最新更新日:2024/04/27
本日:count up65
昨日:144
総数:787401
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばぎんがみやき
かおりたくあんあえ ゆばのすましじる
ピーチゼリーとレモンムースはセレクト

 たくあんは大根を塩やぬかで漬けた漬物です。江戸時代に寺のお坊さんである沢庵(たくあん)という方が初めて作ったという言い伝えがあります。ある時、この寺を訪れた徳川家光がたくあんをとても気に入り、「名前がないのであれば、たくあんと呼ぶべし」と言ったことから、名付けられたと言われています。今日はたくあんとキャベツ、きゅうりを青じそ粉で和えました。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

読み聞かせ3年(6月27日)

 図書館司書の中西先生の読み聞かせの授業です。「へびくんのおさんぽ」というお話の後に、課題図書などの説明をしていただきました。
 夏休みの読書の参考になりましたね。
画像1 画像1

授業の様子その2(6月27日)

画像1 画像1
 授業の様子その2です。5年生は、図工室で電気ノコギリを使っていました。4年生は、空気の実験を教室で行っていました。
画像2 画像2

授業の様子その1(6月27日)

 今日の授業の様子です。国語や社会、算数に意欲的に取り組んでいます。みんなが勉強を頑張っている時間に、配膳室では配膳員の佐藤さんと岩佐さんがみなさんのために給食の準備をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真(6月27日)

画像1 画像1
 今日の業前の時間から航空写真を撮りました。平成3年に航空写真を撮って以来、25年ぶりの航空写真になります。この地に学校が創立されてから125年になることを記念して撮影しました。
 保護者会の折に、校舎内に掲示し、注文をとりたいと考えております。また、児童のみなさん全員にクリアファイルとして配付する予定ですので楽しみにしていてください。

画像2 画像2

来週の予定

画像1 画像1
6月27日(月)健康チェック〜7月1日
        航空写真撮影
6月28日(火)委員会
6月29日(水)学校保健委員会
6月30日(木)PTA家庭教育学級10:00〜体育館
7月 1日(金)
7月 2日(土)PTA役員常任委員会9:00〜
        PTA委員総会10:15〜

※ 7月 2日(土)にPTA役員常任委員会、PTA委員総会があります。PTA役員・常任委員・地区委員・学級委員の皆様、よろしくお願いいたします。 

6年生 総合的な学習(国際理解)

画像1 画像1
 本日5時間目の総合的な学習の時間に6年生がバングラデシュの話を聞きました。
 バングラデシュは貧しい国で、学校へ行けない子どもや幼い頃から働いている子どもがたくさんいることが分かりました。学校も1学級が80人とか90人とかで細長い教室では、後ろの席の子は黒板も見えない、先生の声も聞こえないことにびっくりしました。

水泳の授業(6月24日)

画像1 画像1
 今日の水泳の授業です。曇り空の中から時々薄日が差している空模様でしたが、気温や水温方が高く水泳のは気持ちの良い日でした。
 自分の泳力が少しでも向上するようにみんな頑張って泳いでいました。
画像2 画像2

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
ミニロールパン
ぎゅうにゅう
やきそば
とうふだんご
えだまめサラダ(ごまドレッシング)

 枝豆は大豆の未熟豆で、豆と野菜の両方の栄養素を合わせもった野菜です。たんぱく質やビタミン類が豊富に含まれ、暑い夏の疲労回復に効果があります。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

航空写真撮影について

 本日お子様を通じてプリントを配付いたしましたが、6月27日(月)8:50より全校の集合写真撮影、9:15より航空写真撮影を行う予定です。長子のお子様に渡したプリントをご覧ください。

読書週間4・6年(6月24日)

 今日の読書週間の様子です。4年生と6年生が落ち着いた雰囲気の中読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月23日)

画像1 画像1
 5時間目の3年2組の授業風景です。
 教育委員会のみなさん、布袋北小学校の先生方で小関先生の授業を参観し、その後勉強会を行いました。
 布袋北小学校の先生は、「楽しい授業」「分かる授業」のために日々勉強をしています。

授業風景(6月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中の授業風景です。
 今日は教育委員会からお客さんがいらっしゃいました。そして、布袋北小学校の子どもたちのがんばっている姿を見ていただきました。

今日の給食(6月23日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
てまきごはん(ほそやきたまご) 
てまきのり)
じゃがいものうまに
ツナそぼろ

 手巻きご飯は、簡単に食べられるのり巻きとして昭和の終わり頃から食べられています。今日は、のりにご飯や卵、ツナそぼろをのせ、手巻きご飯にして食べましょう。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

3年リコーダー講習会(6月22日)

 3年生がリコーダーの講習会を受けました。講師の先生から、リコーダーの上手な吹き方(タンキング等)を教えて頂き、今までより少し上手にリコーダーが吹けるようになりました。
画像1 画像1

1年生生活科 アサガオの育ててます(6月22日)

 1年生が生活科でアサガオを育てています。多くくそだった朝顔の茎を上手に支柱に巻き付けていました。大きく育ってたくさん花が咲くといいね。
画像1 画像1

今日の給食(6月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
すずきのアーモンドたれかけ
さやえんどうときのこのいためもの
さわにわん

 沢煮わんの沢には「沢山(たくさん)」という意味があります。この名前の通り、たくさんの食材を取り合わせて作る沢煮わんは、薄味の吸い物で、豚肉と野菜を千切りにて使います。この千切りの具が、沢の水の流れも表しています。また、こしょうを使って香りを付け、味をひき立たせていることも特徴の一つです。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

水泳指導(6月22日)

画像1 画像1
 なかよし学級と5年生が2時間目にプールに入りました。少し肌寒かったかな? でもみんながんばりました。

朝読書1・2年(6月22日)

画像1 画像1
 今日の朝読書の様子その2です。
画像2 画像2

朝読書1・2年(6月22日)

画像1 画像1
 今日の低学年の朝読書の様子です。読書週間も今日で3日目になり、みんな朝から落ち着いた様子で読書に取り組んでいます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 航空写真
6/28 委員会
6/29 学校保健委員会
6/30 委員会
7/2 PTA役員常任委員会 委員総会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708