最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:134
総数:553680
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

朝の訪問者?

ここ一週間くらい、朝7時ごろ毎朝校庭に「鴨」くんが遊びにきています。
住みかは、目の前の瀬戸川なんですが、何を思ったのか毎朝運動場や職員室前をうろうろ。子どもたちが登校する頃には、瀬戸川に戻っていきます。
かわいらしい訪問者は大歓迎!
画像1 画像1

5月27日(火)の学校給食を紹介します

今日の献立は

● 肉じゃが ● 五色あえ ● わかめごはん ● 牛乳 でした。

今日は、肉じゃがを作っているところを撮ってもらいました。600人以上の食材を丁寧に切り、こんなに大きなお鍋で煮込んでいきます。調理室も大変暑く、お仕事をされている調理員の方も大変です。
今日の肉じゃがは、天候に合わせ、やや辛で味付け。食欲が増します。わかめごはんも子どもに人気のご飯です。今日は牛乳が一層「うまい!!」と感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(月)の学校給食を紹介します

本日の献立は

● 冬瓜カレー ● きんぴらごぼう ● ごはん ● 牛乳  でした。

冬瓜カレーは、応募献立でした。和風出しの味付けで、高級なカレーうどんのお汁のような風味でした。きんぴらごぼうは、さすがキングオブ和食。ご飯にぴったりです。


画像1 画像1

效範小学校の新しいお友だちです

效範小学校には飼育小屋があり、その中には「オレオ」という名前のウサギさんが1羽だけがすんでいます。1羽だけではかわいそうということで、市内の西陵小学校から生後1ヶ月の子ウサギさん2羽をもらってきました。しばらくは、5組さんでめんどうをみてもらい、大きくなったら飼育小屋に住んでもらおうと思っています。
效範小学校の新しいお友だちです。みなさん、仲良くしてください。また、後日、名前もみんなで考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(金)の給食を紹介します

本日の学校給食献立は

● コーンポタージュ ● 鮭のマヨネーズ焼き ● ミニフレンチサラダ

● 黒ロールパン   ● 牛乳   でした。

鮭のマヨネーズ焼きは、マヨネーズの酸味と焼きの香ばしさがベストマッチ。
画像1 画像1

5,6年生 体力・運動能力テスト<その4>

 最後に,「長座体前屈」です。

 これも2人1組になって,片方の子が姿勢をチェックしてから計測します。

 以前は立位(立った姿勢)での柔軟性を計測していましたが,今は長座での計測です。力を入れすぎると,箱がまっすぐに動かないので,ほどよい力加減が必要です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 体力・運動能力テスト<その3>

 続いて,「上体おこし」です。

 2人1組になって,片方は体を支えながら数を数えます。

 30秒という短い時間の中で,両腕を前でクロスさせ,太ももに両腕が当たるぐらいまで上体をおこします。

 腹筋,背筋がいる運動です。見ていると簡単そうですが,やってみるとなかなかしんどい運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(木)の学校給食を紹介します

本日の献立は

● マーボー豆腐  ● バンバンジーサラダ  ● 麦ごはん ● 牛乳
                                でした。

マーボー豆腐は、味噌味がほどよく、また豆腐の食感も最高で「うまい!!」でした。

バンバンジーサラダは、鶏肉のほぐし方がよく、味と食感が楽しめました。



















画像1 画像1

5,6年生 体力・運動能力テスト <その2>

画像1 画像1
 続いて,「立ち幅跳び」「反復横とび」の様子です。

 「立ち幅跳び」は両足をそろえて,一気にジャンプ!
後ろに手やおしりをついてしまうとそこが記録になってしまうので,後ろに倒れないようにしないといけません!

 「反復横跳び」は3つの平行なラインを順にまたいでいきます。
すばやく左右に動いて,時間内にたくさんラインをまたぎます。
画像2 画像2

5,6年生 体力・運動能力テスト<その1>

 昨日,5月21日(水)に予定されていた体力・運動能力テストですが,あいにくの雨で今日,22日(木)に延期されました。せっかく準備していた「ボール投げ」の記録を測るラインも雨で消されてしまいましたが,5、6組さんが手伝って,ラインを引きなおしてくれました。5,6組さん,ありがとう!

 22日(木)は天気にも恵まれ,体力・運動能力テストを行うことができました。

 運動能力テストは,「50m走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「反復横跳び」「上体おこし」「長座体前屈」「握力」「20mシャトルラン」の全部で8種目。すべてをこの時間に行うのは無理なので,22日には運動場で「ソフトボール投げ」,体育館で「立ち幅跳び」「反復横跳び」「上体おこし」「長座体前屈」を行いました。

 写真は,「ソフトボール投げ」の様子です。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検したよ!<その2>

 職員室があるのは,本館(南側の校舎)。本館には職員室以外にもいろいろな教室があります。

 けがをしたり,気分が悪くなったりしたときに行く保健室。

 給食のときに,委員会の子が放送をかけている放送室。
 
 たくさんの機械があって,「これは何だろう?」と思ったかもしれません。上級生になると委員会活動が始まります。放送委員会の子は,この機械を操作して,上手に放送をかけてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検したよ!<その1>

