最新更新日:2024/05/20
本日:count up87
昨日:98
総数:792138
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3年生 重さの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,理科の授業で「重さ」について学習しました。はかりを使って,100gの粘土を様々なかたちで量る実験を行いました。何個かに分けたときや,かたちを○や□にした時の重さの変化はどうかなどを調べました。どの班もグループで協力しながら実験に取り組んでいました。

今日の4年生 2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工は、固まった液体ねん土に着色したり飾り付けしたりしました。
体育は縄跳びをしました。寒かったですが、みんな張り切って練習していました。今年は大縄集会がなかったので、ひさしぶりにみんなで大縄跳びをしましたが、上手に跳べていました。

今日の1年生 2月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は寒かったのですが,日差しが出て暖かくなりました。昼休みには,校庭で元気に遊ぶ1年生の姿がありました。
 月曜日から,漢字の名札を使用します。一足早く2年生気分!気持ちを新たに頑張っていきます。

今日の給食(2月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのキャベツいりつくね
みそおでん
しらすあえ

エネルギー 675kcal

 今日は食育の日です。しらすは愛知県碧南市でとれたものです。愛知県はしらすの漁獲量が全国トップクラスで、主に三河湾沿岸で漁獲されます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の5年生

 家庭科では、ランチョンマットを作っています。2学期に行ったエプロン作りを思い出しながら、ミシンを使って活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(2月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にしんのみぞれに
にくじゃが
もやしのゆかりあえ
きんかん

エネルギー 667kcal

 肉じゃがは、明治時代にビーフシチューをまねて作ったのが始まりといわれています。当時入手できなかったデミグラスソースの代わりに、砂糖やしょうゆで味付けてできました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の4年生 2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数は、立方体の展開図をたくさんかいたり、組み立てた立方体を再び開いたりしました。立方体の展開図は11種類あるそうです。
図工は、液体ねん土の造形をしました。2組が今日行ったものはまだトロトロでしたが、先週行った1組のものはカチカチに固まっていました。

5年生 授業の様子

 総合では、福祉について調べ、まとめたことを発表しました。一年間の学習を振り返り、これから社会がより幸せになるように一人一人ができることを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は6年生を送る会に向けて、学年の出し物の練習をしました。担当のチームごとに分かれて、自分の役割を繰り返し練習。元気よくがんばることができました。
 あと1ヶ月で卒業していく6年生に、少しでも喜んでもらえるよう、限られた時間の中で練習をがんばっていきましょう。

体の成長のために(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き,今日は2組で栄養についてのお話を聞きました。今日の給食の献立で使った食材を赤・緑・黄の3つの役割に分けて,バランスよく食事する大切さについて学習しました。
 明日から栄養のバランスを意識して,給食を食べていきたいと思います。
 3年生のみなさん!!家でも学校でも好き嫌いなく食べようね!

2月17日(水)今日の1年生

  算数の学習では,1年生の学習の復習を行っています。忘れてしまっているところもあるのでしっかり見直していきたいと思います。国語では,「これは、なんでしょう」の学習で身近なものから問題づくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
えびいりあげぎょうざ
マーボーどうふ
ひじきのちゅうかいため

エネルギー 682kcal

 ひじきの中華炒めにはオイスターソースが使われています。オイスターソースは貝のかきから作られるソースで、中華料理には欠かせない調味料です。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

2月16日(火)クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後のクラブです。今年は,回数が少なかったため,残念に思っている児童も多くいると思います。様々な活動で今年度のまとめの時期となりましたね。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。1組は体育で鬼あそびを行いました。接触を避けるためにタグラグビーのタグをつけ、それを鬼に取られないように逃げるというルールで、チームに分かれて行いました。鬼をうまく引きつけるなど、チームごとに作戦を考えることもできました。
 2組は書写の時間に、2年生で学習した漢字の練習を行いました。1年生のときよりも多くの字を学習してきたので、一字一字丁寧に書けるよう、今後も練習していきましょう。

今日の給食(2月16日)

画像1 画像1
りんごパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのデミグラスソース
はくさいのクリームに
ごぼうサラダ

エネルギー 733 kcal

 りんごは食物繊維やビタミンCが豊富に含まれており、かぜ予防にぴったりの果物です。外国には「1個のりんごで医者いらず」という言葉もあります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の1年生 2月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雨が降っていて,休み時間は教室でお絵かきや折り紙をして落ち着いて過ごしました。
 音楽では鈴やトライアング,タンバリン,カスタネットを演奏していました。自分とは違う楽器の音を聞きながらの演奏は難しそうでしたね。これからの練習で上達するのを楽しみにしています。

今日の4年生 2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動は、学校の様々な場所について学習しました。難しい単語も出てきましたが、ゲームを通して発音に慣れ親しみました。
体育は1・2組合同で跳び箱運動をしました。いつもとは少し違う雰囲気でしたが、互いに技を見合いながら練習に取り組むことができました。

学校運営協議会(2月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回の学校運営協議会を開催しました。
学校評価の分析や次年度の学校運営基本方針について協議しました。

今日の給食(2月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
かれいフライ
あぶらあげとじゃがいものあまからに
うちまめじる

エネルギー 627kcal

 今日は福井県の郷土料理です。福井県は昔から仏教の信仰があつく、肉や魚の代わりに大豆を使った精進料理が郷土料理として伝わっています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今週の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の歌の練習を始めています。水曜日には学年集会も開き、卒業に向けて気を引き締め直しました。
 金曜日の学校保健委員会ではコロナ対策として、2組が代表で講義を受け、他のクラスはその様子を教室で視聴しました。生放送授業、緊張したけどがんばりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708