最新更新日:2024/04/27
本日:count up65
昨日:113
総数:787514
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3年2組 外国語活動研究授業(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9/20(金)2時限目には,3の2で外国語活動の研究授業が行われました。「What〜do you like?」の表現を使って,友達にインタビューしよう。」というめあてのもと,加藤先生やALTの小木曽先生と一緒に,クラスみんなが,楽しく授業に参加することができました。

3年2組 外国語活動研究授業パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ステレオゲームやインタビューでも,子どもたちは,自信をもって英語で発音しながら,友達や先生方と交流することができました。みんな,とってもがんばっていましたね!!

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(金)
 今日は外国語がありました。みんな、楽しそうに友達に好きなものを尋ねています。
 初めて、鳴子を持って踊りました!音が出ると、一層迫力が増します。
 国語の「伝えよう楽しい学校生活」の発表会をしました。設定したテーマや想定する相手のことを考え、分かりやすく発表することができました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(木)
 今日は、初めて入場から退場まで、通して布北っ子ソーランを練習しました。運動場に出ると、声が小さくなりがちなのですが、みんなとても大きな声を出してかっこよく踊ることができました。明日はいよいよ初めて鳴子を持って踊ります!
 授業もがんばっています。理科で生き物の観察をしたり、図工で感想画の仕上げをしたりしました。

今日の3年生 徒競走の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(火)
 これまで気温が高い日が多く、なかなか徒競走の練習を運動場で行うことができませんでしたが、今日はなんとか実施することができました。短い時間で集中して取り組むことを目標にしました。
 きびきびとした入場、退場ができました。本番さながらの真剣勝負も見られ、運動会当日も楽しみです。
 また、練習後にはすばやくコーンなどの器具の片付けをしてくれる子がたくさんいました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(金)
 今日はひさしぶりに、運動会の練習がない1日でした。その分、授業をがんばりました。
 外国語では、「What 〜 do you like?」という尋ね方を学習しました。「何が」好きかを聞きたいときに使えるということが実感できたようです。
 音楽では、リコーダーや歌の練習をがんばりました。みんないい表情で取り組んでいました。
 図工では、スパッタリングを使って「モチモチの木」の感想画に雪などを表現していました。1人では難しいので、友達に網を持ってもらって互いに助け合いながら描くことができました。

9月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(木)
 今日は昨日までと比べると比較的暑さが和らいでいたので、屋外で算数の学習をしました。巻き尺を使って木の幹の太さを測ったり、ストップウォッチで校庭を1周歩くのにかかる時間を計測したりしました。
 道徳の時間では、友達の意見に反応したり、つなげて発言したりする姿が見られました。
 今日は初めて運動場で布北っ子ソーランの練習をしました。隊形移動の仕方を主に行いました。次に3・4年生合同で練習するのは18日(水)の予定です。それまで、踊りだけでなく、今日練習した隊形移動も覚えていてほしいと思います。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(水)
 算数では、巻き尺を使って長さを測る学習をしました。「長い長さ」や「まるい長さ」を測るときに便利だということが実感できたようです。
 国語では、グループでの話し合いの学習です。話し合う内容や目的を明確にして、話し合うことができました。
 布北っ子ソーランの練習では、初めてお手本の動画なしで練習しました。みんな、よく踊りを覚えることができています。
 音楽では高い「ド」「レ」の練習をしていました。演奏できる曲が増えそうですね。
 理科では、友達の発表をしっかりと聞き、また話し手も聞き手の反応を確かめながら発表することができていました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(火)
 今日もとても暑く、屋外での練習ができなかったので、体育館で徒競走の練習を行いました。並び方、入場、退場などの流れを確認しました。みんな、短い時間で練習を終えることができるよう、集中して取り組むことができました。
 今日から応援の練習も始まりました。高学年の子のお手本に続き、大きな声を出すことができました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(月)
 1組は道徳の時間に「なおとからのしつもん」という資料で「公平」について考えました。「なんで、人によって態度を変えたらだめなの?」という質問にどう答えるか。ペアで役割演技を通して答え方を考えました。様々な意見が出て、「公平」についての認識が深まりました。
 2組は図工の時間に「モチモチの木」の気に入った場面の絵を描いていました。次回は、絵の具でスタッパリングなどの手法を使ってより鮮やかに色を付けていきたいと思います。
 今日はとても暑かったので、朝から教室のエアコンはフル稼働でした。体育館での練習も、大型扇風機を活用したり、こまめに水分補給をしたりして熱中症には十分注意して行いました。
 今日は台風の接近が心配されたため、お弁当でした。みんなおいしそうに食べていました。保護者の皆様、早朝よりお弁当の準備ありがとうございました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(金)
 算数では、「1分はどれくらいの長さの時間か」について、ストップウォッチを使って学習しました。グループで楽しく学ぶことができました。
 1組は図工がありました。今日は「モチモチの木」を先生に読んでもらった後で、気に入った場面の絵を描きました。個性豊かな作品に仕上がりそうです。
 2組は外国語がありました。「好きな食べ物」の尋ね方、答え方について学習しました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(木)
 今日は3年生だけで布北っ子ソーランの練習をしました(写真は昨日の写真です)。これまでに教わった踊りを復習を中心に行いました。1つ1つの動きを確認し、細かい点まで気を付けて踊ることができる子が増えてきました。また、かけ声の大きさもだんだんと大きくなってきました。
 明日は全校練習のみで、ソーランの練習の時間はありません。土日にも、家庭で練習してもらえるといいなと思います。
 理科の時間には、夏休みの間に大きく成長し、花が咲いた植物の観察、スケッチを行いました。「オクラってこんな花が咲くんだ!」「ミニヒマワリは枯れているものもあるね。」などの声が聞こえてきました。

