最新更新日:2024/05/15
本日:count up37
昨日:336
総数:1254874
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

こみなみふれあい講演会その1

 こみなみふれあい講演会は、「こみなみコミュニティー協議会」「古南小教育後援会」「古南小父母教師会(PTA)」の共催で、毎年行っているものです。

 フェリーチェとはイタリア語で幸せという意味だそうです。

 フェリーチェのみなさんは、音楽大学を卒業後、イベントやロビーコンサートを
中心に音楽活動を継続されています。

今日はどうして音楽の道をめざしてきたのか、また、今どんな夢を持って取り組んでいるのか、そんなお話も聞かせていただきました。

 フェリーチェのみなさん、今日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生☆授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お家の方と一緒に篆刻に取り組みました。

 彫刻刀で篆書体の文字を丁寧に彫りました。

 今後も何回か使用するので、大切に保管してくださいね。

 ふれあい講演会では「フェリーチェ」のみなさんの歌と演奏を楽しみました。

 Let it goは修学旅行のバスの中でも歌うので、みんな上手く歌えましたね。

5年生☆授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はお忙しい中、多数のご参観ありがとうございました。

 5年生では、国語の授業を行いました。

 みんな緊張しながらも、積極的に発表することができたと思います。

 国語科はすべての授業の基礎となります。これからも一生懸命に取り組みましょう。

 来週は、田植えもあります。
 雨が降った場合、カッパを使うことになりますので、またご準備の方をよろしくお願いします。

4年生☆授業公開

画像1 画像1
 4年生は各クラスごとの授業でした。

 資料を使って自分の意見を発表したり、辞典を自由に使えるように練習したり、電池を使った教材に取り組んだりと、さまざまな姿を見ていただきました。

 子どもたちの活動する様子をこれからも見ていただき、応援していただきますようよろしくお願いいたします。

3年生☆授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の授業公開で,3年生は「漢字学習ゲーム」を行いました。

 子どもたちは、班の仲間やお家の方と一緒に、楽しく漢字学習ゲームに取り組むことができました。

 今日の学習を通して、協力することの大切さを感じてくれたと思います。

 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

2年生☆授業公開

画像1 画像1
 本日は、お忙しい中授業参観にお越しいただきありがとうございました。

 2年生は、4学級とも「紙のちえのわをつくってあそぼう」を行いました。

 どの学級でも親子で頭をつき合わせ、一生懸命知恵の輪を組み立てる姿が見られました。

 子どもたちは、力を合わせて取り組むことの大切さを感じてくれたと思います。

 また、ご家庭でも楽しんでみてください。

1年生☆授業公開

画像1 画像1
本日の授業公開,1年生は親子でスクラップブッキングをしました。

写真を持ち寄り、思い思いの飾り付けをして手作りの暖かみのある作品を作り上げることができました。

「僕の写真見る−?」「見せて見せて。」などと自分の作品だけでなく友達の作品にも興味津々の様子でした。

保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

1年生☆初めての英語

画像1 画像1
 今日は初めて、ALTの先生と英語を楽しむ時間がありました。

ALTのユキ先生と一緒に「Hello〜♪」と歌いながら自己紹介、じゃんけんをしました。

みんなとっても元気に大きな声で英語を楽しむことができました。

次の時間が待ち遠しいですね。

5年生 熱く 燃ゆ 「黙掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、清掃活動時の目標として、「黙掃」というのを決めています。
最近は、班の仲間たちと協力し合って、気持ちを込めて清掃をする児童が増えました。
特によかったのが、雑巾の整頓です。
使い終わった雑巾や乱れている雑巾を自分から奇麗にならべようとする児童が増えました。
これからも黙掃を続けて頑張ってくださいね!!

