最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:144
総数:787341
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

そろばん教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月28日、29日の2回、日本珠算連盟の先生にお越しいただき、そろばんの基本を教えてもらいました。初めてそろばんに触れる子がたくさんいましたが、2桁の足し算や引き算も出来るようになりました。そろばんを、ちょっと身近に感じることができましたね。

歴史民俗資料館 見学 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月23日(水)、社会の学習の一環で、市民文化会館内にある歴史民俗資料館へ見学に行きました。歴史民俗資料館には、地域から集まった様々な古い道具が展示されています。
 説明を聞き、たくさんの道具に触れさせていただきました。「木で出来ているものが多いなあ」「家にあるゆたんぽを使ってみたい!」など、子どもたちなりの発見や感想をもつことができました。
 2月までは、現在の展示内容が続くそうです。興味をもったこと、深めたいことがあれば、ぜひまたおうちの人と行ってみてください。

【3年生】人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(木)二時間目に江南市の人権擁護委員会の方々が人権教室を開いてくださいました。人権の歌や人権カルタ,「種をまこう」の詩を通して,自分だけでなく周りの人を大切にする気持ちをもつことの大切さを学びました。
 「ええところ見つけ」の活動ではでは,ペアになった仲間のいいところや担任教師のいいところを探して伝えました。嬉しいけれどちょっとくすぐったいような気持ちで,ほんわかと心が温まる時間になったようです。今後も学級活動などで「ええところ見つけ」を行っていきたいと考えております。ご家庭で行ってみてくださいね。

ブックトーク (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(水)、図書館司書の中西先生にブックトークをしていただきました。テーマは「世界の民話を読もう」。いろいろな国で大切に伝えられてきたお話からは、その国のお国柄や、日本でも大切にしたい教訓を学ぶことができます。子どもたちは、中西先生のお話に真剣に耳を傾けていました。
 紹介していただいた本は図書館の「ブックトーク」のコーナーに並んでいます。ぜひ、興味がある本を手に取ってみましょう。中西先生、ありがとうございました。

3年生 安良「棒の手」学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(水)、安良棒の手保存会の皆様を講師にお迎えし、愛知県の無形民俗文化財である「安良の棒の手」について教えていただきました。
 棒の手の歴史などについてのお話を聞いた後、DVDや実演で実際の「棒の手」を見せていただきました。すごい迫力で、子どもたちは圧倒されていました。その後、「棒の手」で使う道具などに触れ、手に取る時間を設けていただきました。刀や薙刀など、その重みや大きさを実感することができました。
 学習後、子どもたちからは「実際にお祭りを見に行ってみたい」という感想も出ました。地域の誇る伝統に親しむことができましたね。棒の手保存会の皆様、ありがとうございました。

3年生【5年生とのペア読書】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2週間,読書週間です。
 5年生と仲良くペア読書を行いました。3年生が1冊本を紹介し,好きな理由や好きな場面を話しました。5年生は絵本を1冊読んでくれました。
 3年生も5年生も様々な本と出会ういい機会となったようです。

学習発表会 3年生 群読劇「モチモチの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「みんなで作り上げる劇」を合言葉に、群読劇に挑戦しました。覚えることがたくさんあり、最初は自信がなくて、動きも声もなかなかそろいませんでした。しかし、失敗を繰り返しながら何度も練習を重ね、少しずつ、少しずつ、自分たちの演技に自信がもてるようになってきました。本番はとても緊張したと思いますが、練習の成果を発揮し、3年生の力強い姿を見ていただけたと思います。
 これからも、3年生みんなで協力していくことを忘れずに過ごしていきたいと思います。保護者の皆様、衣装のご用意や、ご家庭での練習など、お力添えいただきありがとうございました。

3年 学習発表会下見(モチモチの木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11/9(金)の1,2限には,3年生の学習発表会(モチモチの木)の下見が行われていました。3年生は,群読劇に挑戦しました。自然の様子や登場人物の気持ちを伝えるには,どのように表現したらよいかをみんなで考え,工夫しました。一人一人が,自分の役やセリフを一生懸命に演じていました。本番が楽しみです。

3年 学活研究授業(姿勢をよくして元気100倍)

画像1 画像1
 10/31の2限には,3年2組で学活研究授業(姿勢よくして元気100倍)が行われました。姿勢調整士の澤木先生をお招きして,よい姿勢になるためには,背骨の正しいS字カーブが大切であることを教えていただきました。よい姿勢は,何のためによいのかをクラスみんなで考えました。とても楽しく,健康について学ぶことができました。

秋の遠足 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、岐阜かがみがはら航空宇宙博物館と、森永乳業中京工場へ出かけました。航空宇宙博物館では、班ごとに館内を見学しました。自分たちで時計を見て、時間を守って楽しく活動することができました。
 森永乳業の工場では、工場で食品を製造する上での工夫や衛生管理の大切さ、よりよい製品を作るための努力を教えていただきました。おいしいアイスも試食させてもらい、子どもたちは喜んで食べていました。ここで学んだことは、今後の社会科の学習に生かしていきます。
 一日の遠足で、子どもたちはたくさんの思い出を持って帰ることができました。ご家庭でも思い出話を聞いていただけたらと思います。

おでこ様 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間の一環として、安良会館でおでこ様のことを学んできました。江南市の指定文化財になっており、保存会の皆様の手によって大切に受け継がれてきたおでこ様。その歴史の深さや、関わってきた方々の努力を実感することができました。「おはやし」のかけ声も、みんなで声を合わせてかけることができ、ちょっとだけ、行列の様子を想像することができましたね。今日学んだことは、これからの総合的な学習の時間で振り返りをしていきます。

