最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:305
総数:791782
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

岐阜市歴史博物館へ行ってきました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(火)、3年生は秋の遠足で岐阜市歴史博物館へ出かけました。
 火打ち石、炭火アイロン、洗濯板とたらいでの洗濯、石臼など、昔の道具を使った体験ができました。「昔の人たちは、大変だったんだな。」「今は、とても便利だね。」といった声が聞かれました。古代のよろいや着物などの試着体験や土器のパズルなどもあり、楽しく歴史にふれ、学ぶことができました。
 また、「灯り」の歴史や移り変わりについて、行灯・ランプ・電球・蛍光灯の4種類の灯りを比べながら詳しく教えていただきました。
 今日は天気もとてもよく、お弁当を外でおいしく食べることができました。保護者の皆様、早朝よりお弁当の準備、ありがとうございました。
 

3年生遠足出発(10月31日)

 3年生が遠足に出発しました。3年生の春の遠足は雨でしたが、今日は青空が広がるとても良い天気になりました。目的地の岐阜市歴史博物館です。
 出発の時に学年主任が話した、「しっかりと勉強する」「友達と仲良くする」「ルールを守りマナーよく行動する」の3つの約束を守り楽しい遠足にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「おでこ様」を学びに行きました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(月)、安良会館へ江南市指定文化財の「おでこ様」の見学に行きました。保存会の方々から、スライドや実物提示などを交えながら、とても分かりやすく教えていただきました。
 「なぜ『おでこ様』というんですか」「どれぐらい前からあるのですか」「大きさや重さはどれくらいですか」「どんなときに、使うのですか」
子どもたちの疑問にも、とてもていねいに答えていただきました。ありがとうございました。
 先週の「尺八と日本の踊りを学ぶ会」と合わせて、これからまとめをしていきます。

尺八と日本の踊りを学ぶ会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)、3年生は総合的な学習の時間「地域の『名人』に学ぼう」の学習として、地域の方をゲストティーチャーに迎え、「尺八と日本の踊りを学ぶ会」を行いました。
 まず、持続可能な世界にするために「地球温暖化」について教えていただきました。その後、尺八の由来や構造などを実演を交えながら教わりました。
 次に、「藤の花」「墨田川慕情」といった日本舞踊を学びました。後半は、3年生も輪になって「炭坑節」と「ダンシングヒーロー」をいっしょに踊りました。最後はみんなで記念撮影!楽しく、日本の伝統や地域の方の名人技にふれることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 クラブ
1/24 給食週間(〜30日)
1/25 なわとび集会 通学班集会
1/26 布袋中学校入学説明会
1/27 役員・常任委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708