6月9日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、いかの塩だれ焼き、筑前煮、茎わかめのツナ和えでした。

 筑前煮には、れんこん、ごぼう、たけのこなど、噛みごたえのある食材が入っています。また、いかや茎わかめも噛みごたえがあります。
 噛むことを意識しながら、おいしく食べることができたでしょうか。

ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日から5日までボランティア委員会の人たちが中心になり、みどりの羽根募金を行いました。

 総額20,282円もの善意が集められました。

 早速、関係機関に提出をし、緑化活動に役立ててもらいたいと思います。

 募金に協力してくれたみなさん、ボランティア委員会のみなさん、ありがとうございました。

3年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週は天候の関係で、プールに入ることができませんでしたが、今日3年生のプール開きを行うことができました。

とても冷たい水でしたが、プールに入ることを心待ちにしていた児童たちは、元気いっぱいに水に入っていました。

ルールを守り、怪我のないように水泳の授業を進めていきたいと思います。

6月8日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、五穀ご飯、牛乳、焼きとり、たくあん和え、新玉ねぎのみそ汁でした。

 五穀ご飯は、精白米に比べ、不足しがちなビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。また、精白米より噛みごたえがあり、腹持ちもよいです。

 焼きとりやたくあんも噛みごたえがあります。しっかり噛んで食べる習慣を身につけましょう。

アルミ缶回収

画像1 画像1
6月1日から5日までアルミ缶回収が行われました。

毎朝、代表委員の子たちがみんなが家から持ってきたアルミ缶を回収してくれました。


代表委員のみなさん、お疲れ様でした。

回収したアルミ缶は、回収業者に引き取ってもらい、ボールや文房具などを購入しみなさんに還元していきたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

5年生 熱く燃ゆ「プール開き」

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天に恵まれ、5年生は3限にプール開きを行いました。

 自分たちで掃除したプールはとてもきれいでした。

 とても冷たい水の中を一生懸命泳ぐことができました。

 しっかりとルールを守って、怪我のないように水泳の授業を頑張りましょう!

1年生☆プール開き

画像1 画像1
 今日は待ちに待ったプール開きです。

 初めての水泳の授業、まずは水に慣れることから始めました。

 「水が冷たーい!」などとはしゃぎながら、目をきらきらと輝かせて水遊びをしました。

 1年生の目標は「けのびができること」です。目標達成できるように頑張りましょう!

6月4日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、たこのから揚げ、卯の花の炒め煮、かみかみ汁でした。

 6月4日から10日は、歯と口の健康週間で、給食では噛みごたえのある食材を取り入れています。
 かみかみ汁の中には、高野豆腐や切り干し大根が入っています。また、たこのから揚げもよく噛まないと食べられないメニューですが、「かたいけれどおいしい!」と大人気でした。

 よく噛んで食べると、あごの力を強くします。また、唾液がたくさん出て、口の中をきれいにし、歯を丈夫にしてくれます。

 今のうちから自分の歯を大切にし、虫歯予防の習慣をつけましょう。

6年生 プール開き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
雨で1日伸びたプール開き。

さわやかな晴天に恵まれ絶好のプール日和となりました。(ちょっと寒かったかな)

校長先生の話に引き続き、村岡先生と代表児童2名が初泳ぎを披露してくれました。

1年ぶりのプールでみんな笑顔で泳いでいました。

6月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、いんげんのごま和え、トマトとオクラのみそ汁でした。

 トマトとオクラのみそ汁は、酸っぱさが無く、うま味が出ていて飲みやすかったようです。
 4年1組では、豚肉の生姜焼きが大人気で、ご飯に乗せて食べている子が多く、ご飯がどんどん進み、あっという間に完食でした。

 4年3組では、豚肉の生姜焼きもいんげんのごま和えも「おいしい」と完食できました。

 バランスよく食べて丈夫な体をつくりましょう。

みなみかぜ

画像1 画像1
今年初めての「みなみかぜ」の読み聞かせ会がありました。

「みなみかぜ」は保護者や地域のみなさまの図書ボランティアの方々です。

今日は1・2年生を中心にたくさんの子どもたちが集まってくれました。

写真のようにみんな食い入るような目で見て、耳を澄まして聴いていました。

教室での学びが生かされていますね。

さすが、古南っ子!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式予行6年修了式
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 6限なし
3/23 給食終了
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873