がんばりました!運動会!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10/2(火)、雨天で順延していた運動会が行われました。1ヶ月、ずっと練習をがんばってきた「布北っ子 ソーラン」、練習の成果を発揮し、堂々と踊りきることができました。途中のテンポアップする場面、難しかったですが、上手にできましたね。午後の部の「大玉おくり」「ダッシュ!ダッシュ!!ダッシュ!!!」ともに、力一杯取り組み、3年生として成長した姿を見せることができました。代表の選手が出場した「紅白リレー」では、選手はもちろん、応援する子も一生懸命声を出すことができました。
 運動会で「本気」を見せた3年生、これからも多くの行事が待っています。今日のがんばりを、次に繋げていきましょう。

3年 運動会練習 ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!(9月18日)

 9/18(火)5限に運動場で、3年生が運動会の徒競走練習(下見)を行いました。どの児童も先生の指示をしっかりと聞き、真剣に取り組むことができました。友達が走っている間は、応援する声も出て、みんなで励まし合っている様子がよくわかりました。校長先生からも、「みんなが、一生懸命に演技している姿がよかったです」と誉めていただきました。3年生も本番に向けて、頑張っています!!
画像1 画像1

3年生 スーパーマーケットの見学(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習のため、ヨシヅヤ大口店さんにお邪魔して、スーパーマーケットのお仕事や工夫について教えていただきました。普段は入れないバックヤードを案内していただいた後、班ごとに店内を見学させてもらいました。いろいろな売り場を見て回り、自分たちで店員さんにお願いして質問に答えていただきました。最後は、おうちの人に頼まれていた品物を、自分たちでレジへ持っていって購入することができ、なんだか満足げな表情でした。ここで学んだことを、今後の社会科の学習に生かしていきます。

【3年生】図書館司書さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(火)4時間目に学校図書館司書さんによる大型紙芝居の読み聞かせを行っていただきました。「たなばたバス」という,織り姫さまが彦星さまに会えるよう,空の雲を取り除こうとネズミたちが奮闘するお話です。みんな熱中してお話に聞き入っていました。そのほか,星座に関する本や七夕行事の本なども紹介していただきました。また,今話題のサッカーワールドカップに関する本や夏休みの課題図書も紹介していただきました。
 再来週には夏休みの貸し出しが始まります。今からどんな本を借りようか楽しみにしている様子が見られました。

【3年生】プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 曇り空ではありましたが,無事にプール開きできました。
 3年生のみんなは,朝から「今日は入れるよね?」と楽しみにしている様子でした。気温は低めだったため,「プールの中の方があったかい♪」と気持ちよさそうに泳いだり遊んだりしました。今後も安全に気を付けて楽しく活動していきたいと思います。

ペア遊び 3年1組と5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア学級の3年1組と5年2組とで、ペア遊びを行いました。3年生からどんな遊びをしたいかを伝え、5年生がルールなどを考えてくれました。最初のドロケイでは、ペア学年の警察役が誰なのか分からないままスタート!はらはらどきどきでした。その後のドッジボールでは、5年生にはハンデをつけてもらい、みんなで楽しく盛り上がりました。
 今年度のペア活動、これからまだまだ続いていきます。もっともっと仲よくなっていきましょう。

【5年1組と3年2組のペア遊び】

 ペア遊びでドッジボールをしました。みんなこの日を楽しみにしていて,朝から張りきっていました。
 はじめは,対等にゲームを楽しむために5年生がルールを工夫してくれました。5年生が投げるラインを後ろの方にしてくれたり,優しく投げてくれたりしました。しかし,途中からゲームに熱が入り,5年生の真剣な表情も見ることができました。笑顔あふれる時間になりました。
 「5年生が3年生のためにルールを考えてくれて嬉しかった!」「休み時間にも一緒に遊ぼうね!」など,あたたかい言葉がたくさんでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】町探検(南コース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,寄木,大海道,安良方面の探検に出かけました。
 寄木の秋葉寺に向かう途中は曇り空で,何とか傘を使わずに到着することができました。秋葉寺では,地域の方にお寺の歴史やご本尊様について説明していただきました。話を聞きながら熱心にメモをとったり,質問をしたり,集中して学習する姿が見られました。
 帰りは,安良方面を探検しました。稲木神社では「ここでサッカーの練習した!」,布袋北保育園の前では「懐かしい!」と声をあげていました。少し,雨脚が強く大変でしたが,みんな最後まで頑張ることができました。
 町の様子を見学する学習だけではなく,お世話になった方に礼儀正しくお礼を言ったり,相手の方を見て話を聞いたりすることもしっかり意識して活動することができました。

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今年から、音楽でリコーダーの学習に取り組んでいます。今日は、講師の方をお迎えして、リコーダーの4つのポイント(よい姿勢、息の使い方、タンギング、指づかい)を教えていただきました。
 最後には、普段使っているソプラノリコーダー以外の、いろいろなリコーダーの音を聞かせていただきました。先生の素晴らしい演奏に感動し、「じぶんもがんばるぞ!」という意欲に繋げることができました。今日教わったことを、これから音楽の学習に生かしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 新入児体験入学・入学説明会
2/8 あいさつの日 2分の1成人式(4年) 学校公開
2/12 リサイクル活動
2/13 リサイクル活動
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708