最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:144
総数:787349
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

葉脈標本づくり5年2組(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年2組で葉脈標本のしおりをつくりました。家から、自分の気に入った色紙などを持ってきてオリジナリティーあふれる作品がたくさんできました。

葉脈標本づくり5年(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組も葉脈標本のしおりをつくりました。さすが5年生、工夫した作品がたくさんできました。大切に使ってくださいね!

版画をしています5年(2月5日)

画像1 画像1
 5年生が図工室で版画をつくっていました。彫刻刀で丁寧に彫って、とても素敵な作品をたくさんつくっていました。

布袋中2年生のみなさんとの英語活動 5年生 (2月2日)

 5年生は、5時間目に布袋中学校2年生の生徒さんをお招きし、一緒に英語活動を行いました。さすがは中学2年生のお兄さん、お姉さん。英語の発音は素晴らしく、活動も上手に進めてくれました。トランプ集めゲームやフルーツバスケットなど、楽しい活動が盛りだくさんでした。そんな先輩たちに一歩でも近づけるよう、これから外国語活動をがんばっていきたいと思いましたね。中学2年生のみなさん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

布袋中学校生徒による英語活動(2月2日)

 今日の5時間目に、布袋中学校の生徒が5年生に英語活動をしてくれました。英語による自己紹介の仕方、アルファベットの練習、カード集めゲーム、フルーツバスケットなどのゲームを取り入れた楽しい活動で、5年生の児童も大喜びでした。
 布袋中学校の皆さん、楽しい英語活動をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ふくし 介助犬教室(1月19日)

 5年生は、長久手市にある介助犬センター「シンシアの森」からヴィオラちゃんとスパークくんを迎えて、介助犬についてのお話をお聞きしました。介助犬は、事故やけがなどで手・足が不自由になってしまった方の手助けをしている犬です。
 トレーナーの方がかぎを落とすと、すぐにそのかぎを拾いにいったり、携帯電話を探すよう指示を出すとすぐに携帯電話を探し出したりするヴィオラちゃんの姿に大きな拍手が上がっていました。4名の児童も介助犬の体験をし「すぐにかぎを拾ってきてくれてすごい」と感想をもちました。貴重な体験ができましたね。
 「介助犬についてたくさんの人に伝えて欲しい」とトレーナーの方からもお話がありました。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グレッグ先生の英語の授業(1月12日)

 今年初めてのグレッグ先生の英語の授業です。ちょうど、1週間の曜日についての学習をしていました。その後、7つの班を作って自分の班の曜日を決め、歌を歌いました。グレッグ先生の授業は、いつも元気で楽しいです。
画像1 画像1

調理実習5年1組

 昨日の5・6時間目に5年1組が調理実習を行いました。5年2組と同じようにお味噌汁を班ごとに作り、おいしくいただくことができました。子どもたちの中には、家でも作ってみたいという子が多かったので、冬休みにおうちのお手伝いでできたらなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5年2組(12月20日)

 今日の3、4時間目に5年2組が調理実習を行いました。今日の献立は「お味噌汁」です。具材はネギと豆腐とワカメです。ネギや豆腐を包丁で切ってワカメを入れ、だしは煮干しの粉で取りました。どの班もおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年調理実習(12月7日)

 5年生が、ご飯を炊く実習をしていました。担任の先生と小竹先生のティームティーチングでご飯の炊き方をわかりやすく教えていました。
 自分の家でも、おうちの人と一緒に実践できるといいですね。
画像1 画像1

5年生電磁石(12月7日)

 5年生の電磁石の授業です。どんな条件の時に、電磁石が強くなるのか、友達と電池をつなぎながら実験をしていました。理科の実験は楽しいですね。
画像1 画像1

粘土で入れ物をつくりました(12月5日)

 5年生が、粘土で入れ物作りをしていました。土の色をした特別な粘土で、人文お好きな入れ物の形を作り上げていました。個性豊かな、かわいい入れ物がたくさんできていますね。
画像1 画像1

5年生 福祉実践教室 点字教室 (11月29日)

 5年生は、福祉実践教室で点字について学びました。
 まず、点字についてのルールを学びました。子どもたちから「なるほど!」「そういうことだったのか!」というつぶやきが聞こえてくるほど、集中して学ぶことができましたね。その後、実際に点字板で、学校名と自分の名前を打つ体験をしました。完成した点字を触りながら、「気持ちいいな」「家で点字を探してみよう」という声も聞こえてきました。
 「ふくし」についてさらに学びを深めることができましたね。
画像1 画像1

朝ご飯を食べましょう(11月27日)

 今日の給食後に、栄養教諭の先生から朝食の大切さを学びました。朝食を食べることで体温が上がり、午前中に勉強したり運動したりするためのエネルギーのなるというお話でした。特に、夕食から朝食まで、かなり時間が経っているので朝食でエネルギーを補給する必要があるというお話でした。毎日朝食をしっかりと食べて登校しましょうね。
画像1 画像1

グレッグ先生の授業(11月24日)

 金曜日は、英語のグレッグ先生がおみえになります。5年生の授業では、「What shape do you like?」  という設問で、好きな色と形を答えていくという授業でした。いつでもパワフルなグレッグ先生の授業はとっても楽しいですね。
画像1 画像1

5年生 全員が輝いた「エルコスの祈り」2(11月18日)

 最後の合唱曲「語りかけよう」は、心をこめて歌うことができましたね。劇中のソロの子達も役になりきって歌いました。
 学習発表会「エルコスの祈り」は、5年生の学年目標「銀河」のように、一人一人が輝くことができました。この素晴らしい経験を生かして、さらに高学年として意識しながら生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全員が輝いた「エルコスの祈り」1(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は高学年として初めての劇「エルコスの祈り」に挑戦してきました。心をもつロボット「エルコス」、エルコスを追放したい指導員、エルコスに心を開かない「ジョン」、個性豊かな子どもたちなど、一人一人が自分の役について何度も考え、練習を繰り返し、セリフや動作を工夫してきました。自分たちで劇を作り上げることができましたね。

5年生学習発表会リハーサル(11月17日)

 5年生のリハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の準備(11月14日)

 今日の5時間目に、5年生が体育館の準備をおこないました。土曜日の学習発表会に向けて、いす並べと絨毯ひきを中心にみんなで協力してやったのでとっても早く準備することができました。5年生の皆さん、どうもありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて(11月14日)

 今日の5年生の練習です。体育館には、スローガンの「輝く 努力のかけら 最高の笑顔」ご掲げられています。
 5年生の劇は歌の場面が多いですが、みんな大きくてきれいな声で歌っていますね。18日の本番も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年生修了式
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了日
3/23 修了式 地域別下校11:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708