最新更新日:2024/05/01
本日:count up113
昨日:299
総数:787948
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

福祉実践教室 全体講義(11月29日)

 今日の2時間目に福祉実践教室が行われ、体育館で視覚障がい者の2名の講師の方から「視覚障がい者の生活について」という内容の講演をしていただきました。それぞれの方が今まで生活をされてきて困ったことやうれしかったこと、頑張ってきたことなどについて具体的にお話を聞き、とても良い勉強になりました。
 3時間目は学年ごとに「手話教室」「視覚障がい者ガイド教室」「点字教室」「高齢者疑似体験」について講義を受けます。
 
画像1 画像1

来週の予定

画像1 画像1
11月28日(月) 
11月29日(火) ふれあい餅つき検便二次
          3〜6年福祉実践教室
          クラブ
11月30日(水) 読み聞かせボランティアによるお話し会(FT)
12月 1日(木) 
12月 2日(金) 

※ 「ふれあい餅つき」に参加される方で、11月15日(火)に検便を提出されなかった方は11月29日(火)に必ず提出をしてください。これを逃すともう機会がありません。提出する時間は7:00〜9:00です。よろしくお願いいたします。

委員会活動(11月22日)

画像1 画像1
 6時間目は委員会活動の時間でした。栽培委員会と飼育委員会と運動委員会が外で活動していました。
 栽培委員会は花壇の整備と除草作業を、飼育委員会はうさぎの運動場にあるモニュメントのペンキ塗りを、運動委員会はグラウンド整備をしていました。

来週の予定

画像1 画像1
11月21日(月) 学習発表会の代休日
11月22日(火) 読書週間・教育相談(〜12月2日)
          4年ブックトーク
11月23日(水) 勤労感謝の日
11月24日(木) 
11月25日(金)

明日は学習発表会(11月18日)

画像1 画像1
 いよいよ明日は学習発表会です。午前中のリハーサルを終え、6時間目には最終の係打ち合わせと会場準備、清掃を行いました。
 明日の子どもたちの活躍を楽しみにしていらっしゃってください。

 例年、履き物の間違いがあります。お手数ですが、脱いだ靴は袋に入れ座席までお持ちください。

学習発表会プログラム

 11月19日土曜日に行われる学習発表会のプログラムです。「かがやけ本気の力! えがおあふれる 布北っ子」のスローガンのもと、児童全員が一生懸命練習に取り組んできました。ぜひご参観ください。
 前半は1年生→3年生→5年生の順に行い、前半の開始予定時刻は8時40分です。後半は、2年生→4年生→6年生の順に行い、後半の開始予定時刻は10時25分です。
なお、当時の進行具合では、開始時刻が多少前後することが考えられますので時間に余裕を持ってお越しください。
画像1 画像1

学習発表会に向けて(11月16日)

画像1 画像1
 学習発表会に向けて昨日の6時限に、5・6年生が体育館の準備をしてくれました。いす並べや、じゅうたんの設置を丁寧に行い準備万端です。準備してくれた皆さんどうもありがとう。
画像2 画像2

今週の予定

画像1 画像1
11月14日(月) 児童集会(飼育委員会)
11月15日(火) ふれあい餅つき検便一次
          学習発表会係打ち合わせ・準備(6限)
11月16日(水) 月曜日課
           1・3年15:10下校
           2・4〜6年16:00下校
11月17日(木) 
11月18日(金) 学習発表会リハーサル
           1〜4年15:10下校
           5・6年16:00下校
11月19日(土) 学習発表会
           1〜5年12:20下校
           6年  12:35下校

※「ふれあい餅つき」に参加される皆さんは、11月15日(火)に検便を提出してください。提出する時間は7:00〜9:00です。よろしくお願いいたします。

学習発表会下見3・4年(11月11日)

画像1 画像1
 3年生と4年生の学習発表会の下見です。3年生は「クリスマスの森」を4年生は「ないた赤おに」を力一杯演じていました。合唱も両学年とも大きな声で歌いました。当日が楽しみですね。
画像2 画像2

学習発表会下見1年・6年(11月11日)

