最新更新日:2024/04/30
本日:count up92
昨日:87
総数:787628
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

介助犬教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本介助犬協会の皆様とPR犬の「コア」を講師にお招きし、介助犬の仕事や訓練について教えていただきました。実際に仕事をする様子を見せていただいたり、代表の児童が体験をさせていただいたりしました。手足の不自由な人を助けるために、指示をよく聞いて動くコアの姿に子どもたちは感動していました。
 今日学んだことをたくさんの人に話し、広めることが、介助犬の普及に繋がるということも聞きました。ぜひ、おうちの方に話せるといいですね。

未来へのステップ!!(4年生)

1月22日(水)
 二分の一成人式に向けて,係ごとに活動をしたり,プレゼンを作ったりなど現在準備を進めています。その一つとして,式当日に歌う「未来へのステップ」の練習を学年で始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たこあげ

 1年生は、図工の時間に作ったたこで遊びました。初めてたこあげをするという子もいて、楽しく活動することができました。また天気のいい日に遊べるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(火)
 音楽の時間に、リコーダーの「ファ」と「ミ」の音の出し方を練習しました。音が割れないように、息づかいに気を付けて吹いていました。
 走り高跳びの待ち時間に、大縄跳びをしました。よく声が出て、みんなで数を数えることができました。
 国語では、「科学読み物」の学習をしています。友達の書いた科学読み物の紹介文を読み合い、次に読んでみたい本を見つけていました。総合のまとめも進んでいます。本番が楽しみです。

今日の給食(1月21日)

画像1 画像1
サンドイッチロールパン
ぎゅうにゅう
スラッピージョー
 パンにミートソースの具をはさんで食べる料理。
コールスロー
 刻んだキャベツを使った、アメリカの定番サラダ。マヨネーズと調味料を合わせたドレッシングで味付けする。
クラムチャウダー
 ニューイングランド州で生まれた料理。二枚貝を使った具だくさんのスープ。

エネルギー 703 kcal

 アメリカ合衆国の料理は、さまざまな国からの移民の食文化が混ざって発達しました。世界一の農業生産国のため、種類豊富な食材が使用されています。

(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

ふれあい遊びパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と仲良く過ごす,子どもたちの笑顔が一番です!!

ふれあい遊び(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1/21(火)の業前には,1年生から6年生まで通学班ごとに,仲良く「ふれあい遊び」を行いました。6年生が1年生に優しく声をかけている姿や,通学班の仲間がみんなで声を掛け合って,楽しそうに遊ぶ微笑ましい姿が見られました。みんなで遊ぶと楽しいね!!

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目は租税教室がありました。市役所の税務課の方にお越しいただき、税金がどのように集められ、何に使われるかについてお話を聞きました。「もし税金がなかったらどうなるか」というお話では、いかに私たちの暮らしが税金で支えられているかがわかったと思います。これから買い物をするときなど、税金のことが考えられるととよいですね。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)
 今週の金曜日に、なわとび集会があります。業前の時間に全校一斉に練習していあmすが、この時間に練習ができるのは今日が最後になってしまいました。金曜日までは、フリータイムや昼休みに練習して、本番を迎えたいと思います。
 1組は書写の時間に、毛筆で「光」を書きました。光という字には、これまでに学習した筆遣いがたくさん含まれています。1年間のまとめにぴったりです。
 2組は、図工の時間に紙版画の印刷をしました。友達と協力し合って、手際よく行うことができました。

校長先生との会食(1月20日)

画像1 画像1
今日は、6年1組の女子、5名との会食でした。

今日の給食(1月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのりんごだれやき
ほうれんそうとたまごのあえもの
こうやどうふのみそしる

エネルギー  592kcal

 今日は1年で最も寒い大寒です。寒さを利用し、みそを仕込んだり、高野豆腐を作ったりします。この時期の卵は貴重なため食べると健康になれるといわれています。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

長縄跳びの練習(1月20日)

画像1 画像1
 今朝の長縄跳びの練習の様子です。ずいぶん連続で跳べるようになってきました。今週の金曜日がなわとび集会です。今週は、なかなか練習する時間がありませんが、フリータイムなど、自分たちで練習する時をつくりだしてがんばってほしいと思います。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(金)
 今日の外国語活動は、アルファベットの発音練習や歌を歌った後、「アルファベット並べ」や「たけのこゲーム」をしました。これらのゲームを通して、アルファベットの発音や順序に親しみました。
 体育は走り高跳びです。順番を待つ間、ゴムとびで練習したり、バーの設置係をしたりすることができていました。理科は、「ソケットを使わずに豆電球にあかりをつける」という課題に試行錯誤しながら実験していました。
 総合的な学習の時間は、昨日に続き、発表の資料づくりです。一人一人が、役割をもち活動しています。

江南市器楽クラブ交流会(1月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南市民文化会館大ホールで、金管バンドクラブが演奏を行いました。
「恋するフォーチューンクッキー」「He’s a Pirate 彼こそが海賊」の2曲でした。

今日の給食(1月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのとうふハンバーグ
 はっちょうみそソースかけ
こうなんこまつなのおひたし
あいちけんさんいわしのつみれじる

エネルギー  625kcal

 今日は食育の日の献立です。ハンバーグには、愛知県産の大豆で作った豆腐や江南市でとれた越津ねぎが入っています。ソースには八丁みそを使いました。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

長縄跳びの練習(1月17日)

画像1 画像1
 今日が3回目の練習でした。縄を跳ぶペースが少しずつ早くなってきました。高学年の子も上手に低学年の子にアドバイスしていました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(木)
 体育で走り幅跳びをしました。踏み切りに気を付けて、勢いよく跳ぶことができました。
 総合的な学習の時間には、1年間のまとめをしています。2月の学校公開で、発表する資料づくりを始めました。調べたことや分かったことをまとめ、発表するという学習は初めてだと思います。なかなか上手くいかないこともあるかと思いますが、とても意欲的に取り組んでいるので、応援したいと思います。

校長先生との会食(1月16日)

画像1 画像1
今日は、6年1組の女子4名との会食でした。

今日の給食(1月16日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのおかかに
カリフラワーとにんじんのあえもの
しょうがのとろみじる
いよかん

エネルギー  622kcal

 しょうがには、ジンゲロンやショウガオールという辛み成分が含まれています。この辛み成分は、体の血管の流れをよくすることで、体を中から温めてくれます。寒い冬にぴったりの食材です。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

長縄跳び練習(1月15日)

画像1 画像1
 15日は、長縄跳び練習の2回目でした。今回は、高学年の子が低学年の子に跳び方やなわに入るタイミングを教えている姿が見られました。みんなで新記録をめざしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 あいさつの日
2/22 PTA新・現 役員・常任委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708