最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:353
総数:1256713
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

PTA校内美化活動

画像1 画像1
 本日の親子ふれあい活動に先駆けて、8時から8時半まで、PTAの保健委員・実行委員・役員による草取りを行いました。子どもたちが全校で草取りをしてからまだ間がないように思いましたが、たくさん草は生えたり伸びたりしていました。暑い中ありがとうございました。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の一斉下校でした。みんな明日からの夏休みを楽しみに、笑顔で帰っていきました。しかし、中には「今日帰ったらおこられる?」と自分が心配なので友達にも尋ねている子がいました。あまりおこらないでくださいね。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の最終日ということで、今日は大掃除です。普段は手を入れていない場所にも、今日は手を入れました。隅々まできれいになりました。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長式辞では、児童の通知表を児童より先に見せてもらって、みんなが頑張った様子がたくさん書かれていて大変うれしくなったというお話がありました。それから「交通事故や水の事故に気を付けること、いのちを大切にすること」を約束しました。
 2学期に成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。

いのちの授業

画像1 画像1
 5年1組で担任と養護教諭のティームティーチングによる「いのちの授業」を行いました。
 一人一人生まれてきた確率は、5億分の1で奇跡であることを知ったり、お母さんのお腹にいるときから栄養や愛情をいっぱいもらって生まれてきたことを認識したりして、子どもたちは感謝の気持ちをもちました。
 親や自分を大切にしていってほしいと思います。

7月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1学期最後の給食は、ご飯、牛乳、鰯の梅醤油煮、夏のスタミナ牛丼、モロヘイヤの玉子汁、メロンシャーベットでした。
 22日は土用の丑の日です。それに先がけて、「う」のつくものを食べて暑い夏を乗り切ろうというわけです。「う」のつくものは「梅干し(梅醤油煮)」と「牛(牛丼)」でした。
 ところが、子どもたちに人気のものは「う」のつくものではなく、「メロンシャーベット」でした。6年のあるクラスでは、じゃんけんで欠席者分の争奪戦を行っていました。また、1年生のあるクラスでは、シャーベットのカップがほしくなって、カップを洗って持って帰るため流しのところに行列ができていました。

6年水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(水)、6年生の水泳大会がありました。
 宝探し
 ムカデ競走
 リレー
などを行いました。
 プールの歓声が、学校中に響き渡っていました。

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏肉の大葉巻き、おかか和え、江南ねぎとアカモクのみそ汁でした。

 毎月19日は「食育の日」ですが、7月19日は給食がありませんので、少し早いですが今日「愛知の献立」としました。鶏肉、大葉、アカモクが愛知県産、ねぎが江南市産でした。
 アカモクは愛知県常滑市のセントレア(中部国際空港)で自生している海藻です。アカモクは食物繊維が多く、便秘を防ぐとともに、窒素やリンを吸収し、水をきれいにする働きもあり、健康にも環境にもよい働きをしてくれます。

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 近頃、テレビ、新聞等で携帯電話等の利用でトラブルが起き子どもが事件に巻き込まれているというニュースを目にすることがあります。その中には子どもたちが話題になり、痛ましい結果になっているものもあります。本校におきましても、メールやライン等、子どもたちの会話から、他人事ではない自分たちの問題として考えていかなければならないことと考えます。
 そこで、このたび江南警察署から講師をお招きし、児童・保護者が一緒になって情報モラルについて考える場をもちました。警察の方から分かりやすくお話をうかがい、子どもたちも気を付けなければならないことについて、じっくりと考える場となりました。

夏だ!プールだ!古南水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2、3時間目に5年生の水泳大会がありました。子どもたちは楽しい雰囲気で大会を行っていました。体育委員は司会や競技補助で一所懸命に頑張りました。種目は、ムカデレース、爆弾ゲーム、クラス対抗のリレーを行いました。子どもたちは自分の出る種目に全力で取り組み、観戦しているときも仲間に大きな声で声援を送っていました。大会テーマである、「心を一つに楽しく絆を深めよう」が達成できたと感じます。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、はたはたのから揚げ、南蛮べっちょ、じゅんさい汁でした。

