最新更新日:2024/04/27
本日:count up50
昨日:144
総数:787386
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(2月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
あしたばのおひたし
あわせみそしる

 明日2月19日は雨水(うすい)で、雪が雨に変わり氷が溶け出す頃です。暦の上で、春に変わるこの時期に、春が旬のさわらや明日葉を取り入れました。

今日の給食(2月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのこうみだれかけ
わかめのあえもの
なばなのゆばなべ

 今日は古知野南小学校の応募献立で、なばなの湯葉鍋です。なばなを食べやすくするため、湯葉と豆乳を入れた鍋料理を考えてくれました。

今日の給食(2月12日)

画像1 画像1
あいちのこめこパン
ぎゅうにゅう
ハートがたメンチカツ
ごぼうサラダ(マヨネーズ)
コンソメスープ

 ごぼうはヨーロッパや中国では古くから薬用として使われ、食用として栽培しているのは日本だけです。食物繊維が多いので、腸内をきれいにする働きがあります。

今日の給食(2月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わかさぎフライ
にあい 
ひたちおおたけんちんじる
なっとう

 今日は茨城県の郷土料理です。茨城県は農業や水産業が盛んで全国各地に食材を出荷しています。郷土料理の多くは、その食材を活用して作られています。

 失敗して写真がありません。すいません。(涙)

今日の給食(2月9日)

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのしょうがやき
かんとうに
そくせきづけ

関東煮とは、しょうゆで煮込んだおでんのことです。煮込むだけで簡単に作れるので、関東では屋台で食べられる軽食として広まり、関西にも伝わったそうです。
画像1 画像1

今日の給食(2月8日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さけのしおこうじやき
みずなのごまあえ
おことじる

 2月8日は年末年始が過ぎ、農作業を始める「事の日」です。この日は健康や豊作を祈って、野菜がたっぷり入ったお事汁を食べる習慣があります。また2月8日は、針供養の日でもあります。昔は針仕事はとても大切な仕事だったので、お世話になった針を感謝の気持ちでこんにゃくに刺して、裁縫の上達を願ったそうです。

今日の給食(2月5日)

画像1 画像1
ちからうどん(もちしのだ)
ぎゅうにゅう
なばなとひじきのくるみあえ
りんご

 もちは縁起の良い食べ物で自然の力をいただくもの、腹持ちがよいので底力がつくものという意味があります。そのため、もち入りうどんのことを力うどんと言います。

今日の給食(2月4日)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう
カレーライス(むぎごはん) 
うのはなコロッケ
ブロッコリーサラダ(ごまドレッシング)

 明治時代に伝わったコロッケは、フランス料理のクロケ
ットを日本に合うように作った料理です。今日のコロッケ
には、食物繊維たっぷりのおからが入っています。

今日の給食(2月1日)

トルティーヤ
ぎゅうにゅう
とりにくのメキシカンソース
かぼちゃとまめのサラダ(マヨネーズ)
アボカドスープ

 2月の第1月曜日はメキシコの憲法記念日のため、今日はメキシコ料理です。トルティーヤに鶏肉のメキシカンソースやかぼちゃと豆のサラダを巻いて食べましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708