♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

3月5日(土)今週の学びより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<お知らせ>
まん延防止等重点措置のため延期としていた「卒業生を送る会」ですが,感染リスクが高い合唱や一斉でのよびかけは控えつつも,学年ごとで卒業生にメッセージを伝える方法を工夫して3月10日(木)に開催することとしました。

感嘆符 3月5日(土)第75回卒業式に向けて【6年生の保護者様へ】

画像1 画像1
3月6日(日)に期限を迎える愛知県まん延防止等重点措置期間の延長要請がなされたことから,卒業式及び感謝の会の式次第を再度検討し,新型コロナウイルス感染症対策を十分に講じて実施してまいります。詳しくは,3月3日(木)付け配付文書でご確認ください。なお,今後の市内感染状況に応じ慎重に判断し,直前での内容変更もありますので,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

○3月18日(金)の卒業式を迎えるまで,同居家族の皆様とともに毎日の健康観察を継続してください。また,放課後や休日の学校外での過ごし方についても,十分な感染防止対策の声かけをお願いします。
○卒業後にお子様の新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した場合は,3月31日(木)までは本校に,4月1日(金)以降は進学する学校に連絡してください。また,濃厚接触者となった場合についても,同様に連絡してください。

卒業生を送る会の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
古知野南小学校に入学してから一番お世話になった6年生に
ありがとうの気持ちを伝えようと送る会の練習をしています。

本番では、にこにこの笑顔で「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを
精一杯伝えます。6年生と過ごせる残りわずかな日々を大切にしたいと思います。

3月4日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 豚肉のしょうが焼き
 小松菜のおひたし
 山菜入りみそ汁

豚肉のしょうが焼きは、人気メニューの一つです。おかわりする子もたくさんいました。生姜がきいていておいしかったですね。みそ汁には3種類の山菜が入っていて、春を感じましたね。

3月4日(金)かえますか? かえませんか?【1年生】

画像1 画像1
1年生の算数科では,学んできたことを生かす単元,「かえますか? かえませんか?」の学習をしています。今日は,50円のお金で何が買えて,何が買えないのか,そのわけをみんなで考えました。

3月4日(金)社会科ランキング法【6年生】

6年生の社会科の授業の様子です。クイズ形式で国別のランキングを考えて,考えの交流をしています。このような工夫一つで子どもたちの学びが深まります。
画像1 画像1

3月3日(木)運動場体育

1時間目の運動場で行われていた体育の様子です。3年生は,ポートボールを,4年生はなわとびやサッカーをして元気に体を動かしていました。
画像1 画像1

3月3日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 親子丼(ご飯 親子丼の具) 牛乳
 めばるの塩焼き
 セロリとごぼうのきんぴら

今日は親子丼でした。給食の前から楽しみにして喜んでいる子が多くいました。親子丼は、具をご飯に乗せて食べました。どんぶりにするといつもよりもご飯が進みますね。セロリもきんぴらにすると、特有の香りが抑えられて食べやすく、苦手の子も食べられました。

3月3日(木)100までの数の計算【1年生】

1年生では,算数科で100までの数の計算の学習をしています。子どもたちは,学習の成果からとてもはやく計算ができるようになってきました。たくさんの子どもたちが手をあげて答えていました。
画像1 画像1

3月3日(木)卒業式練習【6年生】

画像1 画像1
6年生の卒業式の練習の様子です。厳粛な凛とした雰囲気の中,子どもたちは卒業証書受取の練習をしていました。練習を通して,6年生から卒業生への意識づくりがされていきます。

3月2日(水)リズムにあわせて【1年生】

画像1 画像1
1年生の音楽家の様子です。現在は,歌は歌うことができませんが,みんなよい表情でリズムよく体をしています。

3月2日(水)パートの役割を生かして【4年生】

画像1 画像1
4年生の音楽科の授業の様子です。現在,新型コロナウイルス感染拡大の防止対策のため,合唱は行っておりませんが,みんなでパートに別れ,打楽器などを使って,合奏を行っています。

3月2日(水)モチモチの木【3年生】

画像1 画像1
3年生では,国語科で物語文「モチモチの木」の学習に入っています。この物語は,主人公の豆太の成長が描かれている作品です。豆太の性格や様子,じさまの豆太への思いなどを教科書の叙述から読み取りました。

3月2日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯
 特製ソースカツ
 キャベツのおかかあえ
 たまふの味噌汁

※特製ソースカツにかかっているソースは,トマトベースのソースです。じっくりと煮詰めてトマトのうまみが感じられるソースにしました。また,ウスターソースや白ワインなどの調味料を入れてコクを出しています。

3月2日(水)お買い物をしよう【ひまわり学級】

ひまわり学級では,算数科で100までの数の計算の学習をしています。今日は,計算問題に取り組んだ後,実際に日常生活の場面で計算の力が使えるように,お買い物ごっこをしました。多くの買い物をして,力をつけました。
画像1 画像1

3月1日 3年生 今日の学び 「江南市のすてきなところを発表しよう」

 本日,総合的な学習の時間にグループ毎に調べた江南市のすてきなところ発表を2年生に発表をしました。少し緊張している一面もありましたが,子どもたちが調べた江南市のよさを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)ベン図を使って【6年生】

画像1 画像1
6年生の社会では,太平洋戦争後の学習をしています。今日は,「なぜ,日本は東京オリンピックを行うことができるまで発展することができたのか」をさまざまな資料から読み取り,ベン図を使ってそれぞれの社会的事象ごとの関係性を整理しました。

3月1日(火)委員会紹介

 給食後のまなびの時間,6年生が中心になって委員会紹介をしました。それぞれの委員会が学校をよりよくするためにどのような取組をしているのか,フラッシュカードを使いながら,分かりやすく説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 わかめご飯 牛乳
 さわらの甘酒だれかけ
 菜花とれんこんのごまよごし
 うしお汁
 ひなあられ

少し早いですが、今日はひなまつりの行事食でした。給食委員会からひなまつりに食べる食べ物やその意味を伝える放送があり、それを聞きながら食べました。日本に昔から伝わる行事との関連は、和食の特徴の一つです。日本の文化を大切に、受け継いで行きたいですね。

3月1日(火)カラー紙版画【2年生】

2年生が図画工作科で作成している紙版画の完成が近づいてきました。カラーで版画ができるのが特徴です。鮮やかな作品ができています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873