最新更新日:2024/04/27
本日:count up21
昨日:312
総数:787213
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

PTA委員総会(5月21日)

 本日第1回委員総会を行い、前期の行事についてご協議いただきました。
 PTA役員、常任委員、地区委員、学級委員の皆様、お休みのところお越しいただきありがとうございました。(写真を撮り忘れました。申し訳ありません。)

1年1組学校たんけん(5月20日)

画像1 画像1
 1年1組も4時間目に学校たんけんに行きました。グループの仲間と離れない、廊下は右側通行などの約束を一生懸命守りながら、校舎の地図に印をつけることができました。
次回は、5年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、学校たんけんをします。今からわくわくですね。

調理実習5年(5月20日)

画像1 画像1
 今日は5年2組で調理実習がありました。じゃがいもとにんじんをゆでて、塩やマヨネーズをつけて食べています。
 どの班もとってもおいしくできあがりました。
画像2 画像2

グレッグ先生との英語の授業(5月20日)

 英語のグレッグ先生との授業がありました。5年1組では、「Hello、My name is 〜.Nice to me to.」という内容を、みんなで楽しく学習していました。 
画像1 画像1

今日の給食(5月20日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
カレーライス
やきウインナー
かいそうサラダ

 今日のサラダにはわかめ、茎わかめ、白きくらげ、寒天が入ってます。海藻に含まれる食物繊維は、お腹の調子を整えたり、血液をサラサラにする働きがあります。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

今日は何の学習をしているのかな(5月20日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。国語の本読みや図工の作品づくり、算数で定規を使ってはじめて長さを測る内容や小数のかけ算、割り算、クラス会議など、各クラスでいろいろな内容の授業をしていました。
画像2 画像2

5年生 あきつタイム(5月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、社会福祉協議会の伊藤さんと鈴木さんをお迎えし、「ふくし」について3回目のまなびをしました。
 本日の講義は「わたしたちの学校のユニバーサルデザインを考えよう」です。子どもたちは、事前に誰にでも優しい学校にするために、自分たちができることを考えました。いろいろなアイデアが出ましたが、「特別教室の表示が漢字で読めない人もいる」「何をする教室かよく分からない」ことから、だれにでも分かりやすい教室表示を作ることになりました。 伊藤さんや鈴木さんにアドバイスをいただきながら、教室にある物やイメージをイラストにするというピクトグラムに挑戦しました。どんな教室表示が出来上がるか楽しみにしていてください。

歯科検診(5月19日)

画像1 画像1
 歯科検診が行われました。
 今日は、1年生と4年生と6年生の検診でした。虫歯がある子もない子もしっかり歯磨きしましょうね。

給食をおいしくいただきました(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南館の給食の様子です。お味噌汁や卵焼きをとってもおいしくいただきました。

1年2組学校たんけん(5月19日)

画像1 画像1
 1年2組が2時間目に学校たんけんを行いました。学校のどこにどんな教室があるか、約束を守りながら友達となかよく一生懸命に学習しました。

今日の給食(5月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのごもくあつやきたまご
こうなんさんこまつなのおひたし
あいちのめぐみじる

 今日は、食育の日の献立です。愛知県産の食材をたくさん使いました。いわし入りつみれだんご、大根、小松菜みつば、五目厚焼き卵が愛知県産の食材です。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

草刈り(5月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場が広いので、校務主任が毎日がんばって草刈りをしていますが、とても追いつきません。これからは草との戦いです。
 今日はシルバー人材センターの方に草刈りをお願いしました。

ふれあい活動(5月19日)

 今年度はじめての「ふれあい遊び」を業前の時間に行ました。通学班ごとに遊ぶ内容を決めて、運動場や体育館で活動しました。
 高学年が、低学年に優しく接する姿が多く見られ、とてもほのぼのとしたふれあい遊びになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5年(5月18日)

画像1 画像1
 5年生が家庭科で、ジャガイモとにんじんをゆでる授業をしていました。班で協力しながら、野菜を洗って皮をむき、包丁で切ってゆでる準備をしてから調理しました。できあがってから、みんなでおいしくいただきました。とっても上手にできましたね。
画像2 画像2

はじめてのコンパスの授業(5月18日)

画像1 画像1
 3年生がはじめてコンパスを使った授業をしました。ノートに半径4cmの円をかく内容で、みんな頑張ってきれいな円をかいていました。はじめて習う内容は,とっても新鮮ですね。

授業の様子(5月18日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。1年生は,よい姿勢で本を読んでいました。なかよしのみなさんは、プルーハットの花壇をみんなで協力して作っていました。今日の天気のように,明るくさわやかな雰囲気の中で、授業が行われています。
 
画像2 画像2

今日の給食(5月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
えびのチリソース
ちゅうかサラダ
わかめスープ

 えびの漢字の由来は、腰の曲がった姿が老人をイメージさせることからきています。腰が曲がるまで長生きできるということでえびは、縁起の良い食材です。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

PTA寄贈の図書(5月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成27年度のPTAの予算で児童図書を購入していただきました。受け入れ作業が済みましたので、これから貸し出しを始めます。
 寄贈ありがとうございました。

2年生「町たんけんに行ったよ」(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(火)に生活科の学習で町たんけんに行きました。神社には鳥居や狛犬があることが分かりました。また、普段は何気なく歩いている道の幅を気にしたり自分の身を守るためのもの(ガードレールや標識など)があったりすることにも気が付きました。
 たんけん中に地域の方に進んで挨拶することができた児童や自分が気付いたことをたくさんメモをすることもできた児童もいました。
 交通安全に気を付けてたんけんをすることができました。
 今後は、自分が見つけたものを交流し発表していく予定です。

6年生 算数の授業(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組で、3時間目に算数の研究授業が行われました。
 「分数×分数」の単元で、図を使って計算の仕方を考え、グループで自分の考えを発表し合いました。
 図を使うことで、具体的に分数のイメージをつかむことができ、計算の仕方もみんなで考えて、理解することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/21 PTA役員・常任委員会 委員総会
5/24 クラブ
5/25 5年下校14:00
5/26 野外活動(5年)
5/27 野外活動(5年)
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708