♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

修学旅行 2日目 帰りを待っています!

画像1 画像1
 5年生が窓に貼った「おかえりなさい」の文字が、6年生の帰りを待っています。

修学旅行 2日目 バスレク 3組

画像1 画像1
ここもビンゴ大会です。

修学旅行 2日目 バスレク 2組

画像1 画像1
ビンゴ大会実施中
目指せ☆トリプルビンゴ!

6月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知の玉子焼き、なすとピーマンの味噌炒め、愛知の恵み汁でした。卵、大根、タマネギ、小松菜、なすが愛知県産です。地産地消です。
 今日は、3年3組に調理員さんが訪問しました。子どもたちからは、質問がたくさん出ました。
その一つ
「今まで何回給食を作りましたか?」
に対して、
「1年に190回で24年です。つまり、190×24です。」
と聞いて驚いていました。

ブックトーク 5年

画像1 画像1
 今日は図書館司書が、5年2組と3組にブックトークをしました。
 早速、昼休みに話題の本(杉原千畝など、有名だけれど子どもたちが知らない本)を借りに来ました。効果は抜群です。みんなしっかり読んでね。

修学旅行 2日目 金閣寺 3組記念撮影

画像1 画像1
金閣寺 3組記念撮影

修学旅行 2日目 金閣寺 1組記念撮影

画像1 画像1
金閣寺 1組記念撮影

修学旅行 2日目 鹿苑寺金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
 途中傘を差して見学していた時間帯もありましたが、今年の金閣は傘なしで見てこられました。

修学旅行 2日目 嵐山 買い物

画像1 画像1
 残りのお金を使いきろうと京都限定グッズを探しています。
 試食もうれしそうです。お昼食べたばかりですよね?
 家族や友だちのため、自分のため、買う目は真剣です。

修学旅行 2日目 嵐山 昼食

画像1 画像1
嵐山でお昼です\(^o^)/

修学旅行 2日目 二条城

画像1 画像1
真剣に話を聴いています。

修学旅行 2日目 伝統工芸体験 組紐作り

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統工芸体験 組紐作りコース

修学旅行 2日目 伝統工芸体験 友禅染

画像1 画像1
伝統工芸体験 友禅染コース

修学旅行 2日目 伝統工芸体験 念珠作り

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統工芸体験 念珠作りコースの様子です。
こんな作品ができました。

修学旅行 2日目 伝統工芸体験 清水焼

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統工芸体験 清水焼コースの様子です。

修学旅行 2日目 三十三間堂 記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 友禅染班、三十三間堂で記念撮影をしました。
 雨が降り出しました。

修学旅行 2日目 三十三間堂

画像1 画像1
 友禅染コース・念珠づくりコース・くみひも作りコースは、伝統工芸体験の前に三十三間堂の見学です。中は撮影禁止で、外側しかお見せできませんが、子どもたちは、観音様の数と腕や顔にびっくりしていました。

修学旅行 2日目 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「清水の舞台から飛び降りる」って言葉がありました。上から下をのぞき込んで、言葉の意味を実感を伴って理解しました。

修学旅行 2日目 清水寺 4組学級写真

画像1 画像1
清水寺 4組学級写真

修学旅行 2日目 清水寺 3組学級写真

画像1 画像1
清水寺 3組学級写真
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あいさつの日(西中)
6限なし
3/11 PTA実行委員会
PTA地区委員会 懇談会
3/13 みなみかぜ
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873