最新更新日:2024/05/10
本日:count up22
昨日:134
総数:553696
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

カレー作り

 5年生 家庭科
 カレー作りの練習です。炉係、ごはん係、カレー係に分かれて、着々と進めていました。指先を丸めて、包丁の扱いも上手でした。来週の野外活動が楽しみですね。
画像1 画像1

弾ませてパス

 3年生 体育
 チームのメンバーにバウンドパスで回してから、相手チームのコートにボールを返します。慣れてくるとだんだん速くなりました。「もう終わり」と残念そうでしたが、片付けや整列も上手でした。
画像1 画像1

あいうえお

 1年生 国語
 ゆっくりていねいに「あ」の字を書いていました。形を整えるのが難しい字ですが、うまく「はらい」ができたよとうれしそうです。「いいね」と声をかけられると満面の笑みでした。
画像1 画像1

式が表していること

 6年生 算数
 正方形の一辺が「X」です。「X×4」は何を表しているのか考えます。具体的な数字ではないので、難しく感じますが、ひらめくとスッキリします。
画像1 画像1

確かめ合う

 4年生 算数
 メモリの違う折れ線グラフが2つあります。2つを比べたいのですが、変化が分かりにくいので良い方法を考えました。目盛りをそろえて、2つのグラフを重ね合わせることになりました。細かい作業を友達と確認し合いながら、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1

シュークリームがつぶれないように…

 2年生 音楽
 「シュークリームがつぶれないように」を合言葉に、手を柔らかく丸くして鍵盤ハーモニカを演奏していました。前回よりも着実に上達していました。ちょうど楽器の演奏が終わったところでしたので、次回は合奏も聴きたいと思います。
画像1 画像1

ニコハピタイム

 朝の時間に「ニコハピタイム」を行いました。ニコハピタイムとは、皆が仲良くなるために児童会が企画・運営する取り組みです。第1回目は、クラスで「しりとりゲーム」を行いました。制限時間内に何人、しりとりをつなげれるかをグループで競いました。3年生以上は、学校にあるものとお題があり、少し難しくなっていました。笑顔あふれる楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 警察の方においでいただき、薬物乱用防止教室を行いました。実際に症状がでている写真を見て、怖さを実感したようです。薬物の種類や体への影響などの知識とともに、断る方法も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 公園たんけん

田端公園と川西公園へ探検に行きました。長い時間、一生懸命歩きました。公園についてからは、虫や花を探したり、遊具で遊んだり、おにごっこをしたりと元気いっぱい楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 2年公園探検

行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の成り立ち

 5年生 国語
 いつもなんとなく練習していた漢字の「成り立ち」ですが、4つのパターンを知ると漢字が作られた意図がわかってきました。絵からできたものや読み方から作ったものなど、「なるほど」と納得している様子でした。
画像1 画像1

どうするとよいの?

 3年生 道徳
 日曜日に大勢の友達と遊んでいるときに、ゲームを続けるかおにごっこをしようかで喧嘩になったお話です。どうするとよかったのか、自分と違う意見がでたときにどんなことにこころがけるとよいのかについて考えを述べ合いました。
画像1 画像1

「7」になりました

 1年生 算数
 数字の学習です。4月末に始めたばかりでしたが、今日は「7」になっていました。数を数えて、カードを出して、色ぬりをして、書き順を確かめながら書いてと慣れたものでした。1つずつの指示を聞いて、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

全校集会

 ゴールデンウィークが終わり、元気いっぱいの子供たちが登校してきました。
 今日の全校集会では、4月の集会の際に、「笑顔があふれる学校」にするためにどうするとよいのかについて子どもたちが考えたことを紹介しました。よい意見ばかりで、皆で実行していけば素敵な学校になると確信しました。
画像1 画像1

6年生 理科の実験

今日は、二酸化炭素の量を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校探検

 校長室も探検しました。「失礼します。学校探検に来ました。1年△組〇〇です。」と礼儀正しく挨拶ができました。
画像1 画像1

1年生学校探検

 今日は待ちに待った学校探検でした。朝から楽しみな様子が伝わってきました。学校の中にはまだまだ行ったことがない場所や見たことがないものがたくさんあったようです。
 これからもたくさんの新しいことを学べるといいですね。
画像1 画像1

瀬戸川にお出かけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
畑のタマネギを収穫した後、みんなで瀬戸川に行きました。たくさん働いた後のごほうびは格別ですね。収穫したタマネギは来週先生たちに販売します。

炒める調理

 6年生 家庭科
 「スクランブルエッグの作り方を知っていますか?牛乳を入れると美味しいですよ」と教科担任が言うと、「え、牛乳?」と驚いている人がいました。牛乳を入れるとどんないいことがあるのでしょうか、調べてみてください。
画像1 画像1

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

 4年生 図工
 スパッタリングといって、細かい金網を歯ブラシなどでこすって、霧吹きのように絵の具のしぶきを飛ばしたり、ポトンと落とした色水をストローで拭いたりして楽しみます。タイトルのように、いい感じの作品がいっぱいできました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/13 1年交通教室 委員会 1年4時間授業 1・3・5年・支PM内科検診 6年アルバム写真撮影 自動振替日
5/14 1年5時間授業開始 2年町探検
5/15 5年5時間授業 2年公園探検予備日
5/16 5年野外活動
5/17 5年野外活動 2年町探検予備日
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597