最新更新日:2024/05/19
本日:count up32
昨日:191
総数:1256034
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

5月21日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業中は正しい姿勢で、学習に集中しよう!

1年 生活科「せわをしよう」 
 私のあさがおの葉は虫に食べられたみたい。大丈夫かなあ?
2年 外国語活動 What color do you like?
 Color Bingo をやったよ。見事にビンゴ!
3年 理科「こん虫をそだてよう」
 チョウの体のつくりを調べたよ。
4年 社会「ごみのしょりと利用」
 ごみの処理の移り変わり」をグラフにまとめ、かかえる問題について考えよう。

5月21日 今日の学び

6年「組体操」
ひとつひとつの技の完成度を高めるとともに、運動場での隊形づくり・位置確認も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 今日の学び

画像1 画像1
生活委員会より 時間を守って生活しよう
保健委員会より 熱中症に気を付けて水分補給を忘れないようにしよう

通学路にはあじさいの花が咲き始め、飛び交うツバメをよく見る頃となりました。いよいよ今週の土曜日に運動会がせまってきました。今日は25度まで気温が上がる予報となっていますが、運動会の練習は大丈夫かな。体調はよいですか。
今朝は、正しい姿勢の話をします。最近、長時間パソコン向かっていたり、スマートフォンいじりをしたりして、背中の丸まった、いわゆる猫背の人が増えているといいます。猫背になっていないかをチェックする方法は簡単です。まっすぐに立って、自分の手が太ものの横にまっすぐ来ていれば大丈夫です。でも、手が太ももの前にあると、前屈みになり、頭が前に下がってしまっていますから肺が広がらず、深い呼吸ができません。すると、脳への酸素供給量が減って、ボウッとしやすくなります。つまり、考えることができず、授業に集中できなくなったり、疲れやすくなったりするのです。体調がよくない人は、一度姿勢をチェックしないといけませんね。
授業中は、よく背筋をピンと伸ばすようにといいますが、あわせておしりを椅子の一番奥まで入れて座るようにしてみてください。これで、授業を聞く、考える準備ができるはずです。
また、姿勢をよくするためにはラジオ体操もいいと思います。はじめにのびの運動がありますよね。腕をよくのばしてゆっくり高く上げ、背筋をのばす運動。これをやると、先生は体のスイッチがONになるような気がしています。
さあ、体のスイッチをいれて、今週も元気に過ごしてください。

重要 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
写真下:色別リレー練習

<お願い>
1張の児童用テントを組立てるのに6人必要で、今回は10張以上を設置したいと考えています。児童用テントの組立て・設置にご協力をお願いします。24日が雨天との週間天気予報もあり、作業日程に変更が生じる場合は、本ホームページや登録メールにてお知らせします。

<お知らせ 自主防災会合同訓練>
平成23年3月に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の記憶も新しいなか、
平成28年4月には熊本地震、10月には鳥取地震も発生し、この地方においても南海トラフ大地震の発生が危惧されています。
5月19日(土)一部の新聞には、南海トラフ大地震が起きた際に発生が予想される帰宅困難者対策についての記事が掲載されていました。地域防災力の一層の強化が求められています。
こうしたなか、本校を会場とした自主防災会合同訓練が平成30年6月24日(日)10時から開催されます。応急手当訓練、移動炊飯器取扱訓練、消火器・簡易消火栓・救助器具の取扱訓練などが予定されています。子どもたちの防災対応能力を育む機会として、ぜひ、子どもたちと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
なお、雨天時は本校体育館での開催となります。

今週の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:5・6年競遊「ダッシュ!ダッシュ!!奪取!!」の練習
写真中:6年「組体操」の練習
写真下:1・2年 「1年生となかよくなろうの会」○×クイズ!

スポ少だより 女子部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
5/12(土)江南市スポーツ少年団春季バドミントン大会
A1クラス(6年) 3位
A2クラス(5年) 3位
Bクラス(2.3年) 奨励賞
全員がベストを尽くした試合でした(^-^)

スポ少だより 女子部  1

画像1 画像1
画像2 画像2
5/5(土) 練習試合[布袋小・宮田小]

5/6(日) 市バレーボール祭
新体育館KTXアリーナで初めての試合。
予選リーグでは16位中12位でしたが、チャレンジトーナメントでは接戦のうえ2位でした。
連続3試合、頑張りました。

5月18日 今日の学び 2年たいよう【1年生となかよくなろう会】

画像1 画像1
2時間目とチャレンジタイムに「1年生となかよくなろう会」を行いました。

学級ごとに1年生に紹介したいことや一緒にやりたいことを話し合い、○×クイズをしたり、学校探検をしたりしました。

チャレンジタイムもペアの1年生と一緒に遊び、「1年生に喜んでもらえてよかった!」「一緒に遊べて楽しかった!」とどの子も1年生のために一生懸命活動することができました。

