最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:144
総数:787338
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

学校公開(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学級からも,元気のよい発表の声が聞こえました。家の人に手伝ってもらいながら,笑顔で活動している姿が素敵でした。

学校公開(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年でも,子どもたちのがんばる姿が見られました。

学校公開(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,家庭科「一針に心をこめて」で,裁縫の玉結び,玉留めの練習を家の人と一緒に行いました。
 6年生は,保健「病気の予防」で,病原体が原因で,引き起こされる病気の予防法について学びました。

学校公開(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,図画工作科「びっくりカード」で,開くと違う絵が出てくるびっくりおもしろカードを作りました。
 4年生は,総合の学習「等身大の自分を描こう」で,大きな模造紙の上で,家の人に手伝っていただき10才の自分を描きました。

学校公開(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(土)は,学校公開で朝早くから,多くの保護者の皆様にご参観いただきました。1年生は,算数科「いくつといくつ」で,たして10になる数を一生懸命に見つけ出す授業を行いました。
 2年生は,算数科「まほうじんにチャレンジ」で,三角形のどの辺もたして同じ数になる仕組みを見つけました。

今日の給食(6月7日)

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう
たことだいずのかみかみあげ
チンゲンサイのごまあえ
さわにわん

エネルギー 601kcal

 日本では、たこ飯やたこ焼きなどたこがメインとなる料理がいくつかあります。しかし、海外では食べ物として広まっておらず日本が消費量1位となっています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)
 国語では、「気になる記号」という単元で、身の回りの様々な記号について調べたことや考えたことを報告書にまとめる学習をしています。自分の持ち物や教室の中、通学路や家で見つけた「気になる記号」をノートに書き出しています。
 理科では、チョウの成虫の体のつくりについて、学習しました。
 体育では、ポートボールやマット運動を行いました。マット運動では、みんなの前で連続技の発表会をしていました。

今日の給食(6月6日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
ごぼうととりにくのうまに
かいそうサラダ

エネルギー 633kcal

 海藻類には、無機質のほかに食物繊維も多く含まれています。食物繊維の多い食材はかみ応えのあるものが多いです。よく噛むことであごの骨を丈夫にしたり、胃腸での消化を助けたりします。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

5年2組 算数科研究授業(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
お互いの意見を聞き合い話し合いながら,授業が進んでいきました。学級の温かい雰囲気が伝わってきました。

5年2組 算数科研究授業(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(火)の1限目に,5年2組では算数科の研究授業が行われました。「式と計算」で「図形の●の個数の求め方を式に表し,考え方を説明しよう」という目標の授業でした。それぞれが一生懸命に解き方を考えて,伝え合う姿が見られました。「次の問題はなにかな?」「どんどん考えるのが楽しい」などのつぶやきが聞こえてくるほど,みんな夢中になって取り組んでいました。

今日の給食(6月5日)

画像1 画像1
しらたまうどん
ぎゅうにゅう
カレーうどん
れんこんのはさみあげ
こまツナあえ

エネルギー 681kcal

 小松菜は、江戸時代に東京都の小松川付近で盛んに栽培されていたことから、名付けられました。現在では、日本各地で作られ、江南市でも生産されています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

全校除草(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年ごと,仕事を分担しながら,除草作業に取り組みました。みんなの力で,学校中がきれいになるね。

全校除草(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(水)の業前には,「全校除草」が行われました。花壇の周りや中庭,運動場の中まで伸びている雑草を,全校みんなできれいに取りました。「こんなに取ったよ」「みんなでがんばったよ」など,全校みんなで協力してがんばっている姿が見られました。

今日の給食(6月4日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
こんさいいりにくだんご
いんげんのあえもの

エネルギー 582kcal

 いんげんは、いんげん豆を若いうちに採ってさやごと食べる野菜です。「いんげん豆」や「さやいんげん」とも呼ばれます。関西地方では、三度収穫できることから、「さんどまめ」とも呼ばれます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

リサイクル活動(6月4日)

画像1 画像1
 6月、第2回目のリサイクル活動がありました。今回もたくさん協力してくれました。ありがとうございました。

5年1組 道徳研究授業(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6/3(月)の5限目には,5の1で教育実習の柴垣先生の道徳研究授業が行われました。「友達との間で気持ちのすれ違いがあったとき,自分だったらどうするだろうか?」と問題が起きたとき,それを自分事としてとらえて話し合いを進めました。5の1のみんなが,柴垣先生の話をしっかりと聴く姿がとてもよかったですよ。

1年1組 道徳研究授業(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)の2時限目に,1年1組では道徳の研究授業が行われました。「自分も相手も気持ちよくなるのは,どんなあいさつだろう」と,友達や先生と気持ちを合わせてあいさつをしたときの気持ちを発表しました。また,役割演技をして,楽しい雰囲気の中で授業を進めることができました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)
 今日の道徳は「『わたしらしさ』をのばすために」について学習しました。「わたしらしさ」とは何か?少し難しい内容でしたが、「好きなこと」「得意なこと」「苦手なこと」「がんばりたいこと」について自分自身を振り返ることで、「わたしらしさ」が見えてきたようです。グループで、それを紹介し合いました。
 図工の「トントンドンドンくぎうち名人」では、板への色塗りが仕上がってきました。次回は、いよいよ釘打ちかな?
 書写の時間には「土」という字の練習をしました。縦画の筆使いに気を付けて書きました。

今日の給食(6月3日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
やきとりのわふうレモンソース
いろどりいため
じゃがいもだんごじる
アメリカンチェリー

エネルギー 593kcal

 アメリカンチェリーは、アメリカから輸入されるさくらんぼの総称です。特徴として国内産のさくらんぼより実が大きく、引き締まっています。皮の色が赤黒いビング種は、ダークチェリーとも呼ばれます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

朝礼(よい歯の子表彰)(6月3日)

画像1 画像1
 明日はむし歯予防の日ということで、今日の朝礼では、各学年からよい歯の子に選ばれた6人の皆さんが表彰されました。歯をきれいに磨くなど自分の歯を大切にしてきた証ですね。他のみなさんもこの機会に歯を大切にしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 資源回収予備日
6/18 PTA家庭教育学級
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708