最新更新日:2024/05/09
本日:count up216
昨日:257
総数:789590
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の4年生

 算数の学習の、垂直と平行がおわりました。三角定規・コンパスを使って図を書くことや、図形の特徴を捉えるのに苦戦している様子でした。授業でも復習をしながら進めていきます。次は小数に入ります。
 理科では、回路の学習がおわります。写真は、モーターを使ってプロペラをとばしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も一日どんよりとした曇り空です。4年生理科では、とじこめた水に力を加えると、どうなるかを一人ひとりが実験キットを使って確かめていました。空気の時とは違った手応えとなり、驚いている様子がうかがえました。

今日の給食(6月30日)

画像1 画像1
ごこくごはん
ぎゅうにゅう
なごしかきあげ(てんつゆ)
ツナあえ
あおさじる


エネルギー 587kcal


一年の半分である6月30日には神社で茅(ち)の輪くぐりで厄除けをする夏越の祓(はらえ)という行事があります。これにちなみ給食では夏越ご飯が登場します。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

7月8日(土)南門付近一時通行止めのお知らせ

 近隣の電気工事に伴い、7月8日(土)の日中、南門(江南歯科横の門)付近が一時通行止めとなり、出入りできないことがあります。学童保育や運動場を使われる方にはご不便をおかけすることがありますが、ご理解をよろしくお願い致します。

今週の3年生

画像1 画像1
 理科の学習では、ゴムの力について学習をしています。自分たちで車を組み立て、それを使って実験をしました。ゴムを色々な長さに伸ばし、車の動く距離の変化からゴムにはどんな力があるのか考え、まとめています。
 植物や動物の観察することからやっと理科らしい実験が始まり、みんなで協力して実験に取り組むことができました。

6年生 着衣泳講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,消防署の方々から着衣泳の講習をしていただきました。講習では,川や海などでおぼれたりしたときに,どのように対応したらよいかについて学びました。「ういてまて」の合言葉をもとに,泳いだりせず,浮いて救助を待つ大切さを知りました。今日は,天気が不安定であったため,着衣泳の実習は延期となり,講習のみでしたが,今日学んだことをしっかり覚えておき,実習でも万が一のときにも活用できるようにしておきましょう。

2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTの先生による外国語活動の授業がありました。英語であいさつの練習をしましたが、先生の発音のまねをしながら、みんな上手に言うことができていました。これからも楽しみながら英語を学んで、身につけていきたいですね。

1年生 6月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は5時間目に鍵盤講習会がありました。おとなの吹き方を講師の先生から教わりました。息の強さで音色が大きく変わることがわかり、これからの練習では優しい息を目指していきましょう。準備や片付け方も覚え、いろいろな曲を弾けるようになりたいですね。
 今週は健康チェック週間です。「はやね・はやおき・あさごはん」を意識しています。読書週間では、休み時間に司書の先生や図書委員の読み聞かせに1年生は大喜びで聞きに行っています。10冊以上の子は賞状がもらえるのもうれしいですね。

今日の給食(6月29日)

画像1 画像1
おむすび(ごはん のり)
ぎゅうにゅう
さけのしおやき
たくあんあえ
ぐだくさんみそしる


エネルギー 549kcal


今日は、小学1年生国語科「おむすびころりん」と関連させた、自分で作るおむすびです。のりの上にご飯とさけをのせて、おむすびを作って食べましょう。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

児童の引き取り下校へのご協力ありがとうございました。

 本日は雷雨に伴い、引き取り下校とさせていただきました。急な連絡にもかかわらず、対応してくださり、ありがとうございました。おかげをもちまして、すべての児童を引き渡すことができました。今後も大雨や雷雨、地震等で、やむを得ず引き取り下校をお願いすることもありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、保護者のみなさまで、「緊急メールが届かなかった」「別のメールアドレスも登録したい」など、メールについてのご相談がある場合は、各担任までご連絡ください。

緊急 児童の引き取り下校のお願いについて

 雷雨に伴い、引き続き児童は待機しています。(学童保育・フジッ子教室はそれぞれの教室に行っています)
 気象情報によると、今後もしばらく雷雨の予想となっており、通学班での下校が難しい状況となっています。

