♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

◆夏季休業中の学校について◆

画像1 画像1
7月21日から夏季休業が始まっております。夏季休業中の平日は,8時20分から16時50分までは,日直の職員がおります。
8月9日(水)〜15日(火)及び土日祝日は,学校が無人となります。緊急の連絡については,江南市役所(54−1111)教育課へお願いいたします。

運動場遊具撤去のお知らせ

画像1 画像1
老朽化が進んでいて,一部使用ができなくなっていた運動場のジャングルジム・滑り台・ブランコなどの遊具の撤去の工事が8月から開始されます。かわりに新しい複合遊具(ジャングルジム・すべり台・ブランコなどが組み合わさったもの)が,みなさまからいただいた寄附をもとに,150周年記念事業としてこの秋に,設置される予定です。
運動場の遊具がしばらくない状態になりますが,どんな新しい遊具が完成されるのか楽しみです。

7月24日(月)開校150周年記念事業 第16回実行委員会

本日、第1音楽室で開校150周年記念事業の実行委員会が行われました。
経過報告後には、11月に行われる記念式典の会場の座席配置や準備物など、本番に向け、着々と準備が進んでいます。
実行委員の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

【4年生】自分を高めた1学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「For〜(〜のために)」をスローガンに、目標に向かって学びを進める高学年を目指すことで、TEAM4は大きく成長しました。
努力を積み重ね、素晴らしい成果につなげた「学力コンクール」
一人一人の全力が仲間との絆につながることを知った「運動会」
自分たちでつくり上げる楽しさを知った「学年集会・学年レク」

さらに2学期には、校外学習や開校150周年記念式典など、TEAMの力をさらに伸ばすチャンスがたくさんあります。今から楽しみですね!

保護者の皆様、TEAM4へのご支援・ご協力ありがとうございました。2学期以降もよろしくお願いいたします。

充実の夏休みを送ってください!

7月20日(木)一学期最終日【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最終日となりました。各クラスでお楽しみ会をして1,2時間目を過ごしました。
 1学期を振り返ると、子どもたちは日々の学校生活や運動会などの行事を通して、たくさんの成長を見せてくれました。保護者の皆様には、1学期間多くのご支援・ご協力、本当にありがとうございました。2学期からも引き続きよろしくお願いいたします。

2年生のみなさんへ
 1学き、たくさんのことにチャレンジして本とうによくがんばりました。夏休みには、たのしいことをたくさんしてすてきな思い出をつくってきてくださいね。2学きに、元気なにこにこのみんなに会えることをたのしみにしています。

7月20日(木)あゆみの配布

4時間目は,一人一人にあゆみを渡して,一学期のがんばりをたたえました。
これから長い休みに入ります。毎日目標をもって,計画的に生活が送れるようにしてください。

1学期の間,本校の学校の教育活動を支えていただきありがとうございました。

画像1 画像1

本日の給食(木)7月20日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立

ご飯 牛乳
枝豆コロッケ
うなぎときゅうりの和え物
梅のおすまし
シューアイス

※今日は1学期最後の給食です。土用の丑にちなんで、「う」の付く食べ物をいただきました。うなぎやきゅうり、うめなどが給食に入っていました。
 デザートのシューアイスはみんな楽しみにしており、おいしくいただきました。

7月20日(木)1学期終業式

画像1 画像1
3時間目,ライブ放送で終業式を行いました。学校長からは1学期のまとめと夏休みの目標をもつことの話を聞きました。2・5年生の代表児童からは,1学期の振り返りと2学期の目標の話を聞きました。最後に,生活委員会と生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についての話を聞いて,1学期のまとめを全校でしました。

7月20日(木)野外学習ガイダンス【5年生】

画像1 画像1
今年度初めての野外学習のガイダンスを体育館で開催しました。これから10月6日(金),7日(土)に岐阜少年自然の家で活動を行う準備を進めていきます。

7月19日(水)チャットでできる相談窓口

画像1 画像1
明日は1学期終業式。7月21日(金)からは,40日あまりの夏休みに入ります。
毎日,児童のみなさんの顔がみれなくなってしまいます。
学校があれば,みなさんの様子の様子を知り,相談に乗ることもできますが,夏休み期間中はそのようなこともなかなかできなくなってしまいます。

そこで,厚生労働省からいつでも無料相談できるチャット相談をご紹介します。
何か困ったことがあれば,このような信頼できるチャット相談があることを知っておいてください。
https://talkme.jp/

