最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:98
総数:792055
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(3月21日)

画像1 画像1
げんまいごはん
ぎゅうにゅう
ハヤシシチュー
フランクフルト
カラフルサラダ
いちご


エネルギー 677kcal


いちごは、11月から5月ごろにかけて出回りますが、3月から4月に旬を迎えます。へたの部分よりも先端部の方が先に熟すため、甘みが強くなります。そのため、へたの方から食べ始めると、最後により甘みを感じられます。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月18日)

画像1 画像1
せきはん(ごましお)
ぎゅうにゅう
さばのしおやき
こまつなのささみあえ
たまふのおすまし
おいわいケーキ


エネルギー 622kcal


三つ葉は日本原産で、春を告げる野菜として古くから親しまれてきました。一本の茎に3枚の葉がつくことから、三つ葉と名付けられたといわれています。さわやかな香りがあり、おすましなどの和食に欠かせない食材です。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
みそカツ
キャベツのあえもの
はちはいじる


エネルギー 589kcal


今日は食育の日です。八杯汁は三河地方で食べられている料理です。一丁の豆腐から8人分作れること、おいしくて八杯おかわりしてしまうことなどが名前の由来とされています。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月14日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にくだんご
こうやどうふのたまごとじ
きゅうりのしおこんぶあえ


エネルギー 640kcal


塩昆布は、切った昆布をしょうゆやみりんなどの調味料で煮詰めて作ります。昆布の表面が白く粉を吹いているように見えるため、別名、塩吹き昆布とも呼ばれます。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月13日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
きびなごのねぎだれかけ
たくあんあえ
ぶたじる
コーヒーぎゅうにゅうのもと

エネルギー 599kcal


たくあんは、大根を米ぬかと塩、水から作られたぬか床(どこ)に漬けて作ります。米ぬかは、玄米を精米するときに出る粉状のものです。白米の副産物として生まれるぬかを活用することで、たくあんが広く普及したようです。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月12日)

画像1 画像1
ちゅうかめん
ぎゅうにゅう
しおラーメン
はるまき
ちゅうかサラダ


エネルギー 608kcal


春巻きは、炒めた肉と野菜を皮で包み、揚げた料理です。春が始まるとされる立春の頃に芽を出す野菜を使うことから、春巻きと名付けられたといわれています。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月11日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にしんのにつけ
うちまめときりこんぶのにもの
ざくざく


エネルギー 599kcal


今日は福島県の郷土料理です。冬は積雪地帯になるため、冬の農作業が難しく、保存食の文化が育まれてきました。今日の給食にも打ち豆や切り昆布などの保存食を使いました。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月8日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのりんごだれやき
とうみょうのツナあえ
みそけんちんじる


エネルギー 588kcal


豆苗とは、えんどう豆の新芽のことで、若い葉と茎を食べます。工場内で水耕栽培されるため、天候に左右されず、安定して生産されます。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのごまソース
じゃがいものそぼろに
ゆかりあえ
はるか

エネルギー 637kcal


さわらは、漢字で書くと魚へんに春と書きます。これは、昔、西日本での水揚げが多く、春に瀬戸内海に産卵のために回遊してきたものを漁獲していたためです。成長とともに呼び名が変わる出世魚です。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月6日)

画像1 画像1
あげパン(ミニロールパン)
ぎゅうにゅう
ロールキャベツのトマトに
まめまめサラダ
やさいたっぷりシチュー


エネルギー 604kcal


今日は古知野中学校の生徒の応募献立です。春大根をシチューに使い、食べやすいようにかぼちゃを入れてくれました。今日はルウを手作りし、最後にチーズを入れました。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月5日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのからあげ
ほうれんそうのおかかあえ
ゆばのすましじる


エネルギー 621kcal


ゆばは、豆乳を加熱すると表面にできる膜をすくい取ったものです。おもに、生ゆばはそのまましょうゆなどをつけて、乾燥ゆばは戻して汁物に入れて食べられます。京都府や栃木県日光市では、特産物として作られています。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
ミルクロールパン
ぎゅうにゅう
やきそば
いわしのオレンジに
セロリとだいこんのサラダ


エネルギー 581kcal


セロリはにんじんや三つ葉と同じせり科の仲間で、日本名でオランダ三つ葉などとも呼ばれます。サラダや炒め物として食べるだけでなく、くさみ取りとして使うこともあります。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ちらしずしのぐ
はながたハンバーグのおろしソース
みつばのおすいもの
ひなまつりゼリー

エネルギー 581kcal


3月3日はひなまつりです。桃の節句や上巳(じょうし)の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願います。お祝い事で食べられるちらしずし、花型のかまぼこやハンバーグ、ひしもちをイメージした三色のひなまつりゼリーが登場します。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式1〜5年
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708