最新更新日:2024/05/09
本日:count up232
昨日:257
総数:789606
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

4年生 将来の夢発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、今の自分をみつめ将来の夢について考えたことを、発表しました。今の自分について、クラスの子やお家の人に聞く中で夢を考え、一人一人が工夫しながらスライドを作成したり、原稿を考えたりしました。本番では、堂々と発表し、司会や進行も自分たちでやりとげることができました。
 本日はお忙しい中大変多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

5年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習発表会がありました。
 福祉について学んだことを各クラス6つの班に分かれて発表しました。
 スライドや作品を班のみんなで協力して作り、上手に発表することができましたね。

1年生 初めての学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって、初めての学習発表会。詩の群読で始め、生活班、体育班、国語班、音楽班に分かれての発表をして、最後に歌を歌いました。1月に入ってから練習を始め、今日までがんばってきました。マイクでセリフを言ったり、舞台で演奏や演技をしたりすることは初めての挑戦だった児童も多かったと思います。緊張もしたと思いますが、本番を終えて「楽しかった!」「またやりたい!」という感想が多かったのが印象的でした。今日の経験を、今後の自信につなげてほしいです。
 お忙しい中、大変多くの保護者の方に来ていただきました。ご家庭での練習等の応援もいただきました。温かい励ましやご協力をいただき、ありがとうございました。

6年生 学習発表会 〜未来をみつめて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学習発表会で自分の将来について発表を行いました。
 これまでに、キャリア教育講座や卒業文集作成などを通して、自分の将来について考えてきました。自分のなりたい理由や頑張りたいことなどを、スライドで分かりやすくまとめて発表できました。
 これからも、自分の将来について考える時間を大切にしていきましょう。

2年生 できるようになったこと発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は自分のこれまでの成長を振り返り、できるようになったことをお家の方の前で発表しました。声の大きさやスピードなどに気をつけながら、堂々と分かりやすい発表ができました。頑張って練習した成果を出すことができましたね。皆さんの成長を間近で見ることができ、先生たちはとてもうれしく思います。保護者の皆様、本日は朝早い中お越しいただき、ありがとうございました。

明日は学習発表会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は学習発表会です。子どもたちの学びの成果を見ていただき、励ましの言葉をかけていただけると幸いです。緊急メールでもお知らせしましたが、欠席が多い学級では発表内容を一部変更することがありますのでご了承ください。
 受付は南舎西脱履と体育館正面玄関で行います。感染症拡大防止のため、窓や扉を開けて換気をしています。暖かい服装でお越しください。詳しくは、1月9日配付文書をご覧ください。

今日の給食(2月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのかばやき
だいこんのそぼろに
あおなのおかかあえ
せつぶんまめ

エネルギー 637kcal


今日は2月3日の節分にちなんだ献立です。日本では節分に鬼を追い払うため、玄関にいわしの頭をさした柊の枝を置く風習があります。今日はいわしを蒲焼きでいただきます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の学習(2月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の学習発表会を控え、今日は5年生が4年生に、3年生が2年生に向けて発表を行いました。伝える側も聴く側も明日を見据えて取り組む姿がありました。
 

3年生 マックスバリュ見学(2月1日)

画像1 画像1
 2月1日(木)に、マックスバリュに見学に行きました。
スーパーマーケットで働く人たちが、お客様のためにどのような工夫をして働いているのか、実際に見ることができました。
 バックヤードの後ろを案内してもらったり、店長さんや店員さんに分からないことを質問したりするなど、とても貴重な体験をすることができました。

6年生 学習発表会リハーサル

 今日は、5年生に自分の将来についての発表のリハーサルを行いました。スライドを用いて、緊張しながらも、相手に上手く伝えられるように将来への思いについて話しました。発表が上手くできなかったところは、明後日までに改善し、当日の発表に臨んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 2月1日

画像1 画像1
 今日は、キャリア教育で6年生の「将来のなりたい自分」についての発表を聞きました。
あと2ヶ月で6年生、そして来年には中学生になります。自分の将来を少しずつでも考えていくきっかけになるといいですね。

1年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生に向けたワンダフル発表会でした。少し緊張している1年生もいましたが、6年生の優しい眼差しや一緒に掛け声をかけてくれる子もいて温かい会になりました。土曜日も精一杯がんばります。
 生活科では冬の花や木の芽の様子を観察したり、風を遊ぶ学習の凧を作ったりしています。1年の生活科を通して四季の変化を感じています。

今日の学習(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明後日の学習発表会を前に、3年生と5年生は、明日それぞれ1つ下の学年の児童への発表をします。今日は最終確認ということで、話し方やスライドの見やすさなど友達と確かめ合って、修正していました。

今日の給食(2月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にくだんごとやさいのあまずいため
きゅうりとむしどりのうめあえ
さつまいものみそしる


エネルギー 627kcal


調味料のさしすせその一つである酢には、中性脂肪を減少させる効能があります。これは、酢に含まれる酢酸が、脂肪の燃焼を促す働きがあるためです。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

1月31日 4年生

 1月も最後の日となりました。将来の夢発表会に向けて、自分が伝えたいことが伝わるよう、動画を撮ったり聞きあったりして、いい発表になるよう改善を重ねています。
 今日は3年生に向けて発表をしました。今日見つかった改善点をもとに、発表会に向かって最後の調整をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

画像1 画像1
 算数の授業で、プログラミングを使って多角形をかく学習をしました。
どのようなプログラムにしたら多角形をかくことができるか、友達と試行錯誤しながら楽しく学ぶことができました。ICTを使う力が1つ身に付きましたね!

今日の学習(1月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生理科「もののあたたまり方」では、線香の煙を使って、温かい空気の様子を観察しました。煙の流れに驚き、すぐに記録をとる姿がありました。
 学習発表会に向け、リハーサルを兼ねて、他学年への発表を行っています。今日は4年生が3年生に伝えました。金曜日には、3年生が2年生に発表を行う予定です。下の学年の児童にとっては、自分の1年後の姿を見通すことができます。上の学年の児童にとっては、わかりやすく伝えられるように、やさしい言葉を選んだり、伝え方を工夫したりしています。

今日の給食(1月31日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのしおだれやき
ひじきのカレーふうみ
ごもくじる


エネルギー 573kcal


鶏肉の塩だれ焼きには塩こうじを使っています。塩こうじは米こうじと塩、水を混ぜて発酵させたもので、素材のうま味をより引き出す働きがあります。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

1年生 1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の1年生は土曜日の学習発表会に向けて、繰り返し練習しています。流れはできてきたので、あとは1人1人の集中力と堂々と発表できるように頑張ります。
 図工では「かざって なにいれよう」の学習で宝箱のような飾りをつけて楽しんでいます。体育では「ボールけりあそび」で的をよく見て当てられるように、コントロールを意識して練習しています。

今日の学習(1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝を迎えましたが、日中は日差しのぬくもりを感じる一日となりました。5年生理科では、電磁石の性質を学習しています。今日は、電流の大きくすると、電磁石の力は強くなるのかを課題として、実験に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行 感謝の会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708