最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:144
総数:787341
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

環境美化センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はクラスごとに環境美化センターの見学に行きました。社会科でごみの処理について学んでいますが、実際の施設を見ることでより詳しく学ぶことができたと思います。
 所員の方の説明を聞いた後は、施設内を見学。800度を超える焼却炉の近くで熱さを感じたり、プラットホームの中のごみの量に驚いたりと、体験的に学ぶことができました。収集車の計量器に全員で乗ったのはよい思い出ですね。
 今後は見学での学びをまとめるために、新聞作りに取り組みます。どんな新聞ができるか今から楽しみです。

算数の研究授業4年2組(6月16日)

 1時間目に4年2組で算数の研究授業を行いました。問題は「テレビ棟の高さは90mで、これはデパートの3倍です。デパートの高さは、学校の2倍です。学校の高さは何mですか。」というものです。これを、自分なりに図や絵に表して解いていこうとする内容でした。みんな真剣に問題を解いていました。3倍と2倍ということから、テレビ塔は学校の2×3で6倍と考える子や3+2で5倍と考える子もいて、とても良い授業になりました。すんなりと答えが出る授業より、いろいろな考え方から答えを導き出していくことが大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヤゴの羽化(6月8日)

 先日4年生が「ヤゴ救出作戦」でプールからとったヤゴが、今日の朝4年1組で羽化しました。トンボは卵→幼虫(ヤゴ)→成虫(トンボ)と成長するのでサナギの状態がありません。(不完全変態)といいます。実際の生き物で学習できるのはとっても良いことですね。

画像1 画像1

ヤゴ救出作戦4年(5月29日)

画像1 画像1
 4年生が、プール掃除の前にヤゴ救出作戦を行いました。プールのヤゴをとって、その後各自が育てていきます。昨年度は、ヤゴが少なくて一人1匹のヤゴが見つかりませんでしたが、今年は多くのヤゴを見つけることができました。大事に育ててトンボに成長するといいですね。
画像2 画像2

トンボ教室

 今日はトンボ教室がありました。自然のつながりや生命の尊さについてお話していただけました。4年生は総合的な学習の時間で環境について学習していきます。今日のお話をきっかけに、身の回りの自然や環境問題への関心がもてるようになってほしいと思います。
画像1 画像1

東分署の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は社会科の学習で東分署の見学に出かけました。質問に丁寧に答えていただくなど、とても詳しいお話を聞くことができました。社会の授業での学びに生かしていきましょう。
 お話の後は、署内や消防車両の見学です。仮眠室の様子や、車両に積んである道具を見せていただきました。消防士の方が防火服を1分以内に着る様子には歓声が。空気ボンベも担がせていだくことができ、貴重な経験ができたと思います。

4年理科ツルレイシ(ゴーヤ)の種まき(5月8日)

 4年生がツルレイシ(ゴーヤ)の種を、ポットにまいていました。4年生の理科の授業で成長の様子を学習します。夏には大きな実がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1

4年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は遠足で犬山に行ってきました。まずは電車を利用して犬山駅へ。古い町並みを歩き、どんでん館の見学をしました。どんでん館からは班ごとでの行動。時間を気にしながら散策することができました。犬山城では、急な階段を昇りきると、目の前にすばらしい景色が。天気も味方してくれたようです。
 今日はたくさんの距離を歩きました。家でゆっくり休んでください。

4年生 遠足

画像1 画像1
 4年生のクラスごとの集合写真です。犬山城の前でハイポーズ!
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708