最新更新日:2024/04/30
本日:count up202
昨日:87
総数:787738
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(3月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さよりのいそべフライ
みずなとささみのあえもの
ぶたじる

 さよりは春が旬でお祝いの時に食べられます。下あごがくちばしのように伸びた体の細長い白身魚で、風味とうま味が強いです。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月17日)

画像1 画像1
せきはん(ごましお)
ぎゅうにゅう
えびフライ(タルタルソース)
やまぶきあえ
めかぶのすましじる 
おいわいいちごロールケーキ

 小学6年生の皆さんは、今日が小学校で食べる最後の給食です。良い思い出となるようにお祝いの献立である赤飯やえびフライ、いちごのデザートを出しました。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月16日)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう
カレーライス(はつがげんまいごはん)
フランクフルト
あかかぶとキャベツのあえもの

 赤かぶは秋から冬が旬です。漬物にすると保存性が高まり、風味やうま味が増し、美味しくなります。今日の漬物は、今年とれた新物の赤かぶを使って作りました。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にしんのしょうがに
かんとうだき
ひじきのしらあえ

 にしんは、春に脂がのって美味しくなる青魚です。春告魚とも言われ、頭を良くする働きのあるDHAや血の流れを良くするEPAが多く含まれています。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月14日)

画像1 画像1
スライスパン
ぎゅうにゅう
スコッチエッグ
はなやさいのおんサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
ジュリエンヌスープ 
ブラックホワイトチョコクリーム

 ブロッコリーやカリフラワーはキャベツの仲間で、冬から春にかけて旬を迎える花野菜です。風邪を予防するビタミンCが豊富に含まれています。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

給食の様子(2年)

 2年生の給食の様子です。今日は、5年前に東日本大震災が発生した日ということで、災害時の炊き出しなどで食べられる献立ということですが、大変おいしくいただくことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月11日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのうめに
いもに
きりぼしだいこんのいためもの

 東日本大震災から5年が経ちました。災害時は水道やガス、電気が止まり調理が難しくなります。今日は、災害時の炊き出しなどで食べられる献立を出します。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

給食をおいしく食べています(3月10日)

 1年生となかよしの給食の様子です。毎日、自分たちで配膳をして、おいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
カラメルあげぶた
バンサンスー
ちゅうかスープ

 カラメルは、砂糖などの糖類を加熱して作る茶色のソースで、お菓子や料理の香りづけに使われます。今日は、揚げた豚肉と合わせて出します。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月9日)

画像1 画像1
ごこくごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのてりやき
こまつなとじゃこのいためもの
はるのめぶきじる 
はるか

 はるかは、今が旬のかんきつ類です。見た目はレモンに似ていますが、酸味が弱く、甘味が強い特徴とさわやかな香りを合わせもつ果物です。

今日の給食(3月7日)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう
にくみそソフトめん
ふじかちゃんのあつやきたまご
ぶたにくとみつばのわさびふうみ 
コーヒーぎゅうにゅうのもと

 今日は草井小学校の応募献立「豚肉とみつばのわさび風味」です。みつばとわさびの風味が良く、食べやすくなっています。

今日の給食の様子(3月4日)

 今日の3・5年生の給食の様子です。子どもたちの好きなハンバーグや肉じゃがをおいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わふうハンバーグ
にくこんじゃが
キャベツのしおこんぶあえ

 肉根じゃがは、肉じゃがの中に根菜のれんこんと里芋を入れた煮物です。里芋のぬめり成分には、免疫力を高める効果があります。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ちらしずしのぐ
たいのしおやき
うしおじる 
いがまんじゅう

 3月3日はひなまつりです。女の子の健やかな成長を祈る行事で、桃の節句とも呼ばれています。縁起の良い食べ物の鯛とちらしずしやうしお汁でお祝いします。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(2月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
あしたばのおひたし
あわせみそしる

 明日2月19日は雨水(うすい)で、雪が雨に変わり氷が溶け出す頃です。暦の上で、春に変わるこの時期に、春が旬のさわらや明日葉を取り入れました。

今日の給食(2月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのこうみだれかけ
わかめのあえもの
なばなのゆばなべ

 今日は古知野南小学校の応募献立で、なばなの湯葉鍋です。なばなを食べやすくするため、湯葉と豆乳を入れた鍋料理を考えてくれました。

今日の給食(2月12日)

画像1 画像1
あいちのこめこパン
ぎゅうにゅう
ハートがたメンチカツ
ごぼうサラダ(マヨネーズ)
コンソメスープ

 ごぼうはヨーロッパや中国では古くから薬用として使われ、食用として栽培しているのは日本だけです。食物繊維が多いので、腸内をきれいにする働きがあります。

今日の給食(2月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わかさぎフライ
にあい 
ひたちおおたけんちんじる
なっとう

 今日は茨城県の郷土料理です。茨城県は農業や水産業が盛んで全国各地に食材を出荷しています。郷土料理の多くは、その食材を活用して作られています。

 失敗して写真がありません。すいません。(涙)

今日の給食(2月9日)

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのしょうがやき
かんとうに
そくせきづけ

関東煮とは、しょうゆで煮込んだおでんのことです。煮込むだけで簡単に作れるので、関東では屋台で食べられる軽食として広まり、関西にも伝わったそうです。
画像1 画像1

今日の給食(2月8日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さけのしおこうじやき
みずなのごまあえ
おことじる

 2月8日は年末年始が過ぎ、農作業を始める「事の日」です。この日は健康や豊作を祈って、野菜がたっぷり入ったお事汁を食べる習慣があります。また2月8日は、針供養の日でもあります。昔は針仕事はとても大切な仕事だったので、お世話になった針を感謝の気持ちでこんにゃくに刺して、裁縫の上達を願ったそうです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了日 大掃除
3/24 修了式 地域別下校
修了式 地域別下校11:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708