5月18日 今日の学び ☆2年生となかよし☆

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)2時間目に、2年生と学校探検をしました。手をつないで様々な教室に連れていってもらいました。教室の説明をしてくれました。チャレンジタイムには、一緒に遊んでもくれました。サッカーやおにごっこなどをして、とても楽しい時間となりました。

4年生 古南ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
 大変暑い日が続いていますが、4年生は元気いっぱいで練習に取り組んでいます。 
 腰を深く落とし、力強い動きで、迫力ある踊りを披露してくれています。

 また、ソーラン節だけでなく、ラジオ体操にも力を入れて練習しています。

 このお休みでしっかり休んで、また月曜日に元気に登校してください。

重要 緊急時の引き渡しに備えて

5月14日付け「緊急時の対応についてのお願い」を配付させていただきました。南海トラフ地震に関する情報発表や大規模な地震の発生時、大雨や落雷等の悪天候時には、保護者の皆様等に迎えに来ていただく引き渡し下校とすることがあります。
6月2日(土)午前11時15分からの引き渡し下校訓練及び「緊急時の引き渡しカード」の記入・提出について、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

5月16日(水)には、全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉訓練が実施されました。5月23日(水)には、犯罪発生や不審者の情報を学校や地域に伝えるための学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク(学校安全ネット)訓練が県内一斉に実施されます。学校は、こうした機会をとらえ、児童の安全を守るための危機管理体制について点検・見直しに努めてまいります。

写真下:4年 表現「古南 ソーラン」の練習より
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 愛知県における麻しんの患者数の増加に伴う注意喚起について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発熱、発疹などの症状から「麻しん」が疑われる場合は、必ずマスクを着用し、事前に医療機関に「麻しんかもしれない」ことを連絡の上、速やかに受診してください。また、受診の際は、周囲へ感染を拡げないよう、公共交通機関等の利用を避けてください。心配なこと等ありましたら、最寄りの保健所にご連絡ください。

医療機関にて「麻しんまたは麻しんの疑い」と診断された場合については、必ず学校に連絡をお願いします。

写真中・下: 3・4年競遊「コロコロ!大玉!」の練習風景より

組体操練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 組体操練習風景です。これまで習得してきた技を曲に合わせて練習しました。残り約1週間、しっかりと仕上げをしていきます。

5月17日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
1年競遊「はしれ!デカパンマン」
大きなパンツ(デカパン)をはくと、なかなか思うようには走れないなあ。友達と協力しないとね。

1・2年競遊「かごいっぱいになあれ」
入退場や並び方の練習が始まりました。子どもたちの位置については、あらためて学年通信でお知らせする予定です。

5月17日 今日の学び

3年
音楽「にっぽんのうた みんなのうた」茶つみの歌詞の情景を思い浮かべながら、拍の流れにのって曲想にふさわしい表現方法を工夫してみよう。

図画工作「色・形 いいかんじ!」
水彩絵の具の基本的な使い方を知り、自分の色をつくりながら、思いのままに描くことを楽しもう。
図画工作「ねん土マイタウン」
自分が住んでみたい街について想像を広げながら、粘土の形や形の組み合わせを工夫してつくろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 今日の学び

画像1 画像1
4年 国語「話し合いのしかたについて考えよう」
話し合うときに気を付けることを整理し、話題を立てて話し合ってみよう。

5年 国語「なまえつけて」自分の考えをもち、それを発表し合って広げたり深めたりしよう。
画像2 画像2

5月17日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
6年
外国語活動「When is your birthday? 友達の誕生日を調べよう」
英語での月の言い方や、誕生日を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しもう。

算数は「分数×分数」の学習に入りました。面積図等を用いて分数×分数の計算の仕方を考えてみよう。

5月16日 今日の学び

運営係、器具係、応援係、得点係などに分かれて、運動会当日の仕事内容について確認しました。

写真下:本日の6年生 組体操の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 今日の学び 6年生 組体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「扇」という技を練習しました。互いを支え合い、信頼し合うことで完成する技のひとつです。みんなで力を合わせて頑張りましょう。

今日の給食(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、焼肉、もやしのナムル、キムチスープでした。

今日は韓国料理でした。キムチスープはピリ辛でしたが、具だくさんでうまみたっぷりのスープで、おいしく食べることができました。

運動会の練習も始まっています。給食をしっかり食べて体力をつけましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873