最新更新日:2024/05/22
本日:count up280
昨日:302
総数:792879
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

遠足のまとめ5年(10月18日)

 5年生が昨日の遠足新聞を作成しています。豊田の高岡工場を見学し、そこで学んだことや事前に社会の授業等で学習したことを新聞にまとめています。どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。
画像1 画像1

5年遠足(10月17日)

 出発時は、雨が降っていましたが、幸い今回の遠足先では雨を心配することもなく、1日を楽しく過ごすことができました。トヨタスタジアムでは、シートに座ってスタジアムの大きさを実感したり、グランパスの選手の控え室やウオームアップ室を見学したり、全員がグランパスのユニフォームを着て記念撮影をしたりしました。将来は、サッカー選手として、この場所に来たいと語った児童もいました。次の見学地トヨタ自動車高岡工場では、車の組み立てラインの見学をしました。子どもたちは、工場で働く人やロボットの作業の様子を真剣に見ていました。トヨタ会館では、自然や環境に配慮した車、安全を考えた車、そしてなんと3750万円もする車などを、子どもたちは目を輝かせて見ていました。子どもたちが自動車の免許を取る頃、どんな車が走っているのでしょうか。盛りだくさんの1日でしたが、今日見てきたことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 遠足に出発(10月17日)

画像1 画像1
 あいにくの雨になりましたが、5年生が遠足に出発しました。午前中は豊田スタジアム、午後はトヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館を見学します。たくさんのことを学んできてくださいね。
 学校着は16:30を予定していますが、道路の混雑状況で前後するかもしれません。

5年生 ふくし交流会(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が「ふくし交流会」を行いました。
 安藤さんのグループは、安藤さんのバイオリンと合奏した後、ゴールボールを楽しみました。古木さんのグループは、古木さんから絵手紙を教えていただきました。力作ができあがりました。

5年ミシンの学習(9月21日)

 5年生のミシンの学習に、ボランティアとして古木茂代さんに来ていただきました。ミシンの使い方を分かりやすく丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

福祉交流会

画像1 画像1
 今日の午後、5年生が福祉交流会を行いました。安藤さんからは、今パラリンピックで行われているゴールボールのお話や視力が不自由な方のバイオリン演奏などについてお話を聞きました。次回は、ゴールボールを実際に行いどのようなスポーツなのか経験することになりました。
 また、古木さんからは、絵手紙のお話や紙に字を書いてコミュニケーションを図ることについてお話を聞きました。次回は絵手紙の実際に書くのですが、絵手紙は「へたでいい」ではなくて「へたがいい」というお話をされました。
 次回の交流会が楽しみですね。
画像2 画像2

組み立て体操の練習(9月5日)

 今日の組み立て体操の練習は、集団演技の練習でした。どんな演技になるのか、本番が楽しみですね。

画像1 画像1

研究授業5の1(7月12日)

画像1 画像1
 今日の3時限に5の1で国語科の研究授業を行いました。「季節の言葉 夏の夜」という単元で「自分が感じる『夏』を文章で書き表そう」という目標の授業内容です。
 自分が感じる夏についてのマインドマップを作り、文章を書くための言葉を集めました。それをもとに、自分が感じる夏についての文章を書きました。事前にマインドマップを作ることで子ども達も文章を書きやすかったと思います。その後、作った文章をグループで発表しました。
 作文(文章)が好きになる手法の授業内容でとても勉強になりました。
画像2 画像2

一人一授業(6月9日)

画像1 画像1
 教師力や授業力アップのために、1年に最低1回は自分の授業を他の先生方に公開し、授業後に研究協議を行っています。先生たちも日々勉強しています。
 今日は、3時間目に加藤先生が「ハンセン病について正しい知識をもとう」という題材で授業を行いました。
 大変難しい問題に子どもたちは真剣に考え、自分の意見を発表していました。

グレッグ先生の英語の授業(6月3日)

 グレッグ先生と担任の先生とのティームティーチングによる英語の授業です。How
are you?という質問に対して、I am (happy hungry sleepy angry)という答えを、リズムに乗りながらジェスチャーで表現していました。
 とっても楽しい授業でした。
画像1 画像1

5年生 野外活動の到着式(5月28日)

画像1 画像1
 5年生が一泊二日の野外活動を終え、無事に帰ってきました。
 到着式の様子です。疲れた様子ですが、目がきらきら輝いています。充実した野外活動だったようですね。

5年生野外活動(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の野外活動の出発式です。「元気にいってらっしゃ−い」
 今日から2日間リアルタイムで、5年生の野外活動の様子をお伝えしますので、ぜひホームページを楽しみにご覧ください。

トーチトワリングの練習5年(5月24日)

画像1 画像1
 キャンプに向けてのトーチトワリングの練習もいよいよ大詰めになってきました。練習を重ねて、みんなとても上手になってきました。
 当日のキャンプファーイヤーの時に練習の成果を発揮しましょう。みんな頑張れ!
画像2 画像2

調理実習5年(5月20日)

画像1 画像1
 今日は5年2組で調理実習がありました。じゃがいもとにんじんをゆでて、塩やマヨネーズをつけて食べています。
 どの班もとってもおいしくできあがりました。
画像2 画像2

グレッグ先生との英語の授業(5月20日)

 英語のグレッグ先生との授業がありました。5年1組では、「Hello、My name is 〜.Nice to me to.」という内容を、みんなで楽しく学習していました。 
画像1 画像1

5年生 あきつタイム(5月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、社会福祉協議会の伊藤さんと鈴木さんをお迎えし、「ふくし」について3回目のまなびをしました。
 本日の講義は「わたしたちの学校のユニバーサルデザインを考えよう」です。子どもたちは、事前に誰にでも優しい学校にするために、自分たちができることを考えました。いろいろなアイデアが出ましたが、「特別教室の表示が漢字で読めない人もいる」「何をする教室かよく分からない」ことから、だれにでも分かりやすい教室表示を作ることになりました。 伊藤さんや鈴木さんにアドバイスをいただきながら、教室にある物やイメージをイラストにするというピクトグラムに挑戦しました。どんな教室表示が出来上がるか楽しみにしていてください。

調理実習5年(5月18日)

画像1 画像1
 5年生が家庭科で、ジャガイモとにんじんをゆでる授業をしていました。班で協力しながら、野菜を洗って皮をむき、包丁で切ってゆでる準備をしてから調理しました。できあがってから、みんなでおいしくいただきました。とっても上手にできましたね。
画像2 画像2

5年生 トーチトワリングのリハーサル(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時間目に5年生のトーチトワリング隊がリハーサルを行いました。風がやや心配でしたが、リハーサル中はその風もやみ、無事リハーサルができました。
 参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

調理実習5年(5月11日)

画像1 画像1
 5年1組が家庭科の調理実習でお茶をいれていました。どの班も、楽しく学びながらお茶をいれることができました。学習したことを、家でも実践できるといいですね。
画像2 画像2

はじめての調理実習5年(5月6日)

画像1 画像1
 5年生がはじめての調理実習で「お茶」を作っていました。「おいしいお茶を飲もう」という目当てで、茶葉をお湯に入れておいしいお茶を飲んでいました。
 飲んだ後に感想を聞いたところ「ペットボトルのお茶の方がおいしい」と答えている児童もいました。お茶の味が分かるようになるには、もう少しかかるかもしれませんね。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 クラブ
12/21 給食終了日
12/22 終業式 大掃除 地域別下校11:00
12/23 天皇誕生日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708