♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

明日は、「PTA親子ふれあいケーキづくり」で〜す!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子ふれあいケーキづくりについてご案内させていただいたところ、大変多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。

今日は多数の地区委員の方のご協力をいただき会場の準備をしました。

地区委員の皆様、ご協力ありがとうございました。



PTA親子ふれあいケーキづくり

1 日 時  平成29年12月3日(日)
        受付:午前9時00分  
        開始:午前9時30分  終了:午前11時30分頃

2 場 所  古知野南小学校 体育館
  ★ 上履きもしくはスリッパ(袋含む)をご持参ください。

3 準備物
(1)ご家庭でご準備いただくもの
・ケーキカッター又はパン切り包丁 ・パレットナイフ又はバターナイフ
・ボール  ・はさみ ・ゴムへら
・泡立て器
(手動で泡立てて下さい。電動は使えません。充電式ならOKです。)
・生クリームを絞り出す袋及び絞り口
・エプロン  ・三角きん  ・マスク  ・濡れタオル
・踏み台(机の高さに応じて 必要に応じて)
・テーブルに敷く新聞紙又は広告紙等
・缶詰やカットした果物(スポンジの間に挟みたいもの)
・お好きな飾り付けのもの   ・ビニール袋(ゴミ持ち帰り用)

(2)主催者で準備するもの
・持ち帰り用の箱     ・ケーキを載せるプラスチック皿
・スポンジ  ・生クリームの材料  ・イチゴ(数個)
・チョコプレート(1枚) ・サンタロウソク(1本)
・ヒイラギの飾り(1個)

4 参加費  ケーキ1個あたり、1,700円です。

5 参加者の皆さまへのお願い 
(1)欠席される場合や当日やむを得ず参加ができなくなった場合でも、必ず当日(9時30分以降)に材料を取りに来ていただき、参加費をお支払い願います。

(2)駐車スペースはございませんので、自転車または徒歩でお越しください。

(3)ゴミは必ずお持ち帰りいただきますようお願いいたします。

(4)会場内は生クリームを使用するため暖房をいたしません。暖かい服装でお越しください。

(5)必ずマスクの着用をお願いします。







12月1日(金)愛媛県の郷土料理

画像1 画像1
 今日の給食は、たこ飯(ご飯、たこ飯の具)、牛乳、じゃこ天、いも炊きでした。

 「じゃこ天」は元和元年(1615年)に宇和島藩初代藩主の伊達秀宗が故郷を偲んで仙台から蒲鉾職人を連れてきて作らせたのがはじまりといわれています。
 「じゃこ天」は愛媛県沿岸でとれる小魚を皮や骨ごとすり潰し薄く平らにして揚げたもので、揚げかまぼこの1つです。小魚を雑魚(ざこ、じゃこ)ということからじゃこ天と呼ばれるようになりました。
 愛媛県の素朴な特産品として宇和島市や八幡浜市などで多く作られています。海の幸に恵まれた愛媛県だからこそ生まれた、栄養満点な特産品です。今日は、愛媛県の味を楽しむことができました。

今日の学び

画像1 画像1
ひまわり:スピーチ発表会を開き、学芸会での感動を伝え合いました。
1年:国語「ことばを見つけよう」言葉遊びの文を読んだり、作ったりしてみよう。
5年:理科「電磁石の性質」電磁石をより強くするにはどうしたらよいか予想してみよう。

今日の学び

写真上:登校時の様子
12月1日(金)から12月10日(日)までの10日間、年末の交通安全県民運動が実施されます。学校では、さわやか通学班運動や通学班会議を実施し、交通ルールやマナーを再確認し、安全行動に心がけるように指導します。ご家庭におかれましても、ハンド・アップ運動や安全な自転車の乗り方、ヘルメット点検などについて話し合っていただき、いっしょに子どもたちの交通安全意識を高めていきましょう。

写真下:赤い羽根共同募金
本日まで赤い羽根共同募金活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 第二学期終業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873