最新更新日:2024/05/18
本日:count up57
昨日:183
総数:792010
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(2月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
かれいのやさいあんかけ
キャベツのくるみあえ
はるさめスープ

 くるみは、紀元前7000年頃から人類が食用としていた最古の木の実です。くるみを食べると、血のめぐりがよくなり、脳の働きが良くなるといわれています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月9日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
やさいいりとうふステーキ
てっかみそ
きゅうりのしおこんぶあえ

 鉄火みそは、昔から保存食として伝えられています。「鉄火」は、熱した鉄のように赤いという意味で、赤色の豆みそを使うことから、この名前が付けられました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月8日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
くしカツ(ソース)
きりぼしだいこんときんときまめのにもの
ごんぼじる

 今日は天下の台所、大阪府の郷土料理です。ごんぼ汁のごんぼは、ごぼうのことで、汁はみその味ではなく、卯の花を入れて作るのが特徴です。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月6日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ほきのしおやき
キャベツとキムチのわふういため
たまふのすましじる 
きんかん

 きんかんはみかんの中で最も小さい果実です。きんかんの皮には、ビタミンCが豊富に含まれて風邪の予防に効果があるので、皮ごと丸かじりして食べましょう。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月3日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのみぞれに
おとしこし
はくさいのごまあえ
せつぶんまめ

 おとしこしは、尾張地方に古くから伝わる節分料理です。昔は、節分の次の日に新しい年を迎えるとされていたため、翌年の健康や幸せを願って食べます。

今日の給食(2月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
オムレツ
ちぐさあえ
とうにゅうなべ

 豆乳は、大豆をすり潰して火にかけて布でしぼるとできます。畑の肉と呼ばれている大豆の栄養を手軽にとることができます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのからあげ
チンゲンサイのあえもの
ちゅうかスープ

 今日は、江南市の中学校3年生でリクエストの多かった「とり肉のから揚げ」を出します。チンゲン菜は、免疫力を高める効果があり、体の健康維持に役立ちます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 人権アンケート(〜17日)
2/14 クラブ
2/15 学校保健委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708