最新更新日:2024/04/27
本日:count up37
昨日:312
総数:787229
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

かわいいお客さん(3月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 布袋北保育園の年長さんが、布袋北小学校に来てくれました。教務主任の案内で校内の施設を見学したり、教室に入って授業を参観したりしました。小学校にどんな印象をもったかな?
 4月に皆さんが布袋北小学校に入学するのを楽しみに待っています。

思い出給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を前に、給食の時間に「思い出給食」を行っています。1年生から5年生までのクラスに分かれ、懐かしい顔ぶれで給食を食べ、その後思い出などを語り合うという取組です。
 先週の金曜日には1年生のクラスのメンバーで、本日は2年生のクラスのメンバーで「思い出給食」を行いました。「〜という遊びがはやっていたよ。」「○○さんが友達になろうと声を掛けてくれてうれしかった」など、懐かしい思い出話に教室が温かい雰囲気に包まれました。転入生も、いろいろなクラスに分かれ、楽しいエピソードに耳を傾けていました。

4・5・6年生卒業式練習(3月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、4・5・6年生が合同で卒業式の練習をしました。式の流れを確認した後、「別れの言葉」や歌の練習をしました。

あいさつの日(3月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、本年度最後のあいさつの日でした。インフルエンザの影響で布袋中学校の生徒はいません。寒い中、保護者の皆様、あいさつ運動にご参加いただきありがとうございました。

卒業式の練習(3月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4、5年生は1時間目に、6年生は4、5時間目に卒業式の練習をしました。6年生を送る会も昨日終わり、いよいよ卒業式へ向けてカウントダウン。合唱も円熟味を増してきました。

6年生を送る会(3月5日)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後、6年生へ花の贈り物を渡した後、6年生の代表がお礼のことばを述べ、6年生全員で「大切なもの」を合唱をしました。さすが6年生というすばらしいできばえでした。最後に全校で「ビリーヴ」を合唱しました。心温まるいい会になりました。企画・運営してくれた5年生に、いえ、感動を与えてくれた布袋北小学校の子どもたちに、指導してくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。

6年生を送る会(3月5日)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の企画・運営で「6年生を送る会」が行われました。
 6年生が1年生といっしょに入場した後、いよいよ開会です。最初に思い出の写真を見ながら、6年間をふりかえりました。次に1年生から5年生の出し物の発表がありました。どの学年も工夫を凝らしたすばらしい発表でした。子どもたちが満面の笑顔で、目を輝かせて発表する姿は感動的でした。その後、先生方から卒業生へ歌のプレゼントがありました。

6年生卒業式の練習(3月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に6年生が卒業式の練習をしていました。今日は卒業証書授与の際の動きの練習でした。少しずつ卒業式へ向けて卒業生の意識が高まってきました。

アイアイ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も2時間ある音楽の授業では、1時間は音楽専門の先生と担任の先生と二人で授業をします。今日は、アイアイの歌です。音楽専門の先生の伴奏で、担任の先生ものりのりで1年生といっしょに踊りながら歌っていました。みんな楽しくにこにこでした。

手づくりおひな様

画像1 画像1
 朝礼で「自分たちでもおひな様を作って楽しむのもいいね。」と話したところ、さっそく粘土で作ったり、友だちといっしょに絵を描いたりして届けてけてくれました。うれしかったです。やさしい女の子ばかりです。

本年度最後の朝礼(3月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度最後の朝礼です。校長先生からは、3月3日にちなんで、変わり雛の話(いろいろ工夫することは大事だ)耳の日の話(人の話はしっかり聞こう)と「感謝することの大切さ」についてお話がありました。
 最後に図書委員会が多読賞の児童や学級に賞状を渡しました。

6年生卒業式の練習(2月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式の練習が始まっています。今日は6年生が卒業式で歌う「さよならは言わない」と「旅立ちの日に」の練習をしていました。美しいハーモニーでとてもいい顔で歌っている6年生の姿が印象的でした。

6年生を送る会の練習(2月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が5時間目に「6年生を送る会」の練習をしていました。「6年生を送る会」は、5年生が企画・運営します。会の一連の流れを通し練習した後、5年生の出し物も練習しました。当日のできばえが楽しみです。

教室で *1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの雨です。外では遊べないので教室のなかで過ごしています。昔遊びで教えてもらった、こま回し、紐を巻いて上手に回していました。学級全員でハンカチ落とし。担任の先生がいなくても自分たちで仲良く遊んでいました。

自画像

 5年生が自画像に取り組んでいました。鏡をみてじっと自分をみつめ鉛筆を動かしています。鏡を忘れてしまった子は先生が映し出してくれたテレビ画面の自分を見て描いていました。今は手軽に子どもでも携帯電話やスマホなどでも自分を写しその姿を見ることができます。けれども、時間をかけて自分の力で描き出した自分の姿はその時にしか描けない、その時の自分を映す貴重な作品です。でも、容易ではありません。集中して苦心して自分を描き出す過程で普段の自分の言動や人とのかかわり方や感じ方、考え方などさまざまな自分と向き合う時間にもなります。
画像1 画像1

6年生 薬物乱用防止教室(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(月)の5・6時間目に,体育館で薬物乱用防止教室「ダメ!ぜったい!薬物乱用」がありました。6年生の児童が参加し愛知県警の方の話を真剣に聞き,薬物の恐ろしさや誘われたときの断り方などを学習しました。また,薬物乱用に関する資料が展示されたバスを見学し,覚せい剤のサンプルを見たり,薬物を使用した人の写真を見たりしました。子どもたちは「怖かった。(写真を見て)絶対に自分はああなりたくない。」という感想をもちました。

第2回学校評議員会(2月24日)

画像1 画像1
 2月24日(月)に本年度第2回の学校評議員会を行いました。「感謝の会」や授業を参観した後、学校の様子をお伝えしながら、いろいろ貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。

感謝の会(2月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 日頃お世話になっているスクールガードさん、環境ボランティアさん、読み聞かせボランティアさんをお招きして「感謝の会」を行いました。会の最後に感謝の気持ちを込めて「ビリーヴ」を全員で合唱しました。今までやっていない新しい行事ですが、とてもいい会になりました。参加していただいたボランティアさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

道徳教育総合支援事業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度、愛知県教育委員会より道徳教育総合支援事業の研究実践校の委託を受けたことで、道徳教育用教材の活用による「道徳の時間」の効果的な指導のあり方について研究を進めてきました。
 子どもたちの道徳的な心情を深め、その実践力を育成するために、いかに道徳教育用教材を活用するか、道徳の授業はどうあるべきかについて、講師の先生から学びました。

「感謝の会」リハーサル(2月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日は、お世話になっているボランティアの方に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」です。昼放課に、実行委員や感謝状を渡す代表児童が体育館でリハーサルをやっていました。
 「感謝の会」は本年度から始まった行事です。うまくいかないところもあるかもしれませんが、子どもたちは一生懸命やってくれると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708