 入学してから,1ヶ月半。学校にもずいぶん慣れ,行動範囲も広がった1年生。
5月21日(水)生活科の時間に「学校探検」をしました。
 
 1年生の教室があるのは,北側校舎の1階。2階,3階には,上級生の教室があります。授業中なので教室の中には入れませんが,廊下からちょっぴりのぞいてみました。どんな教室があって,どんなものが置いてあるのかを調べてみるためです。

 1年生は地図を片手にグループごとに学校内を探検しました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検したよ!<その3>

 放送室の横にもう一つ扉が・・・

 ここは,校長室。校長先生がお仕事をしてみえるところです。

 校長室には,1年生の教室にはないものがい〜っぱい!何を見ても興味津々の1年生。地図にサインをもらった子もいました。

 グループごとに校舎内を1年生だけで探検しましたが,約束を守ってとても上手に回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館に行ったよ! <その1>

 5月20日(火)の校区探検(町工場)に続いて,21日(水)は,図書館見学に出かけました。

 明け方大雨こそ弱まったものの,あいにくの雨…。
でも,3年生は元気いっぱいに図書館まで歩いて出かけました。

 瀬戸の図書館は,效範校区のお隣の地区とわりと近いので,これまでに行ったことがある子もいたと思います。でも,日ごろ図書館を訪れたときには見られないことや知らなかったことなども教えていただきました。

 1年間でどれくらいの人が図書館を訪れるのか,どんな本が図書館にあるのかなどなど,図書館の人がいろいろと教えてくださいました。説明のあとには,大判の本を読んでくださいました。


 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館に行ったよ!<その2>

 学校の図書室にもたくさんの本があって,放課になるとたくさんの子が本を借りにきたり,読みにきたりします。
  
 市の図書館は学校の図書館よりもすっとたくさんの本がありました。
図書館に入ると,すぐにみんな向けの本が置いてある本棚がたくさんありますが,実はもっと奥の部屋にも,たくさんの本が並んでいるのを知っていますか?

 ここは書庫といって,いわば本ばかりの部屋。みんなの背をはるかにこえる大きな棚がずら〜っと並んでいました。こんなにたくさんの本があると,どこにどんな本があるのかわからなくなってしまいそうですが,ご心配なく!棚の横側に数字と記号が書かれていて,ちゃんと順番に整理されているので,図書館の人に尋ねると,すぐにお目当ての本を見つけてくださいます。少し古い本などはこちらに保管してあるそうなので,もし本が見つからないときには,図書館の人に尋ねてみるといいですね!

 最後に本も借りました。上手に並んで,順番を待つことができました。学校では1回につき1冊ですが,図書館では10冊まで借りられます。

 もうすぐ6月。梅雨の時期は,なかなか外で遊べないので,こういうときに読書を楽しんでみてはどうでしょうか?

 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検に行ったよ!<その2>

 校区地図を見ると,部分的に空欄になっているところがあります。

 今回の探検では,效範小学校近くにある公園や,町工場を中心に探検したので,どんな公園の名前なのかを書いたり,見つけた工場に印をつけたりするためです。
 日ごろ,何度も近くを通っているのですが,效範小学校の周りにこんなにもたくさんの町工場があることは,あまり知らない子もいたと思います。
 電気関係の工場,鉄鋼関係の工場,看板の原版を作っている工場…一口に工場といっても多種多様です。

 その中から,今回は川北町にある「長谷川電器」さんを見学することができ,いろいろと説明をしてくださいました。ここは車の部品を作る工場だそうです。
 さまざまな金属部品があるとてもめずらしい光景に,みんなは興味津々。プレスして次々に部品が作られている工程を見ていると,しぜんと質問する子も出てきました。

 身近な工場で,車の部品が作られていることを知ることができ,とても有意義な校区探検になったと思います。

 お忙しい中,工場を見学させてくださったばかりか,ていねいに子どもたちに説明してくださった「長谷川電器」のみなさん。ありがとうございました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検に行ったよ!<その1>

 3年生は,5月20日(火)に校区探検に出かけました。

 予報では雨とのことで心配しましたが,薄日が差し,心地よい風がふいていて,歩いて探検するには,ベストコンデションでした。これも3年生の日ごろのよい行いのおかげでしょう。

 校区地図を片手に,效範小学校を出発して,川西,川北方面をめざして歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(水)の学校給食を紹介します

本日の献立は、

●ハヤシシチュー  ● イタリアンサラダ  ● ごはん  ● 発酵乳

でした。ハヤシシチューにはこくがあり、舌ざわりもなめらかでした。イタリアンサラダは細かくカットされたチーズがアクセントとなり、贅沢な気分になれます。
画像1 画像1

5月20日(火)の給食を紹介します

本日の献立は

● 洋風団子汁  ● 大豆の磯煮  ● ご飯  ● オレンジ  ● 牛乳

でした。 洋風団子汁は、ショウガの隠し味が絶妙で食欲が増します。大豆の磯煮は大豆とひじきのコンビがベストマッチで、ご飯によくあうおかずです。
画像1 画像1

第3回 全校集会

 今朝の空はとても青く,日差しがぎらぎらと照って,夏を思わせるような天気でした。

 月曜日は「全校集会」があります。8時30分のチャイムが鳴ると,みんな運動場に整列。1年生も上手に並べています。

 「全校集会」では,校長先生と朝のあいさつをしたあと,校長先生のお話を聞いたり,生活委員会から今週のめあてを聞いたりします。

 これからどんどん日差しが厳しくなると思います。帽子を忘れないようにしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597