 昨日は「海の日」だったので、今年海フェスタが行われる「秋田県」の郷土料理です。
 南蛮べっちょとは、南蛮(唐辛子)を使い、べっちょ(べそがでるほど辛い)和え物です。
 はたはたは、秋田県が1位の魚で、波が多い(波多波多)時にとれるので、はたはたとも言われています。
 じゅんさいは、きれいな沼地に生息する植物ですが、最近は地域によっては絶滅危惧種に指定されています。秋田県では、昔から栽培をされています。

 このように変わった給食の日も、5年3組では、完食をして、他の学級に余りはありませんかと、もらいに行っていました。準備や片付けも素早くてとても素晴らしいです。

7月12日(金)の献立

画像1 画像1
 今日の給食は、サラダうどん(冷やしうどん、サラダうどんの具、つゆ)、ピーマンのみそ炒め、ゴーヤチップスでした。

 今日は、5年3組の子ども達は、担任の先生に似てとても食欲旺盛でした。担任の先生のように、しっかり食べて大きくなりましょう。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年生で研究授業を行いました。
 今日も算数でした。課題は「小数のたし算の仕方を考え、筆算をしよう」です。
 子どもたちは、友達に自分の考えた解法を伝えたり友達から聞いたりしながら理解を深めていきました。

みなみかぜ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校時間から30度を超え、今日も真夏日。昼近くなると35度を超え酷暑日。こんな日は、外で遊ぶより、室内で本に親しもうということで、多くの子どもたちが、「みなみかぜ」の読み聞かせに集まってくれました。
 今日読んだ本は、「おいしいぼうし」「こんたのおつかい」「いちにちおばけ」でした。あとの2冊は夏らしい内容の本でした。ぜひご家庭でも読み聞かせを!

朝の風景

画像1 画像1
 今日は1学期最後のアルミ缶回収日でした。さすがにこの暑さ、火曜日以降はとてもたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

研究授業

画像1 画像1
 本日、より良い授業を求めて、2年生で算数の研究授業を行いました。
 算数の授業ですが、調理室で行いました。なぜなら今日の課題が「バケツに入る水のかさは、どちらがどれだけ多いですか?」で、水を使うからです。子どもたちは、予想を立て方法を考え実際に量ってみました。教室では一人一人水を使ってということは難しいのですが、ここなら一つの班に1つの流しと2つの蛇口があります。うってつけの場所でした。

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、コールスローサラダ(ドレッシング)、冷凍みかんです。
 今日の給食は、145g野菜が入っており、全部食べた子は1日に必要な野菜の量(350g)の3分の1がとれています。夏野菜カレーは、トマトの酸味とかぼちゃの甘みがちょうどよかったですねという声が聞こえてきました。また、ビタミンがたっぷりの冷凍みかんは人気デザートの1つです。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もボランティアのあいさつ隊の子どもたちが、元気な声で「おはようございます!」と呼びかけています。
 アルミ缶の方もたくさん集まりました。あと1日よろしくお願いいたします。

7月10日「納豆の日」の献立

画像1 画像1
 今日の献立は、納豆巻き(ごはん、スティック納豆、手巻きのり)、かれいの煮付け、香りたくあん和え、とうふ汁でした。

 3年2組では、「魚に骨がついているの初めて」と言っていました。その隣で「納豆を初めて食べた」と言っていました。「タレなしでも味がある」という声もありましたが、給食用に作られた味があり、くせが少ない食べやすい「スティック納豆」でした。給食では初めてのものが時々出ます。挑戦して食べて、好きな物が増えるとよいですね。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、古知野中学校、青少年健全育成連絡協議会、PTA役員・実行委員と合同の挨拶運動が行われました。そこに、いつものように5年生・6年生のボランティア(有志)のメンバーが加わり、盛大に行われました。挨拶の輪が広がっていくことを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 給食終了
6年修了式
3/20 卒業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873