最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:231
総数:1250181
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

嵐山で昼食です

画像1 画像1
 体験コースを終えたバスは昼食会場に到着、さっそく旅行中最後の食事です。
京都のおいしい松花堂弁当をいただいています。


二条城到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水焼コースの児童達が、二条城に到着しました。
 二条城(にじょうじょう)とは京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある江戸時代の城です。徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終焉の場所でもあります。


西陣織完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 西陣織が完成しました。もちろん体験コースとしての完成です。それでもなかなか上手ですね。

西陣織

画像1 画像1
画像2 画像2
 西陣織の完成までには20を越えるプロセスがあり、それぞれの工程が専門家によって分業化されています。各工程に高度な技術と豊富な知識が要求される西陣織。とても全部は子どもたちにできるはずはありません。今日はほんの一部を体験させてもらっています。

サーキットトレーニング

画像1 画像1
 修学旅行のコース別でサーキットトレーニングをするという話ではありません。
 古南小の体育では授業の初めにサーキットトレーニングに取り組んでいます。筋力を高め、運動能力向上に取り組んでいます。

修学旅行の合間に学校の様子です。

画像1 画像1
 昨日も話題にしましたが、水やりです。
 昨日は一部の子どもだけでしたが、今日は大勢の子どもたちが水やりをしています。やはりそうですよね。たいていの子は状況判断ができています。

清水焼絵付けを体験しています その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 清水寺の近くいある陶器店で、絵付けに挑戦。悪戦苦闘しています。クラスを離れ、希望毎のコースです。自分で希望したコースですが、なかなか前もって考えてきた下絵どおりにはえがけません。焼き上がって学校に届くのはひと月ほどさきになります。

清水焼体験

画像1 画像1
 コース別に分かれて伝統工芸体験をしています。
 写真は、清水焼体験です。絵付体験は、湯のみ、マグカップ、ご飯茶椀など素焼きした陶器に、絵の具で好きな絵や文字を書きます。鉛筆で下書きができ、下書きは焼くと消えます。絵付をされた陶器はさらに窯で焼かれ(本焼き)、1ヶ月ほどで届きます。焼き上がりの色が焼く前と変化する面白さが、絵付の醍醐味です☆

清水寺 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここが有名な「清水の舞台から飛び降りる」のことわざの「清水の舞台」か!やっぱり高いな。飛び降りるなら勇気がいるな。・・・と眺めている子はいるでしょうか?

親子あいさつ運動4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日は5年生、昨日は6年生がいなくて、皆元気がありませんでした。今日も6年生がいませんが、昨日までよりも元気な声で挨拶してくれました。どうも子どもたちのあいさつは、お天気に左右されるようです。今日はよいお天気で気持ちもうきうきしているのでしょうか。今日も元気に過ごしましょう。
 PTA役員・実行委員・地区委員の皆様ありがとうございます。あと2日よろしくお願いいたします。

清水寺 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテルからバスに乗って清水寺へ出かけます。
 ホテルを出発した子どもたちは、清水寺へ到着です。
 間違っても、清水の舞台から飛び降りないように!
 子どもたちは、清水寺を見学した後、学級別から体験別に集合し直し、バスに乗ってそれぞれの体験場所へ出かけます。

清水寺に到着です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 清水寺では、学級毎に記念撮影をします。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からちょっと豪華な食事です。ぱっと見には和食ですが、よく見ると和洋折衷でしょうか。家庭でもこのぐらいたっぷり食べてくると良いと思うのは、私だけでしょうか。中には、我が家は、いつもこのぐらいさというお宅もあるでしょう。
 子どもたちは、寝ぼけ眼をこすりながらの朝食です。時々はおめめぱっちりのたっぷり寝たよという子どももいるようです。

舞妓さんとの記念撮影 4組

画像1 画像1
 みなさん!早く前を向きましょうね!

舞妓さんと記念撮影

画像1 画像1
 舞妓さんと記念撮影です。
 こんなことは、小学校の修学旅行でなければ体験できることではありません。みんなしっかり記憶に残ることでしょう。

伝統文化体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 20:45〜21:45まで、伝統文化体験をしています。
 まず、舞妓さんの舞を見学しています。
 この後、舞妓さんへの質問コーナーがあります。
 最後に、舞妓さんと記念撮影をして、伝統文化体験は終了です。

夕食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 やっぱり学年みんなでそろって食べる夕食はおいしいですね。
 しかも一人一人お膳に載ってリッチな気分。普段と違った食事になにやら満足そう。

無事ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人のけが人もなく、無事ホテルに到着しました。
 少しくつろいだ後、みんなで協力して布団を敷きました。

京都タワーにて その2

画像1 画像1
 11階スカイギャラリーでは、さまざまな展覧会を行っています。ドーナツ型のめずらしい会場。京都の空に囲まれたギャラリーです。
 でも、そんなことにはおかまいなしで、子どもたちは外の景色にしか興味がありません。

京都タワーにて

画像1 画像1
 高さ100m、最上階の展望室からは京の様子がぐるり360度楽しめ、天候が良ければ大阪まで見渡せます。また夕暮れは夜景の鑑賞も。市街の灯りも、東山三十六峰のなだらかな稜線も美しく幻想的です。ですが、今日は、どんよりした天気ですのでそこまでは望めません。そんな条件ではありますが、子どもたちは、お目当ての建物を見つけてはしゃいでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873