♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

1年給食開始

画像1 画像1
 今日は、1年生が給食スタートしました。メニューはツイストロールパン・牛乳・コロッケ・野菜スープ・フルーツポンチです。
 1年3組では、先生の説明で、食器を正しい位置に並び替え、マスクをナフキン袋の上に置いて、美しく食べていました。
 1年生は全員で挨拶をして、初めてにも関わらずどの学級もとても落ち着いて食べていてびっくりしました。

避難訓練

画像1 画像1
 初めての避難訓練がありました。避難経路を覚え、実際にそこを通って避難します。もちろん状況によって避難経路を変える必要があることも、頭に置いておかなければなりません。今日は避難開始から人員点呼完了まで、5分8秒でした。移動距離は長いですが、静かに素早く移動できました。
 先日の淡路島の地震では、再び大きな被害が出ました。前回より物が落ちる被害が多かったようです。皆さんのお家では対策は十分でしょうか。この機会にお子様と話し合ってみてください。

発育測定 2年

画像1 画像1
 今日は2年生が発育測定をしました。測定の前に、養護教諭から、エプロンシアターを利用した「うんち」の話を聞きました。

藤の開花

画像1 画像1
 朝礼でも話題に出たのですが、桜の花が散り、次は藤の番とばかりに、藤が花を開かせました。曼陀羅時の藤にはかないませんが、奇麗な色で目を楽しませてくれます。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は初めての朝礼で、クラスの場所もよく分からないため、赤いコウンを目印として立てました。
 校長のお話は、昨日のお祭りでみんなのお父さんやおじいさんが「ほんき」になって頑張っていたことと、皆さんが「そうじ」をしっかりやってくださったので、今朝はごみ一つなかった、さすが古知野南小学校の卒業生の皆さんです、今いる皆さんも頑張っていきましょうという話をしました。校舎南窓に貼ってある「あ・じ・み・こ・そ・が・き・ほ・ん」を頭文字とする言葉を紹介しながらのお話でした。

今週はアルミ缶回収をします!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1週間、アルミ缶回収をします。今日はスタートの日ということで、最初袋には1つもアルミ缶が入っていないところからスタートしました。何人かの子が持ってきてくれて、袋に半分ぐらい集まりました。明日からもよろしくお願いいたします。

お祭り わっしょい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お祭りは、大人たちだけのものではありません。子どもたちも御輿を担いでお祭りに参加です。元気よく町の中を歩きます。

本物のお馬さんがやってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本物の馬がお祭りで使われるのは、とても珍しいのではないでしょうか?脈々と受け継がれてきた伝統を感じます。元気よく練り歩く人たちを見て観客も元気をもらうのでしょう。思わず応援の声も出ます。太鼓の人たちは江南市以外の人たちですが、やはりその地に伝わる伝統の技を受け継いでいる人たちで、古知野のお祭りを盛り上げるために力を貸してくれています。馬も江南市以外で育てられている馬です。各地のお祭りで必要としている人たちのために育てているようです。他の地域とのつながりも感じました。

祭り準備

画像1 画像1
 明日はお祭りということで、準備をしていました。板で囲みを作ってあるところは、馬繋場(ばけいじょう)といって馬をつないでおくところです。8頭分あるので明日は8頭の馬が運動場を歩く(走る)ところを見られると思います。運動場トラックのロープや50m走のコーステープには土をかけ、小石を拾うなど、馬が躓かないようにしていました。明日12時半頃、着飾った馬と法被を着た人たちが本校に集まってくる予定です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭のバター醤油焼き、たくあん和え、ジャガイモの合わせ味噌汁でした。
 今日の給食で使われた鮭は、北海道産でした。バター・醤油で味付けし、焼きました。味噌汁に入れたジャガイモも北海道産でした。たくあんは、干した大根を、米を精米したときに出るぬかで漬けた漬け物です。噛み応えがあるたくあんをよく噛んで食べてほしいと思います。(献立表より)
 いよいよ月曜日から1年生も給食が始まります。どんなお祝い給食が出るか、楽しみですね。

学級写真

画像1 画像1
 今日はどのクラスも、学級写真を撮る日でした。中には、その写真の後にクラスで好きな場所を選び、記念撮影をしている組もありました。

発育測定 4・6年

画像1 画像1
 今日は4年生、6年生が発育測定をしました。
 測定の前に、養護教諭から毎日元気に過ごすための講話をしました。本校職員からのインタビューの報告を交えながら指導しました。

大きくなったかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生、5年生の発育測定がありました。さて、どれだけ大きくなったでしょう?まだまだ成長します。しっかり食べて、しっかり運動してどんどん伸びていってください。

1年生 学年下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週木曜日と金曜日は、1年生だけで帰ります。途中で心配したお母さんやお父さんがお迎えに来て、そこから親子下校になってしまいました。子どもたちは、とてもうれしそうに帰っていきました。来週月曜日から1年生も給食が始まり、複数学年で帰ることになります。
 今日は通学班会議がありました。在籍の確認や登下校の指導をしました。2〜6年生は引率下校で、通学路点検をします。子ども110番の家も確認しながら帰ります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、小型ロールパン、牛乳、塩だれつくね、焼きそば、大根サラダでした。
 今日から2年生から6年生までの給食がスタートです。「どれが一番おいしい?」と聞くと、「全部!」と答えてくれたり、手を挙げてパンに焼きそばをはさんだ「焼きそばパン」を見せてくれたりと、とても楽しい雰囲気で会食をしていました。

チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 チャレンジタイムは、2時間目と3時間目の間の30分の休み時間です。子どもたちがとても楽しみにしている時間です。新学年が始まったばかりということで、クラスでまとまって遊んでいるところもあります。ロングフラミンゴの使用が認められる学年に進級し、早速挑戦している子どもたちもいます。1年生で、遊具の使い方を現場で習うために出てきた様子もあります。大勢の子どもたちが運動場で元気に遊び回っています。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、このたび退職や転勤された先生とのお別れの式を行いました。
 涙を流す子どもや先生方を見ると、心のつながりの強さを感じます。たくさんの思い出を残しお別れです。残った私たちも新たな出会いを大切にし、頑張っていきたいと思います。お世話になりました。

初めての一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて、そして1年生にとっては、まさに初めての一斉下校です。
 1年生は、班長のお迎えを待ちます。すぐに来てくれるかなという顔です。
 今年はもれなくあっという間に通学班の場所へ引き取られていきました。新班長、頑張ってますね!1年生は、ほっとした顔、また笑顔で自分の場所へ行きました。そして、帰りは、みんなが笑顔の下校となりました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長式辞では、今年の目標を立てて、古知野南小学校の目標である「力の限り」頑張っていきましょう、というお話と「あ・じ・み・こ・そ・が・き・ほ・ん」=当たり前のことが当たり前に出来る古南っ子に皆さんが育ってくれるように頑張りたいというお話がありました。
 さて、子どもたちそして保護者の方にも気になる担任紹介がありました。
 私たち職員一同今年度も「力の限り」頑張るつもりです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

着任式

画像1 画像1
 本年度、新しくお見えになった先生方を紹介する式がありました。
 子どもたちは、壇上からの呼びかけに大きな声で答えてくれました。新しくお見えになった先生も子どもたちも、これから頑張れそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873