最新更新日:2024/04/27
本日:count up139
昨日:312
総数:787331
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

5年生 いのちの学習(12月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 人権教育の一環で、養護教諭が各学年で「いのちの学習」を行っています。今日は5年3組で行いました。題材は、「セルフディフェンス」(自分の身は自分で守る)です。大事なことです。

授業風景(12月3日)

 2学期も残り3週間。まとめの時期です。子どもたちは今日も生き生きと集中して授業を受けています。(写真上:3年生の理科「光の実験」 写真中:4年生の図工「木版画の下書き」 写真下:5年生の図工「水彩画」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門前車道工事(12月3日)

 12月1日(月)より正門前の車道の工事が始まっています。正門前横断歩道は、予定では2日(火)と3日(水)で終わるはずでしたが、明日4日(木)まで工期がずれ込むそうです。4日の下校時には舗装が終わっている予定です。ご来校の際は、横断歩道の段差にお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書(12月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、3年生と4年生のペア読書がありました。今回は、4年生が3年生にぜひ読んでほしい本を用意しました。休み時間に練習をしていた児童もいました。4年生が一生懸命読み聞かせをし、3年生の児童は、目を輝かせながら聞いていました。楽しい交流の一時になりました。3年生は、4年生の選んだ本に興味をもってくれたかな。

英語落語(12月1日)

 鹿鳴家英楽(かなりや・えいらく)師匠を招いて英語落語を体験しました。英語落語を聞くだけでなく、自分でも英語を話しながら仕草をつけながら楽しく英語落語に親しみました。とても楽しく、あっという間の1時間でした。これを機会に、少しでも英語や落語に興味をもって親しんでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定(12月1日〜5日)

画像1 画像1
12月 1日(月) 5・6年英語落語
           教育相談・あきつ読書週間(〜5日)
           年末交通安全県民運動(〜10日)
12月 2日(火) 正門前車道工事
           委員会
           3年ブックトーク
           「ふれあい餅つき」に参加するPTAの検便提出
12月 3日(水) 
12月 4日(木) 富澤裕先生による合唱指導
12月 5日(金) 

※ 「ふれあい餅つき」に参加されるPTAの方で、11月25日(火)に検便を提出されなかった方は12月2日(火)に必ず提出をしてください。提出する時間は7:00〜9:00です。よろしくお願いいたします。

今日の授業風景(11月28日)

 今日も布袋北小学校の子どもたちは落ち着いて一生懸命授業を受けています。写真上は、4年生の総合的な学習。2月12日(木)の「2分の1成人式」へ向けて、等身大の絵を描いています。写真下は、5年生の理科。電磁石の実験の様子です。グループで和やかに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作(11月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図画工作です。落ち葉を使って1枚の絵を仕上げています。みんな力作です。楽しそうに活動しています。

5年生 煙体験(11月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校の避難訓練の後、5年生は図工室で煙の恐ろしさを体験しました。今回の煙は人体に無害ですが、火災で発生した煙で命を落とすことが多いことや煙は上に上がるので足下が比較的見通しがきくことを身をもって体験しました。

6年生 救助袋体験(11月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 避難訓練の後、6年生は救助袋を使った降下訓練を経験しました。

避難訓練(11月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2限後の長い休み時間に全校で避難訓練を行いました。授業中は先生の指示で安全に行動できますが、休み時間は自分で安全な行動を心がけなければなりません。そのためには、放送をよく聴き、出火場所を確認し、そこへ近づかない避難経路を判断することを、全校で確認しました。
 その後、5年生は煙の恐ろしさを体験し、6年生は救助袋による降下訓練を体験しました。

読書タイム(11月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書週間です。子どもたちは、毎朝の読書タイムで読書を行っています。さわやかな朝、静かで潤いのある時間が流れます。

3年生 人権教室(11月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生を対象に、江南市人権擁護委員による人権教室を実施しました。人権に関する講話を聞いたりスライド紙芝居を見たり人権カルタによるゲームをしたりしました。3年生の子どもたちはしっかり話を聞き、人権について真剣に学びました。

読書活動(11月26日)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、司書さんによる1年生のブックトークの様子です。

読書活動(11月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から本校の読書週間が始まっています。今日は、2限後の休み時間に読み聞かせボランティアさんによるお話会、3限には司書さんによる1年生のブックトークを行いました。「読書の秋」です。「本は心の栄養」とも言われます。大いに読書に親しんで心豊かに過ごしましょう。ご家庭でも、ぜひ家族いっしょに読書に親しんでみてはいかがですか?(写真は読み聞かせボランティアさんによるお話会)

電話工事のお知らせ(11月26日)

 布袋北小学校前の道路改良工事については、本日文書で保護者の皆様にお知らせしましたが、その際NTTマンホールの鉄蓋が工事の支障になるということで、NTTマンホール鉄蓋取替工事(3か所)を11月28日(金)29日(土)に行う予定です。この工事により電話、インターネットが使えなくなるということはないそうです。また、ガードマンが安全に誘導し、歩道の通行もできるそうです。来校の際は十分ご注意ください。(写真上:今市場秋津信号東 写真中:セブンイレブンさん前 写真下:本校正門西)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カンボジアへ送る学用品(11月25日)

 NPOカンボジアの教育機会を守る会(江南市役所地域協働課 NPOボランティア登録団体)の依頼で、カンボジアの子どもたちに送る学用品を集めています。11月25日現在、これだけ集まりました。28日(金)まで受け付けています。中古でもかまわないそうですが、できるだけきれいなものをお願いいたします。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
11月24日(月) 振替休日
11月25日(火) 読書週間・教育相談(〜12月5日)
           クラブ
11月26日(水) 3年 人権教室
           読み聞かせボランティアによる読み聞かせ
11月27日(木) 避難訓練
11月28日(金) 

※ 読書週間が始まります。この期間にできるだけたくさん本を読みましょう。

今日の授業風景(11月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業風景を紹介します。写真左は2年生の国語です。漢字練習帳を使って、新出漢字を丁寧に覚えています。写真中は3年生の書写です。心を落ち着かせて「ビル」を書いています。写真右は5年生の食に関する指導です。竹嶋栄養教諭にバランスのよい食事について、給食後指導していただきました。布袋北小学校の児童は、落ち着いて学習に取り組める子どもばかりです。
 明日から3連休です。体調を崩している子もちらほら見かけます。病気や交通事故に気をつけて、健康で有意義な休日をお過ごしください。

全校合唱練習(11月21日)

 業前に全校が集まって合唱練習を行いました。曲は、「地球星歌 〜笑顔のために〜」です。12月4日(木)には、この曲を編曲された富澤裕先生に来ていただき、児童に直接合唱指導をしていただく予定です。
 今日の合唱も大変美しいハーモニーが感動的で涙が出そうでしたが、富澤先生の指導でさらに磨きがかかるとどんな合唱になるのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708