最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:107
総数:883185
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

2年生らしい『やさしい』姿

画像1 画像1
今日の遠足は、1年生と一緒に過ごしました。

お弁当の後の片付けを手伝ってあげたり、

手をつないで遊んだり、

トイレに連れていってあげたり…

1年上のお兄さん、お姉さんとしての『やさしさ』を見せてくれました。

給食はどうやってできているの…?

画像1 画像1
給食センターの見学をさせていただきました。

給食が大好きな子どもたち。

給食ができるまでの『ヒミツ』を知ることを

楽しみにしていました。

スライドで給食センターの一日を説明していただいているときには

真剣に聞き、メモする姿が。

実際に厨房の様子を見せていただいているときには

大きな機械に驚きの声と、忘れないように絵に描く姿が。

そして、大きなザルとしゃもじを触らせていただいているときには

頭にかぶったり、かき回す真似をしてみたり…

重さ、大きさを身体で感じる姿が。


とても、心に残る見学になったようです。

作ってくださる人への『感謝の気持ち』をもって、

残さないように食べられるとよいですね。
画像2 画像2

お遊びタイム

画像1 画像1
今年は、芝生に黄色いタンポポが広がっていました。

お遊びタイムには、すべり台だけでなく

たんぽぽ摘みを楽しむ子が多くいました。

朝の雨が嘘のよう。

すっきりと晴れた青空の元、

無邪気に遊びまわりました。

お弁当&おやつタイム

画像1 画像1
たくさん、学んだ後は、お待ちかねの

お弁当&おやつタイムです。

1年生とチームを組んで

愛情たっぷりのお弁当を頬張りました。

お弁当の用意、ありがとうございました。

明日も、もう一日よろしくお願い致します。
画像2 画像2

言葉を吸収しよう

給食後の読書タイムの様子です。

教室はシンとした空気。

子どもたちは、本の世界に入りこんでいます。



本を読むことは、

色々な世界を体験すること。

色々な人の気持ちを理解すること。

そして、言葉を豊かにすること。

今週から、図書館も利用できるようになります。

たくさんの本、言葉と出会って

心を豊かにして欲しいと思います。
画像1 画像1

登場人物はどこに…?

画像1 画像1
2年生は、国語で『ふきのとう』というお話を勉強しています。

音読もすらすらとできるようになってきたところで…

今日は登場人物を見つけ、

さらに、『登場人物たちがどこにいるのか…?』と考え

絵に描きました。

教科書の文章を何度も読み、

登場する順番や位置関係を確認しながら、

絵を完成させていました。

『あぁ〜!こういう風にいるのね』

と、授業の最後には頭が整理されているようでした。

「春のワンピース」を見つけよう!

今日は、まさに春爛漫でした。

『わたしのワンピース』という本の読み聞かせをした後、

「春のワンピース」を見つけにいきました。

「わぁ〜!タンポポのワンピース!」「桜と学校柄のワンピース!」

と、ワンピースを覗きながら、春を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ 「膝をつく」

画像1 画像1
 2階の中央トイレ掃除の姿です。

普段、2年生が使うトイレですが、5年生がお手伝いをしにきてくれて

一緒に掃除をしています。

掃除の時間にのぞいてみると…

男の子たちが、床に膝をついて床拭きをしていました。

「汚い」と感じてしまうような場所でも、

躊躇せず、膝をついて磨き続ける姿に感動しました。


廊下掃除も、

「3回周り目!」

と、何度も掃除し続ける子どもたち。

バケツの中の水の濁りが、がんばった証ですね。


画像2 画像2

そうじ 『細かいところまでこだわるきもち』

画像1 画像1
そうじの終わりの時間まで、隅々まで掃除し続ける姿がありました。

『細かいところまで、こだわるきもち』を行動にあらわしており、

感心しました。

これからも掃除を通して、心を磨いて欲しいと思います。


成長します

画像1 画像1
 今日のお昼、転出された先生のビデオメッセージが放送されました。

2年生の教室では、

昨年度、担任の先生をしていただいた高橋先生が映った瞬間に

『高橋せんせ〜い!!』と大歓声が上がりました。

1年生で教えていただいたことを忘れず

2年生でも、ぐんぐんと成長していきます!

アピタで会えるといいですね(*^-^*)

授業スタート!

画像1 画像1
 今日から、本格的に授業が始まりました。

2年1組では、「はるをつまんで」という詩を使って、

話し合いの授業をしました。


「○○をつまんで」

○○をつまんでとばしたら、しろいちょうちょになりました

もいちどつまんでとばしたら きいろいちょうちょになりました


『さて、○○に入る言葉はなにかな?』

と考えました。

一人で考えたときには3つだった子も、チームで話し合いをすると、10個にも20個にも増えました。

「たんぽぽ」「ゆめ」「きゅうしょく」「名まえ」などなど…。

子どもたちの創造力・発想力の豊かさに、担任は驚いてしました。

黒板が子どもたちの考えでいっぱいになりました。

最後に黄色のちょうちょを飛ばし、春を感じました。

1年間、みんなで話し合いをする力、みんなで考え続ける力を伸ばしていきたいと思います。
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 金曜日課 遠足予備
4/21 木曜日課
4/24 任命式 学校公開 PTA総会
4/25 検尿 児童会
4/26 青塚古墳見学6年
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562