最新更新日:2024/05/01
本日:count up210
昨日:299
総数:788045
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

ペア読書

画像1 画像1
 今日は、2年生から5年生までが、ペア読書を楽しみました。5年生の子はそれぞれが3年生のペアの子に読む本選んで読んでいました。人に読んであげるというのはどんな感じがするのでしょう。2年生は、一斉に「おじいさんのごくらくごくらく」というお話を
読んでもらいました。高学年は、お話の内容が伝わるように読む練習をしてのぞみました。

本を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間に向けて、図書委員会の児童が、図書館クイズをやったり、一人一人おすすめの本を絵に描いて紹介したりしました。図書委員会担当の保浦先生も描きました。伊達政宗とか、坂本龍馬といった伝記も紹介されています。人に紹介できる本があるということは成果ですね。

読書と教育相談

画像1 画像1
 今週と来週は、読書週間です。朝、8時30分から45分までの15分間、全校一斉に読書タイムです。静かに落ち着いて読書をしています。これに向けて、図書館司書の中西さんが、各学年でブックトークでいろいろな本を紹介してくださいました。ブックトークというのは、いろいろな本について、一部読み聞かせやクイズ形式などであらすじを紹介します。こどもたちは、その話の先が知りたくて、ブックトークが終わると、すぐ、図書館にその本を借りにいきます。読書週間の間にたくさんの良い本に出会い、読書の楽しさを知ってほしいと思います。また、この期間に合わせて、担任が児童一人一人と教育相談をします。短い時間ですが、担任が子どもたちのいろいろな思いを聴いたり、心を合わせたりできる大切な時間になっています。

夏休みの図書館(7月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から夏休みの午後に図書館を開放しています。今日も涼しい図書館で子どもたちが本を読んだり、勉強したりしていました。

ブックトーク

画像1 画像1
 中西司書が5年生の読書意欲を高めようと「勇気」をテーマにブックトークをしてくださいました。『選ばなかった冒険』『ツー・ステップ!』『こどものためのすごい!名言』『杉原千畝 命のビザをありがとう』『ローザ』『ストライプ』の6冊でした。あらすじを紹介したり、一部読み聞かせをしたり、クイズ形式にしたりして、こどもたちを話に引き込んでいきました。ブックトークの後、図書館では、この紹介された本は、あっという間に借りられたそうです。「私は今日中西さんが紹介した本を全部読みたいなと思いました。どれも本の中の少しを話しただけだったのに、すごく心に残りました。私は今までよりも本をさがして読んでみようと思います。何回もいいますが、本当に言葉にできないくらい全部読みたくてたまりません。ほかの学年もブックトークをすればいいと思いました。(事後の一言感想より 5年1組 井上亜美さん)こんなに、感激してくれました。

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 あじさい読書週間は、2週目に入りました。ペア学年で上の学年の子が、下学年のペアの子に読み聞かせをするペア読書をしています。今日は、6年3組と1年3組のペア同士で、低学年図書館でペア読書をしました。高学年は、低学年の子が楽しめるようにお話を選んだり、事前に一生懸命練習をしたりしてのぞみます。読み聞かせの時は、低学年の子が見やすいように気遣います。低学年の子は、聞き入ってお話の世界に入り込んでいます。時々、お話や挿絵をみてささやきあう姿もみられます。ほのぼのとした時間です。最後は「ありがとうございました」とお互いにあいさつをしました。

手作り書架

 学校支援として、江南市より派遣していただいた橋口幹雄さんが、図書館で使用する書架をつくってくださいました。図書館司書の中西さんから今ある本を読みやすく、有効に収納できるようにという要望に応え、その機能を備えたものを、自らデザインし、パソコンで図面をひき、材料をそろえ、ご自分の道具を持ち込んでつくってくださいました。まさにプロ級(プロです)のできばえです。買うと大変高価なものです。現在2つめを制作中です。ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708