最新更新日:2024/04/25
本日:count up57
昨日:535
総数:1249640
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

2学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ミニロールパン、牛乳、ローストチキン、カラフルサラダ(ドレッシング)、クラムチャウダー、ケーキということで、牛乳以外はカタカナのメニューでした。
 子どもたちは、ケーキが大好きです。(大人でも好きな人はたくさんいますし、子どもでケーキが苦手な子はいますが)
 クリスマスをイメージした献立です。笑顔の給食時間でした。

私たちは見守られて登下校しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日児童たちが登下校するとき、古南っ子見守り隊(スクールガード)の方々が、見守ってくださっています。子どもたちは、ついお話に夢中になり、周囲への気配りを忘れがちです。そんなとき、見守り隊の方々の一言が危険から守ってくれます。また、不審者は近づいてきません。安心して登下校できます。ありがとうございます。

身の危険を感じたときは逃げ込みます!

画像1 画像1
 私たちの校区には140軒以上の「子ども110番の家」があります。子どもたちが登下校しているときや遊んでいるとき、不審な人が現れ身の危険を感じたときは、この家に助けを求めます。この家があると安心できます。ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ餃子、麻婆大根、もやしのナムルでした。
 麻婆大根は、江南市の大根を使った北部中学校の応募献立だそうです。麻婆には、豆腐や茄子などいろいろなものが具材として合うのですね。

市長さんと給食交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年3組の子どもたちと市長さんとの給食交歓会を行いました。
 市長さんの他に教育委員会からも3名お客様がいらっしゃいました。
 3時間目と4時間目に授業を参観し、5の3の子どもたちと給食を食べていかれました。授業参観では、少し緊張した雰囲気がありましたが、給食は楽しい雰囲気で、ゲームも行われました。最後に子どもたちから歌をプレゼントして終わりました。お客様たちは歌に感動してくださったようです。お褒めの言葉を残して、帰って行かれました。

3年 「言葉の授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は落語家の司馬龍鳳さんにお越しいただき、「言葉の授業」を行いました。「落語」を取り入れた楽しい授業になりました。まず、方言についての話を聞きました。みんな自分たちが話している言葉、名古屋弁が全国では通じない時もあることを知ってかなり驚いていました。次に落語「じゅげむ」を聞きました。「じゅげむ」が名前であることをしって驚いていましたが、その長〜い名前を多くの子たちが暗記して言えることの方が担任としては驚きました。最後は表現の仕方について教えてもらい、高座にも上がることもできたので、いい思い出になったと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、白身魚の香草フライ、小松菜炒め、カボチャのシチューでした。
 今日は、21日の冬至を先取りした献立でした。冬至には一年間元気でいられるように、カボチャや、うどん・れんこんのように「ん」のつく食べ物を食べる習慣があります。(献立表より)
 そのほか、献立表には「かぼちゃのツナマヨネーズ焼き」のレシピが載っています。ぜひお試しあれ!

長縄大会 閉会式

画像1 画像1
 成績発表がありました。どのクラスも練習段階より、記録を伸ばしているようです。発表されるたびに「おー」という声があがります。優勝クラスは、万歳!中には、うれしさのあまり涙を流す子どもたちも!

長縄大会 後半戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ気合いが入ってきました。今日は保護者の参観もありました。
 かけ声がそろい、リズムよく跳んでいきます。

長縄大会 作戦タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 前半戦と後半戦の間に作戦タイムがあります。どんな作戦を立てているのでしょう?クラスによっては悲壮感が漂っているようなところもあるような気がします。

長縄大会 前半戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・4・6年の長縄大会です。アップ十分、準備万端でスタートしました。

長縄大会 本番前

画像1 画像1
 まず、開会セレモニーがあり、セレモニーが終わると本番ですが、その前にスクラムを組んで気合いを入れているクラスもいくつかありました。熱が入って、殺気立っているようなところもあります。

みなみかぜ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクリスマスに関する本の読み聞かせを行い、その後で、劇団「みなみかぜ」による「かさこじぞう」を上演しました。校長、教頭が特別出演をいたしました。校長はおじいさん役、教頭はお地蔵さん役でした。校長先生の熱演に子どもたちは大喜びでした。子どもたちは、退場の時にみなみかぜのみなさんの手作りのコマをクリスマスプレゼントとして受け取って帰っていきました。ありがとうございました。

防犯教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の防犯教室は、3年生が対象でした。留守番中等の不審な電話に対する心構えを学びました。警備会社の方が衝立の陰から電話をし、子どもたちに対応してもらいました。

朝礼

画像1 画像1
 今日の朝礼では、税に関する習字、交通安全ポスターコンクール、読書感想文、江南スポーツ祭サッカー大会、江南市スポーツ少年団駅伝競走大会の表彰がありました。得意なことをどんどん伸ばしている子が、たくさんいます。
 校長のお話では、先週半分の学年で行った長縄大会では本気で頑張りました、本番で最高記録を出したクラスもあるというお話がありました。また、今週水曜日に市長さんがみなさんの様子を見にいらっしゃる、そして5年3組の子どもたちと、給食を食べていきますというお話をしました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、鰯のオレンジ煮、キュウリの昆布和え、愛知汁でした。
 愛知汁は味噌汁の具に、愛知産の大根、豚肉が入っているものです。しっかり和食でした。

長縄大会 2・3・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで一生懸命練習してきた成果を発揮する日です。長縄大会のペア学級も応援に来ました。ペア学級に縄を回してもらっている学級もありました。とにかくたくさん跳べるように、自分たちも応援者も必死です。成績発表のときは、他のクラスより少なくても、自己記録を更新したら大喜びしていました。みんな満足した大会になったようです。

運動場

画像1 画像1
 今日は、2・3・5年の長縄大会です。運動場がぬかるんでいます。できるかどうか心配しましたが、乾いているところを探し、各クラスに使用場所を割り当てて実施しました。

防犯教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年4組と5組の子どもたちが、防犯教室に参加しました。
 自ら危険回避できる子になってほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、天ぷらうどん、牛乳、ほうれん草のじゃこ和えでした。天ぷらは、野菜のかき揚げです。今日も完食のクラスが多かったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873