7月19日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

ご飯 牛乳
ゆで豚のカラフルだれかけ
十六ささげのベーコン炒め
とうがんのみそ汁

今日の給食は、この地域で昔から栽培されているとうがんや十六ささげなど、愛知県にゆかりのある野菜が登場しました。
十六ささげは初めて食べる子もおり、実物を見ると驚いた様子でした。

7月19日(水)夏休みの課題を配りました

画像1 画像1
本日,夏休みの日誌や課題についてのプリントを配付し,子どもたちに説明をしました。長い休みに入ります。計画的に取り組んでほしいと思います。

7月18日(火)百人一首【5年生】

画像1 画像1
5年生の百人一首に取り組んでいる様子です。子どもたちは楽しみながら古文に親しみ,美しい日本語の響きを味わっています。

7月18日(火)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の献立

チキンライス(ごはん チキンライスの具) 牛乳
シャキシャキサラダ
かぼちゃとウインナーのスープ

※具材とごはんをケチャップを炒めたチキンライスは日本発祥の料理です。大正時代に洋食店で売り始めたといわれています。

7月18日(火)熱中症対策について

画像1 画像1
本日は,「熱中症警戒アラート」が発表され,熱中症にかかる危険性が極めて高くなっています。江南市の暑さ指数は32度を超え「危険レベル」,気温38度が予想されております。
本日は,運動場,体育館での運動関係の活動は朝の段階からすべて中止。休み時間も教室で過ごすようにしました。
また,本日の下校は,暑さ指数が高いと予想される14時50分の1〜4年生の下校を途中まで職員が引率いたします。

画像2 画像2

7月18日(火)今週の予定

画像1 画像1
朝からセミの鳴き声がにぎやかに響いています。3年生が理科で観察しているヒマワリの花も次々と大きな花を咲かせています。今日も暑くなりそうです。

今週で一学期も最後の週となりました。
1学期のまとめをしっかりと行っていきます。

■17日(月) 海の日

■18日(火) 代・委員会

■19日(水) 5時間授業
        着衣永(6年生)

■20日(木) 1学期終業式

■21日(金) 夏季休業〜
        

三連休明けの熱中症対策について

画像1 画像1
1学期も残りわずかになりました。三連休になりますが,三連休明けの7月18日(火)は,気温が38度の予報がでております。6月20日に文書でもおしらせしましたが,次のような熱中症対策を講じてまいります。ご理解とご協力をお願いします。

<登下校について>
 ・ 日傘の使用や,日差しを避けられる帽子の着用
 ・ ネッククーラーの使用
 ・ 暑さで息苦しいと感じる前に,マスクを外すこと
 ・ 途中での水分補給,低学年に合わせた歩く速さの調整
 ・ 緊急時のクールステーションへの駆け込み
 ・ 教科書や教材などの持ち物負担軽減

<学校生活について>
 ・熱中症などの健康被害が発生するおそれがある場合は,マスクを外すように声をかける。
 ・こまめに水分を補給するように声をかける。水筒だけで水分がたりない場合は,ウオータークーラーの水を補給する。
 ・エアコン,扇風機を適切に利用する。

※大きめの水筒の準備をお願いします。水筒に加えてペットボトルをもってきていただていもよいです。その場合は,とり間違いを防ぐため,記名したペットボトルフォルダーに入れたり,タオルで巻いたりして教室で保管します。(※下段の写真は中庭のヒマワリの花の様子です。)
画像2 画像2

7月14日(金)今日の学び 「金融について学びました」【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金融に詳しい講師の方をお招きし,生涯使うお金について,ボードゲームを用いて学習しました。
 子どもたちは,人生で最も高い買い物と言われている住まいの購入や,学費にどれくらいのお金を使うのか,遊びを通じて学ぶ様子が見られました。

 身近なお金ですが,改めて大切なものであることを学びました。
今日の学びを,これからの人生に役立てて欲しいと思います。

7月14日(金)プール最終日【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、最後のプールの授業でした。
6月からプールの授業が始まり、できるようになったことがたくさん増えました。子どもたちが笑顔で楽しんでいる様子がとても印象的でした。

2年生のみなさんへ
 プールのじゅぎょうはたのしかったですか?
先生たちは、できるようになることがどんどんふえていくみんなのすがたを見ることができてとってもうれしかったです。らいねんのプールの授業もあんぜんに気をつけてがんばりましょうね!

7月14日(金)しゃぼんだま作り【1年生】

画像1 画像1
1年生では,生活科の授業の中でシャボン玉づくりをしました。大きなシャボン玉をつくるためにはどのような作り方をしたらよいのか試行錯誤しながら考えて取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 PTA役員会・地区代表委員会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873