♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

2月18日(金)昔遊びの会【1年生】

画像1 画像1
 1年生では,今週チャレンジタイムの時間,昔遊びの会をふれあいルームで開きました。ふだんなら,地域の高齢者の方にきていただいて,昔のおもちゃのやり方を教えてもらうのですが,今年度は在校生のお兄さん,お姉さんにきてもらって遊び方を教えてもらっています。 
 成功したときの子どもの笑顔がとても輝いてみえます。

2月18日(金)立ち上がれワイヤーアート【5年生】

画像1 画像1
5年生の図画工作科では,立ち上がれ,ワイヤーアートの作品づくりに取り組んでいます。
針金の形をいろいろ変えながら,動きのあるおもしろい形に仕上げています。硬くて太い針金,柔らかくて細い針がねのそれぞれの特徴を生かして,ペンチを使いながら形をつくっていきました。

2月18日(金)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯,牛乳
 豚肉のこしづネギだれ和え
 江南野菜のゆかりあえ
 八丁みそ汁

※江南野菜のゆかり和えには,たくさんが入っています。たくあんは,大根をぬかどこで漬けた漬物で,江戸時代に広く普及したといわれています。

2月18日(金)かみざらコロコロ【1年生】

1年生では,図画工作科で「かみざらゴロゴロ」をつくっています。コロコロとよく回るおもちゃをリボンやボタン,折り紙などの飾りを工夫してつけ,おもしろい工作ができあがりつつあります。
画像1 画像1

2月17日(木) 3年生 今日の学び 「雪の観察をしました」

 今日は,子どもたちが登校する前から雪が降りました。3年生では,校庭で楽しく雪の観察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 にしんの山椒煮
 ひきないり
 こづゆ

今日は福島県の郷土料理でした。ひきないり、こづゆと聞き慣れない献立でしたが、給食委員会からの郷土料理紹介の放送があり、名前の由来や料理の内容について理解を深めることが出来ました。

2月17日(木)卒業式の練習

6年生は卒業式の練習が始まってきています。練習を通して,卒業生としての自覚が高まり,6年生から卒業生になってきます。6年生の凛とした表情がすばらしいです。
画像1 画像1

2月17日(木)みなみかぜ読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のチャレンジタイムは,2年生の子どもたちを対象に,みなみかぜによる読み聞かせがありました。大雪の中,みなみかぜのボタンティアの方々にきていただき,楽しい話の読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

2月17日(木)雪の中の登校

画像1 画像1
今日は,子どもたちが登校する時間帯の前から雪が降り,雪の中の登校になりましたが,子どもたちは元気に登校してきています。安全に気を付けて過ごさせたいと思います。

2月16日(水)ローテーション道徳【1年生】

1年生のローテーション道徳の様子です。本校の低学年では,道徳の授業を学年の教員がローテーションを組んで授業を行っています。それぞれの担任が分担して,充実した授業を提供しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 麦ごはん,牛乳
 はるまき
 マーボーだいこん
 バンバンジーサラダ

※マーボー大根は,マーボー豆腐に大根をたくさん入れて作ります。大根は,部位によって味が違い,葉に近い部分は甘みが強く,下の方ほど辛くなります。

2月16日(水)クリスタルアニマル

画像1 画像1
3年生の子どもたちが図画工作科で,クリスタルアニマルをつくっています。透明な容器を利用して,色鮮やかな動物をつくりあげていました。

2月16日(水)どうぶつのあかちゃん(1年生)

1年生では,国語科の時間に「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。「問い」の文を見つける学習をして,説明文の文章の構造を学びました。
画像1 画像1

2月15日(水) 紙皿コロコロ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で作った「紙皿コロコロ」を体育館で転がしました。
 跳び箱の踏切台の上から転がしたり,友達と転がった距離を比べたり,楽しく活動することができました。
 保護者の皆様,材料の準備ありがとうございました。

2月15日(火)今年度最後の委員会

本日の6時間目,本年度最後の委員会が開かれました。5,6年生の子どもたちは,精一杯学校のために働いてくれ,古知野南小学校のよい学校の文化をつくってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 さけの幽庵焼き
 れんこんのきんぴら
 鶏団子汁
 きんかん

さけの幽庵焼きはゆずの風味がよくきいていました。脂ものっていておいしかったですね。きんかんは、初めて食べる子も多く、皮ごと食べることに驚きつつ、よく観察しながら一口食べている子もいました。子どもたちは学校給食を通して初めての味を味わい、食経験を積んでいます。

2月15日(火)未来のわたし【6年生】

6年生が図画工作科で作っている「未来へのわたし」の作品ができあがりつつります。動きがリアルで,躍動感のあるいきいきとした作品がうまれています。
画像1 画像1

2月15日(火)琴の演奏に挑戦【4年生】

画像1 画像1
 4年生の子どもたちが,音楽科で和楽器の琴の演奏に挑戦していました。曲はさくらさくらです。子どもたちも初めて演奏する琴を夢中になって演奏をしていました。

2月14日(月)サッカー

冬の小学校の体育の授業では,サッカーが定番です。今日の2時間目の運動場では,2年生はキックベースを楽しみ,3年生はサッカーのドリブル練習を行っていました。
画像1 画像1

2月14日(月)通学班長会

チャレンジタイムに通学班の班長会を開きました。17日(木)に通学班会議を行うので,その会議の流れについて,全体で確認をしました。6年生の班長のみなさん,ありがとうございました。5年生にバトンをつないでいってほしいです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式
3/18 卒業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873