最新更新日:2024/04/27
本日:count up29
昨日:113
総数:787478
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

卒業生を送る会(5年生発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(水)に卒業生を送る会を行いました。今回は会場準備から会の運営まで5年生の子どもたちが中心となって一生懸命頑張りました。学年の発表では,野外活動で練習したトワリングを生かして,6年生へのおもいを躍動感あふれる表現で伝えました。来年度は,自分たちが最高学年になるという思いが伝わってきました。

5年 福祉実践教室(点字)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(木)に5年生は福祉実践教室で点字を学習しました。点字の打ち方をわかりやすく教えていただいた後,実際に一人一人器具を使って点字を打ちました。名前や学校名を,打ち方のプリントを見ながら,一生懸命打っていました。点字を打つことで日常生活にある点字にも興味を持ってもらいたいです。

5年 学習発表会(GO! Go! 五年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(土)の学習発表会がありました。5年生は、総合劇「GO! Go! 五年生」を演じました。英語学習・野外活動・稲刈り・運動会など5年生で勉強したことを劇にして発表しました。みんな一人一人が抑揚をつけて楽しく演技をして、見ている人たちの笑いを誘いました。5年生の子どもたちの手で創り上げた舞台で持てる力を十分に発揮することができました。

5年 秋の遠足(トヨタ自動車工場・陶磁資料館)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(木)に5年生は、トヨタ自動車工場と陶磁資料館に行きました。社会の授業で勉強した、自動車の生産ラインを直に見ることができ、子どもたちは真剣に学習していました。工場の人に質問するときには、「一日の生産台数」は。「どうして外国では左ハンドルが多いのか」など疑問に思ったことをたくさん聞いていました。陶磁資料館の焼き物作りでは、全員が自分の思った通りの物を作ろうと全員がプロのような気持ちで真剣に取り組みました。

5年 楽しかった野外活動(焼き杉、ボート体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目には、焼き杉とボート体験を行いました。杉を焼くときには、火を慎重に扱いながら、丁寧に仕上げ自分の満足のいく作品を作り上げました。ボート体験では、初めは上手くこぐことができませんでしたが、練習していくうちにだんだんと上手にこぐことができるようになりました。友達と協力し仲良く取り組みました。

5年 楽しかった野外活動(キャンプファイヤー)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一日目の夜、最大のイベントであるキャンプファイヤーが行われました。司会、レクリエーション、トワリングと児童が自分の係に責任を持って取り組むことができました。レクリエーションも児童が中心となってみんなで楽しく過ごしました。中でも、トワリングは、長期にわたる練習の成果を発揮し、とてもきれいに回して、見ている人から大きな拍手を受けました。

5年 楽しかった野外活動(野外炊事)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一日目の夕方、野外炊事が始まりました。作り方の説明を熱心に聞きながら、班のみんなと協力して活動に取り組みました。かまど、飯ごう、調理と係を分担して、効率よく進めることができました。捕まえたマスとカレーライスを野外で班のみんなと楽しく食べている姿がとても印象的でした。

5年 楽しかった野外活動(川遊び)

画像1 画像1
 一日目の始めに、伊自良青少年自然の家近くの谷川で、川遊びを行いました。川の生き物探しや川の流れを体験する事が目的で、班の友達と協力して、色々な生き物を探しました。川の水の冷たさに声を上げ、普段見ることができない生き物を見ることができ、時間を忘れての活動となりました。

5年 楽しかった野外活動(出発式)

画像1 画像1
 6月23日(火)、24日(水)に野外活動がありました。雨が心配されましたが無事晴れて、出発することができました。スローガン「自然を感じ取り、協力し友情を高めよう」を目標に、仲間と助け合いながら自主的に行動し、自然のすばらしさを感じ取る活動を目指しました。そして、5年生の良い思い出の1ページとすることを願って出発しました。

5年 田植え

画像1 画像1
 6月8日(月)に田植えを行いました。前田先生にこれから育てる品種の説明や、植え方などを丁寧に教えていただきました。実際に田んぼに入るときには、おそるおそる入っていたけど、慣れてくると上手に植えられるようになり、楽しそうに取り組んでいました。楽しい中にもお米を育てることの大変さを実感し良い経験になりました。

5年 ファミリー学級(玉結び、玉どめ、ボタン付け)

画像1 画像1
 家庭科の授業で、お家の人と一緒に玉結び、玉どめとボタン付けの練習をしました。家庭科の授業で裁縫道具を使ってまだ日が浅い中、お家の人が第2の教師となって子どもたちに熱心に教えてくださっていました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708