最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:495
総数:786935
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

人権の花運動(10月24日)

 今日は、人権の花運動の一環として、3年生が育てたひまわりの種と活動の様子をまとめたメッセージシートを、人権まもる君とあゆみちゃんに手渡しました。
 最後に今までの布袋北小の取組に対して、名古屋法務局一宮支局の課長さんから感謝状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生秋の遠足(10月18日)

 10月18日(木)に愛地球博記念公園(モリコロパーク)へ行きました。
 もりの学舎では、インタープリターの人と一緒に、雨の中森の探検をしたり、ゲームをしたりして、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おでこ様の見学(10月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安良会館にて、おでこ様保存会の皆さんに、“おでこ様”について教えていただきました。“おでこ様”は、安良に伝わる伝統行事です。
 木で作られた人形を組み立て、柳街道を通ってリヤカーで若宮八幡宮まで運びます。270年の歴史があり、その年月を感じさせないほど美しい人形でした。昔は、馬で運んでいたそうです。人形を組み立てる前の写真や、背面のひもの結び方なども見せていただきました。
 この地域に伝わる、大切な伝統芸能です。知ることからスタートし、守り続けていきたいと思います。

保健室からのお知らせ

画像1 画像1
 朝晩めっきり寒くなりました。のどが痛い、せきが出る、頭が痛いなど、かぜの症状を訴えて保健室へ来る子が増えています。かぜやインフルエンザシーズンの到来です。症状がある場合は早めに休養をとるようにお願いします。とくに、せきが出るお子様についてはマスク着用をお願いします。
 体調には十分お気を付けください。

10月22日の朝礼

 今日の朝礼は、後期委員会活動の任命式でした。最初に学級委員(写真上)、次に委員会の委員長(写真下)を校長先生から任命していただきました。後期もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 名古屋港へ行ってきました(10月19日)

 天気もよく遠足日和となりました。ポートビルでは係の方から説明を聞きながら、パノラマ模型や立体パネルを見学しました。水族館では迫力のあるイルカショーを見た後、班別行動で館内を回り、シャチやペンギンを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクアトトぎふに行ってきました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(木)秋の遠足で岐阜県各務ヶ原市にあるアクアトトぎふに行ってきました。水族館内では、班に分かれてクイズラリーをしました。初めて見る魚や色鮮やかな魚に感動しながら見学しました。特に、国語の授業で習ったスイミーを見つけた時には歓声をあげたり、世界最大級の淡水魚のピラルクーの大きさにびっくりしたりしていました。
 午後になり、お弁当を食べて、最後にアシカショーを見ました。アシカと調教師との息がぴったりの素晴らしいショーを間近に見て楽しむことができました。
 遠足の限られた時間では、もの足りなかったようで、「楽しかった」、「家族でまた行きたい。」という声も出るほど、楽しかったようです。

5年生 秋の遠足(10月18日)

 10月18日(木)、5年生は秋の遠足でした。
 あいにくの天候でしたが、まずは予定通り刈谷ハイウェイオアシスでお弁当を食べ、遊具で少し遊びました。お弁当は巨大なテントの下で他の小学校の5年生と場所を譲り合って食べました。子どもたちはお弁当が大好きです。お弁当箱を大事に抱えて、嬉しそうにほおばっていました。降ったりやんだりの中、眼前にそびえるアスレチックの魅力にはあらがえず、元気な子どもたちはよじ登ったり飛び上がったりぶら下がったりして遊びました。雨に濡れているのか汗びっしょりなのかわからなくなってしまいました。
 次に、トヨタ会館へ行きました。自動車の最新技術や未来の乗り物などが紹介されています。音声解説などもあり、メモを取りながらじっくり聞き入っていました。ショールームのコーナーには外国人のお客さんがたくさんいらして、見学の小学生は車には触れない約束でした。布袋北小学校の5年生はちゃんと心得ていて、展示されている自動車のデコレーションや内装、値段に感心しながらとても上品に見て回りました。見学終了直前に、ロボットのトランペット演奏がありました。感心しすぎて口が開いたまま見入っていました。
 最後の目的地は組立工場です。自動車を実際に組み立てる工程を、ガイドさんや音声ガイドに解説していただきながら見学しました。工場の天井近くに見学ルートが設えられていて、見晴らしの良いルートを80分も歩きました。牽引車が部品を乗せたコンテナをずらずらと引っ張って工場内を走る様子や、未完成の自動車やドアパーツ、座席シートなどがコンベアに載って運ばれて行くのを歓声を上げながら見て回りました。夢中で見学していたので、終了したときには「もう終わり?」とびっくりしていました。
 行く先々やバスの運転手さんへのあいさつもしっかりでき、マナーに気を付けて見学することもできました。お土産にいただいたパンフレットやプラモデルで、地元産業への関心を忘れないでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の遠足(10月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(水)、3年生が秋の遠足を実施しました。あいにくの雨でしたが、子どもたちはそんな雨を吹き飛ばしそうな笑顔で楽しそうに活動しました。午前中は、とだがわこどもランドで班別活動をし、農業文化園では1学期に勉強した昆虫を見たり、社会科に関係のある農業用具を体験したりしました。
 午後からは、コカコーラ東海工場で、普段なかなか見ることのできない製造ラインの見学をして、ペットボトル製品ができるまでの流れを教えてもらいました。
 今日、学んだことを明日からの社会・理科と学校生活に生かしていきます。

