よろしくね!

 2−1には,運動会の日から教育実習生の有賀先生が来ています。

 まだ2日しか経っていませんが,元気いっぱいの有賀先生のファンになった子がたくさん!
 たった4週間という短い時間ですが,たくさん楽しい時間を過ごしたいですね。
画像1 画像1

2年生 大成功!!

画像1 画像1
 2年生は,ダンスもかけっこも一生懸命練習してきました。
 今日の運動会本番,練習の成果をしっかりと発揮することができました。

 ダンスは笑顔で,かけっこは真剣に。

 参加した全員の頑張る姿をお家の人に見て頂くことができたのではないでしょうか。
 ご家庭でも,話題にしていただき,たくさんほめてあげてください。

 本当に頑張りましたね!なんでも頑張れる2年生,すてきです!!
画像2 画像2

もうすぐ本番!

画像1 画像1
 運動会の練習も佳境に入ってきました。
 ダンスもかけっこも一生懸命な2年生です。
 下見も行われ,もっとよくするためにはどうしたらいいかアドバイスももらいました。
 
 本番で,1番いい演技ができるように,残りの一週間も練習を頑張ります!

ジャンプして♪

画像1 画像1
 運動会の練習が始まりました。2年生はダンスを練習中です。

 今年は,いきものがかりの「ジャンプ!」を踊ります。
 楽しい曲なので,みんなノリノリです!休憩中でも自主練習をする子たちも…。

 本番に向けて,これからも頑張ります!

ぼうしで水族館

 2年生の日誌の中に「ぼうしで水族館」という工作がありました。
 紙袋を使って,魚のぼうしを作るというものです。

 よく見ると,ニモとドリーもいました!

 ステキなぼうしがたくさんで,2年1組の教室は本当に水族館のようになりました。
画像1 画像1

みんなで水泳大会!

画像1 画像1
 素晴らしい天気の中,2年生も水泳大会を行いました。

 出場する子たちはもちろん,応援の子たちも一生懸命です!!

 優勝は2組さんでしたが,どのクラスの子も頑張りましたね。
 2組さん,おめでとう!!
画像2 画像2

ぞくぞくと…!!

 学年の畑のピーマンやナスが先月末から一足先に収穫できるようになりました。
 そして,先週末から自分で育てているトマトも収穫できるようになりました。

 真っ赤な実がぷっくりとふくれてとってもおいしそうです。
 おうちでおいしく食べてくださいね!!
画像1 画像1

七夕メニュー

 7月7日。今日は七夕ということで,給食も七夕メニューでした。

 天の川汁の中には,星型のにんじんが!
 コロッケは,星型!
 きわめつけは,七夕ゼリー!!!!
 
 そしてそして…
 給食の時間の放送で,献立とともに食材の紹介もあるのですが…
 「干ししいたけ」という放送に,子どもたちは「『ほし』しいたけ?!先生!『ほし』しいたけだって!!こんなところにも『ほし』が使われてるんだね!!」と大喜び(笑)
 担任はつい笑ってしまいました。子どもって純粋ですね。

 いつも以上に,楽しい給食の時間になりました(^^)
画像1 画像1

生きもの なかよし 大さくせん!

画像1 画像1
 生活科の授業の一環で,生き物の観察をしました。

 今週の初めから,2−1にいろいろな生き物が持ち込まれ,今日ゆっくりと観察ができました。

・カブトムシ(オス・メス)
・コクワガタ
・オオクワガタ
・カマキリの赤ちゃん
・バッタ
・ザリガニ
・メダカ(お腹にタマゴつき)
・コオロギ

 いろいろな生き物に興味津々の子どもたちでした。

どんなことでも できるんだ!

 音楽集会で,2年生は『元気・勇気・ちから』という曲を発表しました。

 タイトル通り,元気いっぱい!勇気いっぱい!ちからいっぱい!歌うことができました。
 歌っている2年生も,聞いている他の学年も,笑顔があふれていました。
 大成功!!の発表でしたね。

 これからも,いろいろな行事がありますが,2年生なら大丈夫!!
 だって…
 『元気,勇気,ちからを合わせれば,どんなことでもできるんだ!』
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫できました!

 5月に植えたピーマンとナスが着々と収穫できています!

 スーパーに売っているものと比べると,形も大きさも不格好ですが,自分たちで植えた野菜が収穫できたということで,子どもたちはとても嬉しそうでした。

 これからまだまだ収穫できます!子どもたちが,順番に持ち帰ると思いますので,おいしく調理していただけると嬉しいです。

 トマトの実も大きくなってきました!赤くなるのが楽しみです!!
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562