最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:353
総数:1256713
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

キャンプファイヤー トワリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーのフィナーレは、もちろんトワリングです。夏休みの前から手の皮を何度もむきながら頑張ってきたトワリング隊の晴れの舞台です。完成度は高く、素晴らしく動きがそろっていました。観客の拍手の大きさにトワリング隊の胸には満足感が残ったことでしょう。
 キャンプファイヤーの締めくくりとして、「虹」の火文字。見つめる子どもたちの心には、今までの努力、これからの希望、そういったものが浮かんでいたに違いありません。

野外学習 キャンプファイヤー スタンツ フォークダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャンプファイヤーのスタンツでは、1組から順番に披露していきました。見ている方も楽しんでいましたが、見せている子どもたちが生き生きとして楽しんでいたのが、印象的でした。
 また、フォークダンスは、全員が手をつないで、みんなで踊ることの楽しさを感じて踊っていました。

6年 「江南市の歴史を学ぶ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に江南市の歴史について学ぶために、伊神れい子先生に講師として来ていただきました。子どもたちは承久の乱が各務原市で起こったことや、織田信長が生駒屋敷に出入りしていたことに驚いていました。歴史的にも有名な出来事や人物が身近な場所で起こっていたことが、子どもたちにとっても歴史に興味をもついい機会になったと思います。

野外炊事 後片付けまでしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外炊事をしたことのある人なら、その方付けの大変さはご存じでしょう。とことんきれいにして、道具をお返しします。流しにはご飯粒一つ残しません。

カレーライスはやっぱりおいしい!

画像1 画像1
 どの子の顔も笑顔いっぱいです。大きな口を開けてぱくぱく食べています。

野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外学習といえば、野外炊事。野外炊事といえばカレーライス。みんなで作ってみんなで食べる。とってもおいしい!

野外学習 クラフト活動 焼き杉 バーナーで焼く

画像1 画像1
 焼き杉にするために、杉をバーナーで焼きます。焼き加減が難しい。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食試食会を行いました。メニューは、ジャージャー麺(具は、肉味噌・千切り野菜)、牛乳、中華スープ、冷凍パインでした。
 今日のようなタイプのジャージャー麺は、給食に初登場です。
 みなさん童心に戻っての会食でした。

PTA校内美化活動

画像1 画像1
 保健委員・実行委員・役員による校内美化活動が行われました。猛暑日一歩手前の今日、中庭に伸びた草をたくさん抜いていただきました。暑い中、ありがとうございました。

クラフト活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラフト活動では、焼き杉伝言板を作ります。
 焼き杉とは、杉を糸のこで切って気に入った形にし、それをバーナーで焼いて味のある焦げ具合にします。それをたわしでこすったり、布で磨いたりします。さらにヒートン・チェーンをつけ、壁に飾ることができるようにします。
 よくある焼き杉の生活用品には、鍋敷きがあります。
 子どもたちが作るのは、生活用品というよりは、芸術品?です。

クラフト活動へ移動

画像1 画像1
 集合写真の後は、クラフト活動への移動です。

集合写真

画像1 画像1
 森のビンゴの後に集合写真を撮りました。
 その後にクラフト活動を行います。

大きな葉っぱ選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の「森のビンゴ」の課題は、「大きな葉っぱ選手権」でした。
 優勝は4組でした。おめでとうございます。

森のビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「森のビンゴ」は、宝探しの感覚で楽しく自然を観察し、自然とふれあうことができるゲームです。
 「森のビンゴ」は季節によって課題が違います。今回の課題は「大きな葉っぱ選手権」でした。
 ビンゴゲームの地図で、自分たちが行きたいコースを決め、散策しながら課題の宝物を探します。見つけたら、ビンゴカードに「○」をつけ「タテ」「ヨコ」「ナナメ」のビンゴになるように散策します。

野外学習 入所式 オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分早く少年自然の家につきました。
 入所式・オリエンテーションでは、所員の方のお話を聞き、校歌を歌いました。
 それが終わると、各部屋への移動です。

野外学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 集合時間に全員そろい、出発式が行われました。
 校長先生のお話では、一人一人これはという目標を決めて達成して帰ってきましょうというお話がありました。たとえば、いつも話題になる「あじみこそがきほん」の「あ」=あいさつをしっかりしてこようの一つでも良いから実行してくる、多くの人との出会いがあるのであいさつでも良いでしょう。校長先生は、みんなを安全に連れて行き、全員を無事に連れて帰ってくることが目標です。というお話でした。
 
 校舎3階の窓には、6年生が作ってくれた野外学習のスローガンといってらっしゃいの文字が見えます。

6年校外学習 「リトルワールド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日校外学習に行ってきました。まず青塚古墳を見学してリトルワールドに行きました。リトルワールドでは自分たちが希望した国の衣装を着て、その国の人になりきりました。事前学習で、各自でいろいろな国を調べていたので、衣装を着ることでまたその国のことを理解できたと思います。衣装を着るだけではなく、各国の民家を見学したり、本館の民族資料館を見学したりと世界について理解を深めることができました。

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、厚揚げ豆腐の野菜あんかけ、ほうれん草のアーモンド和え、たまふのすまし汁でした。(写真は、牛乳、厚揚げ豆腐の野菜あんかけとたまふのすまし汁です。ごめんなさい。タイミングを逃して完全版を撮影できませんでした。)
 今日は精進料理でした。肉も魚もなく、野菜中心です。食物繊維やビタミンたっぷりでした。

図書館司書 読み聞かせ

画像1 画像1
 昨日は2年1組、今日は2年2組で、図書館司書が読み聞かせを行いました。
 江南市立図書館で大型絵本を借りてきました。
 内容は、女優の「室井滋」さんが幼い頃自分の「しげる」という名前がいやだったというお話です。

9月11日(水)朝の風景

画像1 画像1
 アルミ缶回収も3日目となり、アルミ缶の回収量も増えてきました。
 あと2日、よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 給食終了
6年修了式
3/20 卒業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873