画像1 画像1
 1年生と6年生の学習発表会の下見です。1年生は「かえるであそぼう」という劇を楽しく大きな声で演じていました。6年生は「Discover Japan!未来に向けて」という内容で3幕に分けて、児童が自分たちで考えた内容を発表していました。
画像2 画像2

あいさつの日(11月10日)

画像1 画像1
 あいさつの日でした。
 多くの方々に見守られて登校している布袋北小学校の子どもたちは幸せです。保護者の皆さん、布袋中学校と布袋北小学校の職員・児童生徒の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

リサイクル活動2日目(11月9日)

画像1 画像1
 リサイクル活動2日目でした。今日もたくさんのアルミ缶と牛乳パックが集まりました。ご協力ありがとうございました。来月は、12月6日(火)と7日(水)に行われます。

リサイクル活動(11月8日)

画像1 画像1
 リサイクル活動1日目でした。多くの子どもたちがアルミ缶や牛乳パックを持ってきてくれました。月に1回の行事です。明日も行います。よろしくお願いします。

今週の予定

画像1 画像1
11月 7日(月) 口座振替日
11月 8日(火) リサイクル活動
11月 9日(水) リサイクル活動
11月10日(木) あいさつの日
11月11日(金) PTA家庭教育学級

来週の予定

画像1 画像1
10月31日(月) 健康チェック(〜4日)
11月 1日(火) 木曜日課
          委員会
11月 2日(水) 市美術展(〜6日)
11月 3日(木) 文化の日
11月 4日(金) 
11月 5日(土) PTA役員候補者選考会14:00体育館

※ 11月5日(土)はPTA役員候補者選考会です。4年生と5年生の保護者の皆様、どうかよろしくお願いいたします。

冒険舎の皆さんから色紙をいただきました(10月28日)

画像1 画像1
 昨日観劇会をしてくださった冒険舎の方が、布袋北小学校のみなさんに色紙を送ってくださいました。職員室前のグッピーの隣に飾ってありますので是非見に来てくださいね。

観劇会その1(10月27日)

 演劇人冒険舎の「迷宮小学生」という劇を見ました。大人になりたいこどもとこどもになりたい大人が入れ替わってしまうというストーリーで、はじめは入れ替わったことを喜んでいましたが、次第に自分のことを大切に思ってくれる仲間や上司がいることを知り、今を大切に生きることの大切さを教えてもらいました。冒険舎の皆さん本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇会その2(10月27日)

画像1 画像1
 劇の後、児童代表からお礼の言葉を述べました、その後帰り道で、劇団の一人一人とハイタッチをしてお別れをしました。本当に楽しい劇をありがとうございました。
画像2 画像2

今日の観劇会(10月27日)

画像1 画像1
 今日の午後、「演劇人冒険舎」の迷宮小学生−大人になりたい僕のある夏の日−という劇を見ます。あらすじは、
 小学校4年生のニシノカナデは、「こどもだから」といわれるのが大っ嫌い。「こどもだから宿題やるのは当り前」「こどもなんだから早く帰ってきなさい」「こどもは好き嫌いしちゃいけません!」
 おかあさんはいっつもそんなことを言ってきます。「ああ、早くおとなになりたい!」カナデは夢見るようになりました。
 ある日近くの公園のジャングルジムで、カナデは「こどもにもどりたいおとな」の会社員キタジマヒビキと出会います。仕事で叱られてばかりのヒビキは今日もまた・・しょんぼりしていました。
 そんな二人が不思議な”ジャングルジム”に登った途端、雷が落ち二人の心は入れ替わってしまったではありませんか!
 おとなになりたかったカナデは大喜び、おとなになったらやってみたかったことを、早速やり始めます。「わあ、おとなって楽しいや!」ヒビキもこどもに戻れて大喜び!「ああ、こどもって楽しいな!」
 ところが二人は気付いていなかったのです。入れ替わった瞬間、ジャングルジム型の「迷宮」に入ってしまったことに。・・・・

というあらすじです。今日の午後からの劇が楽しみですね。

画像2 画像2

赤い羽根募金(10月26日)

画像1 画像1
 赤い羽根募金の2日目です。
 今日もたくさんの子どもたちが募金をしてくれました。ご協力ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 保護者会 一斉下校13:20 リサイクル活動
12/7 保護者会 一斉下校13:20 リサイクル活動 口座振替日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708