「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに(10月12日)

 10月12日(金)、第4回ふくし交流会を行いました。9月に打ち合わせを行い、それぞれ準備を進めてきた活動の本番です。今回はすっかりお馴染みとなった講師の栗本さん、渡辺さん、はるちゃん、来海さん、安藤さんと、それぞれ楽しく活動しました。

 栗本さん、渡辺さんとはソフトバレーを行いました。ルールを確認してチームに分かれ、前回教わった手話を交えながら試合をしました。講師の先生も子どもたちも汗びっしょりになりながら笑顔でプレーしていました。
 はるちゃんは、焼きそばのオリジナルレシピを教えてくれました。はるちゃんの言うとおりに作った焼きそばは絶品でした。はるちゃんが食べやすいように具材を小さく切ったり、一口分ずつ口に運んだりして、一緒に食べました。
 来海さんには、手縫いのお手玉づくりを教わりました。前回確認した材料をそれぞれ持ち寄り、来海さんのお手本を見たり、わからないことを6つのコミュニケーション方法を駆使して尋ねたりしながら裁縫に熱中しました。
 安藤さんとは器楽の合奏をしました。安藤さんはプロのヴァイオリニストです。9月の打ち合わせからそれぞれ練習を重ねてきたリコーダーや鍵盤ハーモニカに打楽器を加え、出来上がった演奏はすばらしかったです。

 それぞれのグループの活動の様子を、最後に全員で知らせ合いました。発表の準備の時間などありませんでしたが、手話を実際にやったり、出来上がった作品を見せたり、感想を交えて様子を詳しく紹介したり、演奏を披露したりと、交流会もとても楽しく充実したものになりました。5年生の子どもたちが多くのことを学び取り、伝えることができるようになっていることがよく表れていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り訓練(10月11日)

 人権教育説明会の後、引き取り訓練を行いました。盛りだくさんな一日でした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育説明会(10月11日)

 6時間目は、保護者を対象にした人権教育説明会でした。これも、多くの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAの活動(10月11日)

 PTAの一人1役の活動の中に「授業参観の時の受付係」というのがあります。今日も活躍していただきました。ありがとうございました。布袋北小学校のPTAは大変学校に協力的で感謝感謝です。
画像1 画像1

道徳の授業参観(10月11日)

 本日5時間目に道徳の授業参観を行いました。多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業参観等(10月11日)

 今日の授業参観は、人権教育の一環として、5時間目に全校一斉に道徳の授業を行いました。どのクラスからも子どもたちのキラキラとしたやる気が伝わってきました。また、6時間目には、保護者を対象にした人権教育説明会を行いました。その後は、引き取り訓練を行い、親子下校をしました。
画像1 画像1

あいさつ運動(10月10日)

 今日はあいさつ運動でした。教育部長さんや少年補導員のみなさんも多数参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民まつり・器楽クラブの演奏(10月7日)

 今日の市民まつりで、布袋北小学校器楽クラブが布袋中学校と合同で演奏を披露しました。曲目は、「ライジング・サン」。感謝状もいただきました。
 「今まで聞いた中で、最高の演奏でした。」2人の顧問の先生が満面の笑顔で器楽クラブのみなさんを賞賛していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

布袋中で練習!

画像1 画像1
いよいよ今日は、市民まつりで器楽クラブが演奏をします。曲は『ライジング サン』8時すぎに布袋中学校に器楽クラブの小学生が到着。中学生の器楽クラブ員はすでに練習まっさかり、はじめて、中学校の校舎に入る児童もいます。緊張しながらもわくわく。事前に小学生だけで音出しの基礎練習。8時45分から中学校の川井先生の指導のもと、いよいよ合同練習です。川井先生が優しく励ましながらも気合いを入れてくださいました。
本番前に熱の入った最後の練習です。

陸上運動記録会(10月5日)

 さわやかな秋空の下、本校で陸上運動記録会が行われました。市内5校の6年生の代表選手が技を競いました。選手はもちろんですが、どの学校も、応援している児童の一生懸命な姿が大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上運動記録会の準備(10月4日)

 明日はいよいよ陸上運動記録会です。今日は6時間目に6年生と職員で明日の準備をしました。6年生には今までの練習の成果を発揮し、ぜひ自己ベストを目指してほしいと思います。そして、思い出多い陸上運動記録会にしてほしいと思います。がんばれ!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708