最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:144
総数:787341
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

トンボ教室

 今日はトンボ教室がありました。自然のつながりや生命の尊さについてお話していただけました。4年生は総合的な学習の時間で環境について学習していきます。今日のお話をきっかけに、身の回りの自然や環境問題への関心がもてるようになってほしいと思います。
画像1 画像1

今日の給食(5月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのにくだんご(小2コ)
にんじんのあえもの
あおさじる

 あおさと青のりは、どちらも濃い緑色をしていますが、青のりは糸状、あおさは葉っぱ状の海藻です。給食では、みそ汁に入れて、磯の香りがする汁物にしました。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

ペア遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3時間目に、6年2組は、ペア学級の1年1組と遊びました。内容は,転がしドッジボールと紙飛行機飛ばしです。転がしドッジボールでは、コートに入った1年生に、6年生はそっと優しくボールを転がしていました。一方1年生は、元気いっぱい。6年生めがけて、おもいっきりボールを転がしていました。当てた子も、当たった子もはじけるような笑顔でした。その次は、紙飛行機飛ばし。1年生と6年生のペアで折り方を工夫して、遠くまで飛ぶような飛行機を作りました。その後、誰の飛行機が1番遠くへ飛ぶか、みんなで一斉に飛ばしました。結果は・・・。できあがった紙飛行機を、1年生は大切に持ち帰りました。とても楽しい時間を過ごし、中には昼休みに一緒に遊ぶ約束をしていたペアもいました。

5年生の授業(5月22日)

 5年生の授業の様子です。2クラスとも国語の授業をしていました。廊下には、野外活動の飯ごう炊飯でのカレーライスの作り方が書いてありました。今週の木曜日・金曜日の野外活動、とっても楽しみですね。
画像1 画像1

授業の様子(5月22日)

 今日の授業の様子です。1年生は国語、2年生は算数、3年生は2クラスとも社会で方角の勉強を、6年生は算数の授業と図画工作で写生の勉強をしていました。
 週の初めですが、みんな元気に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員常任委員会・委員総会(5月20日)

 5月20日にPTAの役員常任委員会、引き続いて委員総会を行いました。委員総会では、各委員会の活動計画や活動内容について話し合っていただきました。また、これからの行事で、ファミリー学級、救命救急法講習会、給食試食会、資源回収、学校保健委員会等、様々な行事について話し合いを行いました。
 今年1年PTA活動よろしくお願いします。
画像1 画像1

来週の予定

画像1 画像1
5月22日(月)トンボ教室4年
5月23日(火)緑の羽根募金
        委員会
5月24日(水)緑の羽根募金
        5年生14:00下校
5月25日(木)野外活動5年
        除草
5月26日(金)野外活動5年(14:00下校)
        まちたんけん3年

※ 5月25日(木)・26日(金)は、5年生の野外活動です。体調を整え、準備をしっかりとして、充実した2日間にしましょう。

5月19日 ペア遊び(6年1組と1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア学級の6年1組と1年2組で、一緒にドッジボールをして遊びました。6年生は事前に話し合ってルールを決め、1年生にとって安心できる、楽しい会になるよう準備しました。1年生を気遣う6年生の姿、お兄さん、お姉さんと嬉しそうにふれ合う1年生の姿、どちらもとても微笑ましく、素敵なペア遊びになりました。
 司会進行は6年生から4人の代表者が務めました。しっかりと準備をして臨み、6年生らしい立派な姿を見せてくれました。ありがとう!

町探検(南コース)3年生(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(金)、3年生は2回目の町探検に出かけました。今日は南コースです。寄木の秋葉寺では、総代の山本さん、斉藤さんから秋葉寺についてお話を聞きました。秋葉寺の歴史や行事などについて分かりやすく説明していただき、子どもたちからの質問にもていねいに答えていただきました。最後には、なんと冷たいジュースまでいただきました。本当にありがとうございました。
他にも、八王子社や布袋北保育園、稲木神社などにも立ち寄りました。
来週、3回目の町探検に行きます。次回も楽しみですね!

フリータイム(5月19日)

 今日のフリータイムです。多くの学年の子が、元気に遊んでいました。
画像1 画像1

今日の給食(5月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
だいずとあかしゃえびのあまがらめ
こうなんやさいのあえもの
あかもくのみそしる

 今日は、食育の日の献立です。あかもくは、常滑市でとれ、粘りが強い海藻です。その粘りは、フコダインと言い、食物繊維が豊富なため、整腸作用があります。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

グレッグ先生の英語の授業(5月19日)

画像1 画像1
 グレッグ先生の英語の授業です。数字の11〜20までを踊りを入れながら英語で発音するという内容です。
 どの児童も、楽しく笑顔いっぱいで授業を受けていました。グレッグ先生の授業は、いつもパワフルで、楽しいですね。
画像2 画像2

授業の様子(5月19日)

 今日の授業の様子です。1年生は国語、4年生は算数と社会、6年生も算数と社会の勉強をしていました。学習にも作業にも、みんな熱心に取り組んでいました。
 明日、明後日の土日ですが、かなり気温が高くなりそうです。熱中症に気をつけて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月18日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
やさいいりとうふステーキ
きりぼしだいこんのにもの
さんさいじる のりのつくだに

 5月18日は、5をファイブ、1をイ、8をバーと読み、食物繊維の日です。干し野菜や山菜、海藻など食物繊維がたっぷりとれるメニューにしました。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

授業の様子(5月18日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。今日も、算数や国語の勉強に頑張っていました。6年生は、図画工作で写生をしていました。
画像2 画像2

初めてのふれあい遊び(5月18日)

 今日は、はじめてのふれあい遊びが行われました。通学班ごとに運動場や体育館等で、いろいろな遊びを行っていました。
 高学年が低学年に優しく遊びを教えながら活動している場面を多く見ることができ、とてもいいふれあい遊びになりましした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年トーチトワリング(5月17日)

 6時間目、野外活動のキャンプファイヤー時に行う、トーチトワリングのリハーサルを行いました。初めて火をつけた状態で行ったので子どもたちは緊張していましたが、みんな上手に演技することができました。野外活動当日が今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年コンパスの授業(5月17日)

 3年生が初めてコンパスを使って授業を行いました。コンパスを使う時は、軸がすべらないように、下敷きをとって使うことも学びました。初めてのコンパスで、上手な円をかくことができたかな。
画像1 画像1

調理実習の授業(5月17日)

 5年生が調理実習を行い「おいしいゆで野菜を作ろう」という内容でニンジンとジャガイモをゆでで食べました。やわらかくなるまでかなり時間がかかりましたが、どの班もおいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5月17日)

 今日の授業の様子です。算数や国語、図画工作、家庭科の調理実習に向けての授業を行っていました。今日も、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 委員会
5/24 5年生14:00下校
5/25 5年生野外活動
5/26 5年生野外活動
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708