最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:312
総数:787194
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

校長先生との給食交歓会(2月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 欠席者がいたので、来週も校長先生との給食交歓会が行われることになりました。

<今日の給食>
 わかめごはん
 ぎゅうにゅう
 ヘルシーハンバーグ
 きんぴらごぼう
 かきたまじる 
 ココアぎゅうにゅうのもと

 ヘルシーハンバーグには、豆腐が入っています。豆腐は良質なたんぱく質を含み、脂肪分が少ないので、近年は外国でも健康食品として人気があります。(給食センターより)

授業の様子(2月26日)

 今日の授業の様子です。5年生はユキコカミダ先生と担任の先生のティームチーチングで英語の授業をしていました。自分なりの時間割を作ろうという内容で、楽しく授業でした。
 3年生は、国語と音楽の授業でした。音楽は、リコーダーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との給食交歓会(2月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年3組の子どもたちです。明るい笑顔がすてきです。

<今日の給食>
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 はるまき
 マーボーどうふ
 チンゲンサイのあえもの

 マーボー豆腐は、中国語でマーがあばた、ボーがおばあさんを意味し、中国であばたのあるおばあさんが作った豆腐料理ということから、名付けられました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

インフルエンザ等による欠席状況(2月25日)

画像1 画像1
 本日のインフルエンザ等による欠席者数は昨日と比べ減少していますが、今後も十分注意が必要です。ご家庭でインフルエンザの予防・蔓延防止に努めるとともに、明日以降も学級閉鎖や給食後に下校という可能性もありますので、特に今週は緊急メールの着信にご留意ください。
 また、連休明けの月曜日にインフルエンザ等による欠席者が増加し、火曜日以降に学級閉鎖をするということがここ数週間続いています。2月27日(土)、28日(日)の連休の過ごし方についても、不要な外出を避ける等、健康管理に十分ご注意ください。ご協力をよろしくお願いいたします。

授業&フリータイムの様子(2月25日)

 今日は、朝から太陽の光がさんさんと輝いています。しかし、風は冷たくてまだまだ寒いですが、子どもたちは元気に学習に取り組み、また休み時間は楽しく遊んでいます。
 寒さに負けずに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定(2月25日)

 今日も昨日に引き続いて、シルバー人材センターの皆さんに樹木の剪定をしていただきました。
 今日は、体育館の南側と中底をしていただく予定です。学校がすっきりときれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

シルバー人材センターの皆さん ありがとうございます(2月24日)

 今日と明日の2日間、シルバー人材センターの皆さんに校庭の樹木の剪定をしていただきます。朝早くから本当にご苦労様です。
 ありがとうございます。
画像1 画像1

今日の授業風景(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業風景です。
 インフルエンザ等による欠席者数は、昨日とさほど変わりはありませんが、引き続き注意が必要です。インフルエンザ予防及び蔓延防止にご協力ください。よろしくお願いいたします。

インフルエンザ等による欠席状況(2月24日)

画像1 画像1
 5年2組は本日まで学級閉鎖です。
 他の学級の本日のインフルエンザによる欠席者数は昨日と比べ横ばい状態ですが、明日以降増加することも十分考えられます。
 ご家庭でインフルエンザの予防に努めるとともに、明日以降も学級閉鎖や給食後に下校という可能性もありますので、特に今週は緊急メールの着信にご留意ください。ご協力をよろしくお願いいたします。

布袋中学校の先生の授業参観(2月23日)

 昨日に続いて、布袋中学校の4名の先生が授業参観におみえになりました。子どもたちの頑張っている姿を見てもらうことができました。
画像1 画像1

昼の休み時間(2月23日)

 今日は、太陽の光が降り注いでとってもよいお天気でした。運動場では、昼の休み時間にサッカーや一輪車、鉄棒、ジャングルジム等で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との給食交歓会(2月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も6年3組の子どもたちとの給食交歓会です。
 校長先生との会話が弾みます。

<今日の給食>
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 セレクト給食
 (あいちのキャベツメンチカツorあいちのれんこんサンドフライ)
 いりうのはな
 のっぺいじる

 大豆から豆乳を絞り、後に残ったものが、おからです。おからには「雪花菜(セッカサイ)」「うの花」「きらず」などの別名があります。雪花菜は中国の呼び名「雪花(シュエホワ)」から名付けられました。うの花は、4月に白色の花を咲かせるウツギの花とおからが似ていることから、ウツギのうをとって、呼ばれている名前です。また包丁で切らずに食べられるので、きらずと呼ぶ地方もあります。

授業の様子(2月23日)

 今日の授業の様子です。5年2組が今日と明日の2日間学級閉鎖となっています。その他のクラスの中にも、風邪やインフルエンザでの欠席者がいますが、昨日より急激に増えているクラスはありません。
 健康管理に注意され、インフルエンザの流行がこれ以上広がらないように、ご家庭でも手洗い・うがい等の予防に努めていただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザによる学級閉鎖(5年2組)

画像1 画像1
 本日、体調不良やインフルエンザ等で5年2組の欠席者が10名でしたので、5年2組は23日(火)、24日(水)を学級閉鎖とします。ただし、現在登校しているお子様は比較的元気ですので、本日は通常通り16:00に下校します。次回の登校は2月25日(木)となります。

 他の学級でも明日以降インフルエンザによる欠席者が急増すれば、学級閉鎖や給食後に下校という可能性もありますので、特に今週は緊急メールにご留意ください。

布袋中学校の先生の授業参観(2月22日)

 今日の5時間目、布袋中学校の4名の先生が授業を参観されました。日頃の子どもたちの様子を見ていただく良い機会になりました。
 これからも小中の交流を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会(2月22日)

画像1 画像1
 本日学校評議員会を行いました。
 業前の「感謝の会」と1時間目の授業を参観していただいた後に、応接室で様々な貴重な意見をいただきました。
 学校評議員の皆様、お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。皆様からいただきました貴重なご意見は、今後の学校教育の中で生かしてまいりたいと思います。

校長先生との給食交歓会(2月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生との給食交歓会も今週で終わる予定です。

<今日の給食>
ごはん
ぎゅうにゅう
きんめだいのにつけ
だいこんのみそに
しゅんぎくのからしあえ

 金目鯛は金魚のように美しい魚で紅色をしています。脂がのった冬が一番おいしい時期で、身もやわらかく、うま味も増します。給食では、煮付けにして出しました。

感謝の会(2月22日)

 今日の業前の時間に、スクールガードさん、環境ボランティアさん、読み聞かせボランティアさんに感謝の会を行いました。
 それぞれの方に、感謝状をお送りし、その後全校合唱で「つながるいのち」を心を込めて唱いました。
 ボランティアの皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

布袋新春子ども書道展(2月21日)

 今日、布袋中学校で布袋新春子ども書道展が行われました。布袋北小学校の児童の皆さんも、大賞、準大賞、市長賞をはじめ数多くの賞に、たくさん入賞しました。おめでとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

画像1 画像1
2月22日(月)感謝の会
        学校評議員会
2月23日(火)委員会 
2月24日(水) 
2月25日(木) 
2月26日(金)6年生「薬物乱用防止教室」 

※ 月曜日にインフルエンザ等による欠席者が急増すれば、給食後に下校という可能性もありますので、緊急メールにご留意ください。休日の過ごし方についても、不要な外出を避ける等、健康管理に十分ご注意ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708