3・4年生、運動会練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(火)
 2学期2日目。今日から、3・4年生の運動会練習がスタートしました。3・4年生での合同種目「輝け!!布北っ子ソーラン」の練習をしました。
 先生のお話を聞いたり動画を観たりした後、昨年度も布北っ子ソーランを踊っている4年生のお手本を観ました。1年経っていても、4年生は上手に踊れていました。3年生も、最初は少し緊張していましたが、真剣にお手本を観て、早速一部分を覚えることができた子がたくさんいました。
 これからも、3年生、4年生で力を合わせて、かっこいい布北っ子ソーランにしましょう!

3年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(火)
 今日は、水泳大会を行いました。クラス対抗で、水中かけっこ、ビート板バタ足、クロール、リレーの個人種目と、碁石拾いを行いました。
 個人種目を終えての中間得点は、なんと同点!勝負の行方は、最終種目の全員での碁石拾いまで分からなくなりました。結果は、・・・2組の優勝でした!
 天候が心配なので、もしかしたら今日が3年生での最後の水泳の授業となるかもしれません。みんな、自分の目標に向かって、水泳がんばったね!夏休みにも、プール開放でたくさん練習してください。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(金)
 今日の外国語活動は、「Do you like 〜?」という尋ね方と、「Yes,I do.」「No,I don't.」という答え方について学習しました。担任の先生の好きな食べ物、好きではない食べ物について、答えを予想してから質問しました。
 図工の時間には、画用紙を2枚使って立体的な絵を描きました。想像を膨らませ、立体感を生かした絵を描いている子がたくさんいました。
 総合的な学習の時間のまとめ、発表会を行いました。自分のまとめたものだけでなく、友達の発表から学ぶことも、たくさんありますね。

3年1組 算数研究授業(7月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7/8(月)の6限目に3の1では,算数科「一億までの数」の研究授業が行われました。「一億は,どんな数か考えよう」の課題について「一億円は一万円札が何枚分か」模型を使ったり,グループで話し合ったりしながら考えました。0の数を数えながら,それぞれの子どもたちが一生懸命に考えていました。クラスみんなで楽しみながら,算数の問題に取り組んでいる姿が印象的でした。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(金)
 3年生は天候に恵まれ、たくさんプールに入ることができています。どの子も、自分の目標に向かって一生懸命練習しています。
 金曜日は外国語活動の日です。今日は、I like 〜 を使って自分の好きな色やスポーツを紹介し合いました。
 図工や音楽の授業でも、たくさんの笑顔が見られました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(月)
 今日から、7月。1学期最後の月となりました。
 書写では、「大」という字に取り組んでいます。右はらい、左はらいの筆使いに気を付けて書いています。また、今日は小筆で名前を書く練習もたくさん行いました。
 図工の「くぎうちトントン」では、完成した子が増えてきました。早く完成した子は、自分の作品だけでなく、友達の作品でも遊び、それぞれのよさを感じ取っています。
 理科のゴムの力で走る車の実験では、輪ゴム1本と、2本のときの違いについて調べました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(金)
 今週は行事や天候等で、プールに入れたのは今日のみでした。ひさしぶりのプールでしたが、みんながんばっていました。自分だけでなく、友達が検定に合格すると拍手が起こるのがすてきでした。
 社会科のスーパーマーケット見学や総合的な学習の時間のまとめの作成も、個人やグループで取り組んでいます。
 理科のゴムの力の実験や、図工の釘打ちなどにも、楽しく集中して取り組むことができました。

3年生 司書の先生の読み聞かせ

画像1 画像1
6月26日(水)
 3年生は、図書館司書の中西先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。本のタイトルは「おこだでませんように」。
 いつも叱られてばかりの男の子。自分なりに、がんばっているつもりなのに・・・。そんな男の子が七夕の短冊に書いた願い事は・・・。
 他にも、今年度の読書感想文の課題図書の紹介もしていただきました。読書週間はあと少しですが、これからも本をたくさん読みましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会準備
9/28 運動会 PTAバザー 親子下校15:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708