最新更新日:2024/05/08
本日:count up15
昨日:257
総数:789389
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(3月8日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのりんごだれやき
とうみょうのツナあえ
みそけんちんじる


エネルギー 588kcal


豆苗とは、えんどう豆の新芽のことで、若い葉と茎を食べます。工場内で水耕栽培されるため、天候に左右されず、安定して生産されます。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのごまソース
じゃがいものそぼろに
ゆかりあえ
はるか

エネルギー 637kcal


さわらは、漢字で書くと魚へんに春と書きます。これは、昔、西日本での水揚げが多く、春に瀬戸内海に産卵のために回遊してきたものを漁獲していたためです。成長とともに呼び名が変わる出世魚です。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月6日)

画像1 画像1
あげパン(ミニロールパン)
ぎゅうにゅう
ロールキャベツのトマトに
まめまめサラダ
やさいたっぷりシチュー


エネルギー 604kcal


今日は古知野中学校の生徒の応募献立です。春大根をシチューに使い、食べやすいようにかぼちゃを入れてくれました。今日はルウを手作りし、最後にチーズを入れました。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月5日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのからあげ
ほうれんそうのおかかあえ
ゆばのすましじる


エネルギー 621kcal


ゆばは、豆乳を加熱すると表面にできる膜をすくい取ったものです。おもに、生ゆばはそのまましょうゆなどをつけて、乾燥ゆばは戻して汁物に入れて食べられます。京都府や栃木県日光市では、特産物として作られています。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
ミルクロールパン
ぎゅうにゅう
やきそば
いわしのオレンジに
セロリとだいこんのサラダ


エネルギー 581kcal


セロリはにんじんや三つ葉と同じせり科の仲間で、日本名でオランダ三つ葉などとも呼ばれます。サラダや炒め物として食べるだけでなく、くさみ取りとして使うこともあります。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ちらしずしのぐ
はながたハンバーグのおろしソース
みつばのおすいもの
ひなまつりゼリー

エネルギー 581kcal


3月3日はひなまつりです。桃の節句や上巳(じょうし)の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願います。お祝い事で食べられるちらしずし、花型のかまぼこやハンバーグ、ひしもちをイメージした三色のひなまつりゼリーが登場します。(南部学校給食センター発行「3月分献立表」より)

今日の給食(2月29日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
ポークカレー
オムレツ
れんこんチップス
ココアぎゅうにゅうのもと

エネルギー 702kcal


給食のカレーは食缶に入れてから教室に届くまで、少し時間があります。時間が経つにつれて肉や野菜の旨みとカレールウが互いに染み込むため、できたてよりさらにおいしく仕上がります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月28日)

画像1 画像1
わかめごはん
ぎゅうにゅう
まぐろとだいずのあまがらめ
なばなとささみのごまだれあえ
はくさいとえのきのみそしる


エネルギー 596kcal


春の訪れを告げるなばなは、独特のほろ苦さがあり、天ぷらやおひたしで美味しくいただけます。4月頃まで出回っていますが、2月頃が一番多く出荷されます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月27日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ビビンバ 
のり
にんじんともやしのナムル
トックスープ


エネルギー 607kcal


韓国料理では赤・黄・白・緑・黒の五色の食べ物を全て入れることを良しとしています。今日はにんじん、たくあん、ごはん、小松菜、のりが五色を表しています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
きりぼしだいこんのにびたし
ゆばのおすまし
デコポン

エネルギー 607kcal


給食でお馴染みのさばの銀紙焼きは、高圧で加熱をすることで、骨までやわらかくなったり、みその味が染みやすくなったりします。高圧で調理するものには、缶詰やレトルト食品などがあります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
はながたはんぺんのしょうがあんかけ
おやこに
こんさいきんぴら
かんそうこざかな

エネルギー 694kcal


鶏すきのしめに残った肉を卵とじにして食べていたものが、今の親子煮のもとになったといわれています。また、親子煮という料理名は鶏肉と卵が親子関係にあることから名付けられています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月21日)

画像1 画像1
あいちのこめこパン
ぎゅうにゅう
(セレクト)かぼちゃひきにくサンドフライ
(セレクト)スイートコーンフライ
ほたてとペンネのクリームに
カラフルゼリーポンチ

エネルギー 731kcal(かぼちゃひきにくサンドフライ選択)
エネルギー 728kcal(スイートコーンフライ選択)


漁業が盛んな北海道八雲町は、太平洋と日本海両方に面した町です。日本海側はあわび漁やたこ漁、太平洋側はほたての養殖や秋鮭漁等が盛んです。今日のほたては八雲町から無償提供されました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わふうコロッケ
てっかみそ
けんちんじる


エネルギー 603kcal


鉄火みそは、ごぼうなどの野菜と大豆を赤みそで炒った保存食です。鉄火というのは、熱した鉄のように赤いという意味です。昔から力仕事に携わる人々のお弁当のおかずとして重宝されてきました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのれんこんいりつくね
あかじそあえ
こうなんやさいのおとしぼち


エネルギー 596kcal


愛知県西部に位置する愛西市は、木曽・長良・揖斐川が運ぶ土砂によって作られた豊かな土壌を活かして、江戸時代かられんこんの栽培が行われています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月16日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わかさぎのこしづねぎだれ
こまつなのおひたし
ぶたじる


エネルギー 604kcal


現在の九州の薩摩地方では、鶏肉と野菜の入った汁をさつま汁、豚肉を使った汁のことをぶた汁と呼んでいたそうです。関東ではとん汁とも言われます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月15日)

画像1 画像1
ちゅうかめん
ぎゅうにゅう
タンタンめん
あげぎょうざ
ちゅうかふうのりサラダ


エネルギー 686kcal


担々麺は担ぐという文字が使われています。中国のとある地方では天秤棒のことを「担担」と呼んでいて、「担々麺」は鍋や食器と一緒に天秤棒で担いで売られていたそうです。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月14日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
かれいからあげのおろしがけ
にくじゃが
きゅうりのたくあんあえ


エネルギー 622kcal


かれいは砂や泥の海底に生息し、海底に潜むのに適した平たい体をしています。また、目が体の右側に2つあるという珍しい形態です。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月13日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あつあげのにくみそがけ
ひじきのいために
ふだまじる
きんかん

エネルギー 626kcal


きんかんの実が成る季節です。小さなみかんのような見た目ですが、皮ごと食べられます。きんかんは昔からかぜの予防や、のどの痛み、咳止めの民間薬として親しまれてきた果物です。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月9日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
ひきずり
しおこんぶあえ

エネルギー 650kcal


さわらは漢字で、魚へんに春と書きます。俳句では春の季語としても登録されています。関西では春が旬ですが、関東では冬に旬を迎えます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の給食(2月8日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ささかまぼこのいそべあげ
こじる
ずんだもち

エネルギー 614kcal


宮城県には昔から大きな漁港があり、水産業が盛んに行われてきました。特に笹かまぼこは宮城の名産品として有名です。今日は磯部揚げにしていただきます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708