 したがいまして、通学班での下校を見合わせ、保護者の皆様に児童をお迎えに来ていただく「引き取り下校」とさせていただきます。

 学校にご来校の際は、先日の引き取り訓練の時と同様に、各教室でお子さんを引き渡します。自家用車でのご来校も可能ですが、職員が誘導できませんので、体育倉庫あたりにゆずりあって駐車してください。また、江南歯科隣の門よりお入りいただき、北門から出る一方通行とさせていただきます。

 なお、17時までにお迎えに来られない方は、電話でご連絡ください。
 急な引き取り下校となり、ご心配をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

【布袋北小】雷雨に伴う下校見合わせについて(15:25続報)

まだ、学校周辺では雷雨となっています。さきほど児童の下校予定時刻を15時30分を予定としていましたが、しばらく待機します。なお、学童保育、フジッ子教室については、それぞれの教室に移動しています。保護者の皆様、地域の皆様には、ご心配をおかけしますが、ご理解をよろしくお願い致します。

雷雨に伴う下校の見合わせについて(続報)

まだ、学校周辺では雷雨となっています。さきほど児童の下校予定時刻を15時15分を予定としていましたが、もう少し遅らせ、15時30分を目途に下校とさせていただきます。保護者の皆様、地域の皆様には、ご心配をおかけしますが、ご理解をよろしくお願い致します。

緊急 雷雨に伴う下校の見合わせについて

只今、学校周辺では雷雨となっています。児童の下校時刻となりますが、安全を第一に考え、しばらく下校を見合わせます。下校予定時刻は、今のところ15時15分を予定しています。保護者の皆様、地域の皆様には、ご心配をおかけしますが、ご理解をよろしくお願い致します。

今日の給食(6月28日)

画像1 画像1
ひやしうどん
ぎゅうにゅう
サラダうどん(めんつゆ)
にくだんご
ゴーヤチップス


エネルギー 593kcal


ゴーヤは別名ツルレイシやニガウリと呼ばれる、強い苦みが特徴の野菜です。江戸時代に日本に伝わったといわれ、沖縄県が全国の生産量の約4割を占めます。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

1年生 6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は月曜日、2組は火曜日に栄養指導がありました。栄養教諭の先生に給食センターの様子を動画で見せてもらったり、クイズを出してもらったりしました。25人で5200人分の給食を作っていることにはとても驚いていました。また、子ども達の背と同じくらい大きなしゃもじを見せてもらえました。
 プールでは、検定を行っています。「5秒もぐれるか」「顔をつけながらワニ歩きできるか」など見ています。どの子もチャレンジしてがんばっています。

今日の学習(6月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も曇り空ですが、たいへん蒸し暑い日となりました。2時間目に5年生がプールに入っています。
 4年生は、昨日浄水場を見学しました。社会科の授業で見学したことを振り返るとともに、国語科の「お礼のきもちを伝えよう」の単元で、浄水場で働く方にお礼の手紙をかいていました。また、今後は、総合的な学習の中でも「環境」をテーマに、水とわたしたちの生活についても学んでいきます。このように、教科等横断的な視点で子どもたちの深い学びにつなげられるように考えています。

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
やきとり
ゆかりあえ
さわにわん
(セレクト)レモンムース
(セレクト)ももゼリー

エネルギー 595kcal(レモンムース選択)
エネルギー 577kcal(ももゼリー選択)


レモンは、みかんの仲間でさわやかな酸味が特徴です。旬は秋から春ですが、すっきりとした味わいが暑い時期にぴったりな果物です。桃は夏が旬の果物で、優しい甘みとみずみずしさが特徴です。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

浄水場見学

画像1 画像1
 犬山市にある、浄水場へ見学にいきました。天候にもめぐまれ、外に設置されているプールのような貯水槽も見学させていただくことができました。施設の方のお話では、1日に何万トンもの水がつくられていますが、限りあることも学びました。社会科や国語の学習で、見学してわかったことをまとめていきます。


今日の学習(6月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月最後の週となりました。曇っていますが、気温が高く、2年生はプールに入りました。
 6年生算数では、分数のかけ算・わり算を使った割合の問題に取り組んでいました。文章題をよく読み、整数の時のことも思い出しながら考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708