♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

ブックトーク 6年4組

画像1 画像1
 今日は図書館司書が、6年4組の児童にブックトークを行いました。
 テーマは「宮沢賢治の世界」です。
 宮沢賢治のお話は、6年生の教科書にも載っており、子どもたちも興味を持って聞いていました。さらに宮沢賢治の世界が広がると思います。
 今後、関連図書をたくさん読んでくれることを願っています。

みなみかぜ

画像1 画像1
 今日は「みなみかぜ」による読み聞かせがありました。
 今日の本は「てぶくろ」「さるとびすすけ」「おおかみだあ」でした。
 ちなみに、「さるとびすすけ」は「さるとびさすけ」の孫ということです。
 また、「おおかみだあ」は本を傾けたり逆さまにしたり、ページをめくるスピードを変えたりしながら読む本でした。

名古屋能楽堂 出前授業 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、名古屋能楽堂から出前授業に来ていただきました。子どもたちは能や狂言について、社会や国語で学習していますが、表面の一部について知っているだけです。今日は、能について詳しく説明していただき、能の歴史を学び、使う道具を実際に見せていただくことができました。
 赤頭を実際にかぶった子からは、「重い!」との声が。また、お面は見える範囲がとても狭く、お面をつけて動き回る役者さんの凄さを体感できました。お面は見える角度で印象が変わり、その工夫にも気が付くことができました。教科書や資料の写真では分からないことが、本物に触れることによって実感として分かり、全く予想外のことに気づくこともあります。
 12月には名古屋能楽堂で能と狂言を鑑賞させていただきます。事前にしっかりと学習し、当日はもっと多くのことを学んできたいと思います。

11月18日(火)「愛知を食べる学校給食の日」2日目の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉のりんごソース炒め、根菜きんぴら、愛知のつみれだんご汁、みかんでした。

 6年4組では、「豚肉りんごの味がする」と言っている子がいましたが、いつもの生姜焼きではなく、今が旬のりんごの味付けでした。秋を感じながら食べたいですね。

表彰伝達

画像1 画像1
 今日は火曜日で本来朝礼はないのですが、表彰状がたくさんありましたので、臨時で放送朝礼を行いました。表彰については、下記の通りです。

江南市環境ポスターコンクール
 優秀賞  2年1名 1年1名
江南市リサイクル作品コンクール
 優秀賞  6年1名 4年1名
江南市ごみに関する作文コンクール
 最優秀賞 6年1名
ライオンズクラブ国際協会平和ポスターコンテスト
江南ライオンズクラブ部門
 優秀賞  6年1名

学芸会保護者鑑賞日 6年 「走れメロス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の学芸会を、無事終えることができました。
 6年生133名はこの劇を通して、人を信じることの大切さを改めて学ぶことができました。
 6年生一同、これからも仲間と協力し前に進んでいこうと思います。
 保護者の方々のこれまでのご支援に感謝いたします。
 本当にありがとうございました。

学芸会保護者鑑賞日 5年 「夢からさめた夢」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外学習から帰って来て、すぐに学芸会に気持ちを切り替えて1ヶ月半、今日のために本当によく頑張りました。個人の台詞や動きは、家や休み時間を使って完璧に覚え、全体練習では合唱や合奏、場面変換に時間を費やしました。みんなこの劇が大好きで、日に日に良くなっていくのが分かりました。今日の学芸会がゴールではなく、これから最高学年になっていくためのステップとして、また一つ大きく成長することができました。本当にお疲れ様。ゆっくり休んでまた火曜日から頑張りましょう。

学芸会保護者鑑賞日 1年 「おたまじゃくしの101ちゃん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校で初めての学芸会。
 「おたまじゃくしの101ちゃん」を劇に歌に「元気を出し切って頑張った」と笑顔で話す子どもたち。充実感や達成感にあふれていました。
 古南小1年生139人の心の力を合わせ、今後の勉強や生活に生かしていきます。

 「101ちゃんのようにスクラムを組んで頑張ろう!」

学芸会保護者鑑賞日 3年 「心には聞こえる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員で精一杯演じることができました。
 名前なしの落とし物がとても多い3年生。この劇をきっかけに、少しでも落とし物が減ることを願っています。

学芸会保護者鑑賞日 4年生 「魔法のプラネット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四年生は環境学習で生かしたことを「魔法のプラネット」の演技で発表しました。練習時間は短かったですが、自分たちの力を100%出し切ることができました。演技だけでなく、楽器での演奏、ダンス、そして全員での合唱等々、とても素晴らしいものがありました。ぜひご家庭でもお話ししていただき、学芸会を振り返ってみてください。また、今回の学芸会で学んだことを今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

学芸会保護者鑑賞日 2年生 11ぴきのねこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生148人全員で元気よく11ぴきのねこを演技することができました。
 練習の成果を十分に出し切り、今までで一番いい劇でした。
 演技を終えた子どもたちを見ると、充実感に溢れた笑顔でいっぱいでした。
 11ぴきのねこのように、2年生全員でこれからも力を合わせていきたいと思います。

11月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ご飯、牛乳、にしんの塩焼き、細切り昆布の煮物、田舎すいとん汁、りんごでした。

 子どもたちは、「魚、骨があるけどおいしい!」と言って食べていました。「骨がなければいいのに」という声を聞いて「魚は人間と一緒で骨があるんだよ」という女の子の言葉の通り。骨がある魚も上手に食べられるとよいですね。
 明日15日は「昆布の日」です。七五三に当たるこの日には、育ち盛りの子どもたちに、元気に育ってほしいと願いを込め、栄養豊富な昆布を食卓に!

保育園児 学芸会鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、古知野南保育園と古知野中保育園から、1年生の劇を鑑賞するために園児たちが来校しました。引率してきた先生方には、昨年度受け持った子どもたちの成長ぶりを見ていただけたのではないでしょうか。生活発表会で演技するときの参考になればと思います。

親子挨拶運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間ご協力ありがとうございました。
 3学期の挨拶運動もよろしくお願いいたします。

11月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ご飯、牛乳、カレーライス、うずらスコッチエッグ、ごぼうサラダ(ドレッシング)でした。

 1年生では、今日は、「たまごが入っている!」と肉団子にうずら卵が入っているのに驚いていました。どの学級も笑顔いっぱいで食べています。

学芸会児童鑑賞日 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 「走れメロス」
 さすが6年生
 心にぐっときます。
 保護者鑑賞日をお楽しみに!

学芸会児童鑑賞日 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 「11ぴきのねこ」
 のらねこの旅に観客も連れて行ってくれる元気な2年生でした。

学芸会児童鑑賞日 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「魔法のプラネット」
 環境学習で学んだことも取り入れて、精一杯演じました。

学芸会児童鑑賞日 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夢からさめた夢」
 5年生らしい音楽劇に仕上がってきました。
 生きる素晴らしさを届けてくれました。

学芸会児童鑑賞日 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おたまじゃくしの101ちゃん」

 ここ数日でぐんぐん上手くなっています。
 土曜日には最高の演技を見せられるよう、まだまだ上達します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 6限なし
3/4 卒業生を送る会
3/5 通学班会議
3/7 PTA資源リサイクル
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873