最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:288
総数:788127
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

6年生卒業式の練習(2月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式の練習が始まっています。今日は6年生が卒業式で歌う「さよならは言わない」と「旅立ちの日に」の練習をしていました。美しいハーモニーでとてもいい顔で歌っている6年生の姿が印象的でした。

6年生 薬物乱用防止教室(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(月)の5・6時間目に,体育館で薬物乱用防止教室「ダメ!ぜったい!薬物乱用」がありました。6年生の児童が参加し愛知県警の方の話を真剣に聞き,薬物の恐ろしさや誘われたときの断り方などを学習しました。また,薬物乱用に関する資料が展示されたバスを見学し,覚せい剤のサンプルを見たり,薬物を使用した人の写真を見たりしました。子どもたちは「怖かった。(写真を見て)絶対に自分はああなりたくない。」という感想をもちました。

6年生の俳句

画像1 画像1
 6年生が、卒業、中学校入学、春の訪れなどへの思いを絶妙な俳句にしたためました。6年間で養われた感性と言葉の知識の集大成でもありますね。「じいん」ときます。

6年生 いろはに邦楽2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、琴、尺八、三味線、それぞれについて希望の楽器の体験です。専門の先生が手取り足取り教えてくださいました。尺八は音を出すのに苦労していましたが、琴や三味線はりっぱに音がとれています。プロに教えていただくことができた貴重な体験でした。

6年性 いろはに邦楽

 6年生は「伝統文化を学ぶ会」として、お琴や尺八、三味線の演奏家、渡辺峨山先生、大久保智子先生とその助手のお二人の先生をお招きして「いろはに邦楽」の活動をしました。最初の1時間は、尺八とお琴による『春の海』の生演奏を聞きました。音楽室に美しい音色が広がり、6年生はじっと聞き入っていました。『春の海』という曲ができた由来やお琴の歴史を話していただき、新たな知識を得ることができました。また、お琴の造りや音の出し方、音符の見方を教えていただいたり、代表児童がお琴を弾く体験をさせていただいたりしました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708