最新更新日:2024/04/27
本日:count up119
昨日:312
総数:787311
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3学期の「あきつタイム」をふりかえって(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、祖父江鈴子さんと加藤悦子さんをお迎えし、ボランティアとして海外で活動したお話を聞きました。また、「いろはに邦楽」と称して、日本の和楽器に親しむために講師の先生方をお迎えして、演奏を聴いたり楽器に触れたり、さらに、日本の文化を海外に紹介する活動についての話もお聞きしました。その後、日本と世界のつながりや、世界でボランティアとして活躍している日本人の方について、ユニセフやNGOの働きなど、興味のあることを調べ新聞にまとめました。この学習を通して、社会貢献や、国際協力の気持ちを育むことができました。

3学期の「あきつタイム」をふりかえって(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、1年間のまとめとして、これまでに学んできたことや調べたことを、それぞれが新聞にまとめました。さらに、1年間交流を続けてきた障がいのある方をお迎えし、グループで活動報告や自分たちが考えたユニバーサルデザイン、聴導犬や盲導犬について調べたことなどを発表しました。障がいのある方からは、「助けたい」ではなく、ふだんの生活の中であいさつをかわすというようなちょっとしたことから、人と人としてつながっていってほしいというお話がありました。子どもたちからは、この1年間で学んだことを今後の生活に生かしていこうという思いが伝わりました。

桜(3月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜が咲き始めました。3月29日の桜です。入学式までもってほしいですね。

3学期の「あきつタイム」をふりかえって(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の成長を確認することにより自分のよさに気付き、これからの自分の在り方を考えることと、これまで育んでくださった方々に感謝することを目的に、「2分の1成人式」を計画しました。それに向けて、等身大の自分画を完成させ、これまでの自分を振り返ることで自分の成長に気付き、さらに将来就きたい職業調べを行い、夢の実現に向けて今自分が為すべきことを考えました。そして、それらを原稿にまとめたり、パソコンで画像を作ったりしました。2分の1成人式では、一人一人が家族への感謝の言葉とともに自分の夢を発表したり、呼びかけや合唱、保護者の方との手紙交換などを行い、大きく成長した姿を喜び合う会となりました。

寄附採納(3月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「布袋中学校平成元年度卒業同総会〜Step over the times〜」の皆さんから走り高跳びのセーフティーマットを寄贈していただきました。同総会の代表者が2名来校し、校長先生に目録を贈呈しました。ありがとうございました。

3学期の「あきつタイム」をふりかえって(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期は、寄木町の川崎さんに「江南おもちゃ病院スマイル」の活動についてお話を聞く会と「安良の棒の手保存会」の方々をお迎えして、安良の棒の手を学ぶ会を行いました。
 川崎さんは、会社を退職された後、子どもたちのために無料でおもちゃを直すボランティアをされています。おもちゃが直ったときの子どもたちの笑顔を見ることがうれしいと語ってくださいました。安良棒の手保存会の方々には、150年前から伝わる護身術のひとつを実演していただいたり、実際に道具に触れさせていただいたりしました。
 その後、学んだことをレポートにまとめ、「社会に役立つ人になりたい」「伝統芸能を守っていきたい」という感想をもちました。

今後の予定

3月23日(月)5時間授業
         給食終了
         大掃除
3月24日(火)修了式
         地域別下校11:00
3月25日(水)春休み 

4月 6日(月)入学式
4月 7日(火)始業式

卒業式パート4

 いよいよ別れのときが来ました。これからどんな大人へと成長していくのか本当に楽しみです。中学校での活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式パート3

 在校生の力強い贈る言葉。そして卒業生の贈る言葉と合唱。これまで一生懸命頑張ってきた小学校での思い出がよみがえり、どの台詞も心に響くものでした。この6年間で本当にたくましく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式パート2

 いよいよ入場です。たくさんの拍手に包まれながら、堂々と入場することができました。何度も練習した卒業証書の授与や話の聞き方・姿勢も、全員が練習のとき以上にきちんとできたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 卒業式

 3月20日(金)、今日は卒業式でした。楽しかった小学校生活も今日が最後です。子どもたちは朝から、やる気と緊張が入り混ざった表情でした。式直前の練習では音楽科の先生に最後の合唱指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修了式(3月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の修了式を行いました。修了証、江南市教育委員会より記念品(ノート)、PTA記念品(英和辞典、卒業証書を入れる筒)を渡した後、松野PTA会長さんと学校長が6年生へお祝いの言葉とエールを送りました。いよいよ明日は卒業式です。感動的な卒業式になることでしょう。体調を整えて参加してください。

6年生 ミニ感謝の会&卒業パーティー2(3月16日)

 ミニ感謝の会の後に、卒業パーティーを行いました。内容は、「箱の中身は何でしょう」「お笑い大会」「サッカー」です。実行委員が司会進行し、和気あいあいとした楽しい会にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ミニ感謝の会&卒業イベント(3月16日)

 16日(月)の5・6時間目に、6年生がミニ感謝の会&卒業イベントを行いました。
 ミニ感謝の会では、校長先生や授業でお世話になった先生方をお招きし、実行委員が中心となって作ったメッセージカードを渡し、感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

3月16日(月) 
3月17日(火)5時間授業
3月18日(水)卒業式予行練習
3月19日(木)6年修了式
         卒業式準備
         PTA新聞「あきつ」発行
3月20日(金)卒業式
         6年下校11:10 4・5年下校11:35 

6年生ありがとう集会(3月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年、優しくしてもらったり、一緒に遊んでもらったりと、6年生の皆さんにたくさんお世話になった1年生。教室も隣りだったため、よく声もかけてもらいました。
 そんな6年生にありったけの感謝の気持ちを届けようと、「6年生ありがとう集会」を行いました。準備、練習、進行など、全て自分たちで行いました。
 一緒にゲームをしたり、歌を歌ったり踊ったりして、楽しい1時間を過ごしました。また、「ありがとうカード」の交換も行いました。代表児童が感謝の言葉を述べると、6年生の学級委員さん、そして、立候補した皆さんが温かい言葉を返してくれました。
 大好きな6年生の皆さんとお別れするのは寂しいですが、たくさんいただいた優しさを忘れず、立派な2年生になります。中学校でも頑張ってください!本当にありがとうございました!

6年生奉仕活動3(3月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間お世話になった布袋北小学校の校舎に感謝の気持ちで充実した奉仕活動をすることができました。
 小学校生活も残りあと5日。いよいよ、来週は卒業式です。

6年生奉仕活動2(3月13日)

 汗だく泥だらけになっても、集中して取り組みました。また、室内活動の中には、新しく入学する1年生が使う配膳台カバーを作成する班もありました。家庭科の得意な精鋭部隊があっという間に配膳台カバーを作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生奉仕活動(3月13日)

 13日(金)の5,6時間目に6年生全員で奉仕活動を行いました。室内では学校中のトイレやリサイクルルームの清掃をしました。外は運動用のタイヤをペンキ塗りしたり、側溝の泥を取り除いたり、うさぎ小屋に砂を運んだりしました。どの子も90分間黙々と活動し、達成感を得ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習もまとめの時期に入っています。子どもたちは落ち着いて授業を受けています。
 4年1組は「リコーダーのテストがある」と言って、グループではりきってリコーダーの練習をしていました。6年2組は楽しそうに版画を刷って、世界に1枚しかない、自分だけのカレンダーをつくっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708