最新更新日:2024/05/20
本日:count up27
昨日:350
総数:1256379
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

10月4日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:3年理科「植物をそだてよう」では、花が咲いた後の実の色や形、大きさなどを丁寧に理科ノートにまとめています。根の様子も観察していきます。図画工作「大すきなものがたり」では、お気に入りの物語を選び、好きな場面の様子を想像しながら絵に表していきます。
床拭き清掃にも一生懸命取り組みました。

写真下:10月の保健目標は「目を大切にしよう」2年視力検査を実施しました。算数は、かけ算の学習が始まります。

10月4日 今日の学び

写真右上:「みなみかぜ」の皆さんにお力添えをいただき、70名を超える子どもたちが読み聞かせを楽しみました。

写真右下:5年算数「分数」では、約分や通分の意味とその仕方を理解し、異分母分数の加減計算に挑戦しています。

写真左下:2020年オリンピック東京大会開幕式まで294日。今日の給食はモロッコ料理でした。右手のおかず「ハリーラ」はトマトと豆のスープです。モロッコの伝統的なスープで、「ハリーラ」を飲めば病気知らずと言われるほど栄養満点。ラマンダ(断食)中の日没後、初めて口にする料理だそうです。また、上のおかずは「タブーリ」というサラダと、香辛料でつけ込んだ肉を焼いた「ケバブ」という料理です。
画像1 画像1

10月3日 今日の学び なかよし あきまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちにも一生懸命説明しました。

10月3日 今日の学び 2年生 「なかよし あきまつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,二年生は生活科の学習「うごく うごく わたしの おもちゃ」の成果発表として,「なかよし あきまつり」を行い,一年生,日頃お世話になっている先生方を招待しました。
 今日のために「どんなおもちゃを作ろう?」「どうしたら楽しく遊べるかな?」など一生懸命考え,準備しました。一年生に優しく丁寧に遊び方の説明をし,お兄さん・お姉さんとして成長している姿を見ることができました。また,自分のお店にどうしたらみんな来てくれるのだろうかということを自分たちで考え,自主的に受付係,説明係,呼び込み係などに分かれている姿も見ることができました。
 今後は,これらの経験を活かし,友達とともに何かを成し遂げることの喜び,自分たちで考え,行動する力をこれまで以上に意識して生活していければと思います。


10月3日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:
6年算数「比例と反比例」では、身のまわりから比例関係や反比例関係になっている、伴って変わる2つの量をみつけ出そうとしています。そして、比例関係や反比例関係を式や表、グラフに表していきます。

写真中:
4年社会「事故や事件からくらしを守る」では、イラストを見ながら、身近な地域でどのような場所が危ないかの話し合いを始めています。図画工作「ギコギコクリエーター」では、のこぎりの使い方を知り、切ってできるいろいろな形や長さの木や板の組み合わせを工夫しながら作品を仕上げていきます。

写真下:
読み聞かせボランティア「みなみかぜ」の皆さんのお話に、じっと耳を傾けていた3年生。国語では「ローマ字」の学習が始まります。身の回りからローマ字表記で書かれたものを探してみましょう。

10月3日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生企画「なかよし あきまつり」を開催しました。保護者の皆様には、一緒にまつりを楽しみ、手にはたくさんの参加シールをつけていただき、ありがとうございました。

10月2日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:
2年音楽「歌うの大すき」虫の鳴き声を、楽器を使って演奏しよう。
写真中:
ひまわり学級「どんぐり遠足」さあ、バスの乗り降りを体験してみよう。
写真下:
6年・1年ペア読書。
3年 繰り返し練習が大切。ドリルを使って新出漢字を覚えよう。

10月1日 今日の学び 【4年生 秋の校外学習】

 晴天にも恵まれ、本日4年生は秋の校外学習に行ってきました。

 伏見にある「エコパルなごや」では、リサイクル工作の体験と、環境に関するお話を聞きました。
 「ソレイユプラザなごや」は、人権と福祉のお話を聞いたり、福祉に関する体験をさせていただいたりしました。
 内容的にも盛りだくさんの、充実した一日となりました。

 お世話になった施設の皆様、お弁当等をご準備くださり笑顔で送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:本日より「もみじ読書週間」が始まりました。1年生の各教室では、読み聞かせボランティア「みなみかぜ」の皆さんのお力添えをいただき、すてきな本の世界を紹介していただきました。また、国語の時間には教材「うみのかくれんぼ」を読み、図鑑や科学読み物を読んでみたいという気持ちを高めつつあります。

写真中:「なかよし あきまつり」招待状をいただきました。「みんな いっしょうけんめい つくりました。ぜひ ぜんぶのおもちゃをあそんでみてください。まってます!」招待状には、ビー玉転がし、魚釣り、的あて、坂道ボーリング、ロケットポン等々、たくさんのお店の名前が書き込まれています。10月3日(木)が楽しみです。

写真下:運動場で、長縄の練習に取り組む3年生の姿があります。
6年社会では、明治の国づくりをすすめた大久保利通や板垣退助等について学んでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/3 4年人権教室
12/4 保護者会
12/5 保護者会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873