最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:82
総数:552332
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

4年生と保育園との交流(2月24日)

 2月24日(火)2時間目に,效範南保育園の年長さんが效範小学校に来ました。

 4年生の1〜3組それぞれに10名ずつ別れ,まずは4年生のエスコートのもと,1年生の授業の様子を見て回りました。
 初めての小学校に緊張ぎみの南保育園のみなさん。でも,しっかり勉強をしているところを見てもらおうと,1年生も緊張していたかもしれません。

 そのあとで,各クラスで考えた遊びで,南保育園のみなさんといっしょに遊びました。保育園のみなさんがとても楽しそうにしてうれしかったですが,4年生もすっかり高学年の表情だったのが印象的でした。

 4月に效範小学校に入学する子もいたと思います。入学式でみなさんと会えるのを,楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(金) 今日の給食

 2月27日(金) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● すまし汁   ● ぶりの三河みりん焼き   ● 甘酢あえ   
 
 ● とりめし   ● 牛乳              ・・・でした。


 そろそろ春の陽気が近づいたかなと思うと,またまた寒い日に逆戻り・・・。まさに“三寒四温”のこのごろです。

 冬においしい魚といえばいろいろありますが,その中でも“寒ぶり”は有名ですね。今日は,三河みりんで味付けをして,焼いてありました。甘いみりんがよくしみこんでいて,おいしかったです。また,「甘酢あえ」は,ほどよい酢加減で,切り干し大根,にんじん,きゅうりがあえてありました。子どもたちにも食べやすかったと思います。

 「とりめし」は,瀬戸でおなじみ“ごも”同様,ごはんにしっかりとしょうゆ味がしみこんでいて,もちもちとした食感が人気です。そのまま食べてもよし!おにぎりにするとさらにもちもち食感が味わえるとあって,おにぎりにするのもよし!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(木) 今日の給食

 2月26日(木) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● チンゲンサイのスープ    ● ビビンバ   ● 麦ごはん  

 ● 牛乳                         ・・・でした。


 「あ!このにおいは・・・ビビンバだ!」

 放課に給食室から,とってもよいごま油の香りがしてきました。今日は人気ナンバー1といってもよいくらい,大人気の「ビビンバ」でした。甘辛のみそのおかげで,どんどんお腹に入っていきます。

 「ビビンバ」とはほぼペアとなって給食に登場する「チンゲンサイのスープ」。チンゲンサイやたけのこの食感がよく,とうもろこしのほどよい甘さもして,「ビビンバ」ともとてもよく合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 今日の給食

 2月24日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 親子煮   ● ししゃもフライ   ● ゆかりあえ   ● わかめごはん

 ● 牛乳                          ・・・でした。


 「親子煮」は,鶏肉やはんぺん,こおりどうふ,たまねぎ,しいたけ,えだまめなどが,その名のとおり,たまごでとじてありました。「親子煮」は白いごはんとともに出てくることが多く,“親子丼”のようにして食べることもできます。でも今日は「わかめごはん」だったので,「親子煮」そのものを十分に味わうことができたのではないでしょうか?

 「ゆかりあえ」は,野菜がメインにもかかわらず,子どもたちもどんどん食が進むメニューです。“ゆかり”の風味が人気のひみつのようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(月) 今日の給食

 2月23日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ジャガイモのベーコン煮   ● 大根サラダ   ● 黒ロールパン

 ● 牛乳                        ・・・でした。


 「ジャガイモのベーコン煮」は,今月の応募献立で,效範小学校のおうちの方によるものでした。大きめのジャガイモに,ベーコン,マッシュルーム,にんじん,たまねぎなどが煮込んでありました。

 「大根サラダ」は,大根,ツナ,きゅうり,にんじんなどが,さっぱりと酢で和えられていました。マヨネーズ風味とはまたちがい,口の中がすっきりしました。             
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○年後の自分は・・・? 【 6年生ドリームマップ作り 】

 2月20日(金),卒業を間近に控えた6年生は,「ドリームマップ」を作成しました。

 ○年後,自分はどんな人になっているかを想像し,自分の思い描いた夢を基に,画用紙に「ドリームマップ」を作りました。何年後かも,それぞれ自分で設定したので,「19歳」「25歳」「30歳」など,一人ひとり違います。

 「お客さんの希望通りの髪型にする床屋」
 「地震に備えて,安全性の高い家を設計する建築士」
 「患者さんに信頼される看護師」
 ・・・などなど,将来なりたい職業だけでなく,目標となることをキャッチコピーにしてつけました。

 5,6時間目には,それぞれの「ドリームマップ」の発表会を行いました。ステキな夢が実現するといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいにしていただきました 【 樹木剪定 】

 2月20日(金),朝早くからシルバー人材センターの方々が,校地にある樹木の剪定をしてくださいました。

 效範小学校にある樹木の多くは,周囲を取り囲む道路に面しています。枝がどんどん道路をめがけて伸びていき,それに伴い,道路にたくさん枝や葉が落ちてしまいます。また,運動場内にあるさまざまな樹木も,どんどん伸びていき,すべてをきれいにすることはなかなか難しいのが現状です。

 今回は7名の方が来てくださり,手分けして作業をしてくださいました。おかげで伸び放題だった樹木も,さっぱりきれいになりました。

 学校はさまざまな方のご協力によって支えられていることをつくづく感じます。ありがとございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) 今日の給食

 2月20日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● チキンビーンズ   ● ポテトサラダ   ● クロスロールパン   
 
 ●牛乳                                 
                                 ・・・でした。

 トマトの酸味がきいている「チキンビーンズ」は大豆がいっぱい入った,おなじみのメニューです。今回入っているお肉は“チキン”でしたが,“ポーク”のときもあります。みなさんは,どちらがお好みですか?

 今日は2週間ぶりにパンが出ました。ずいぶん前の給食ではパンといえば“スライスパン”でしたが,最近は実にバラエティーにとんでいます。今日のパンは「クロスロールパン」でした。なんだか“ピース”(Vサイン)しているみたいで,かわいいですね!

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(木) 今日の給食

 2月19日(木) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● かきたま汁   ● 鶏肉のてりかけ  ● アーモンドあえ

 ● 麦ごはん  ● 牛乳                 ・・・でした。

 
 給食のメニューの中で,さまざまな汁物が出ますが,「かきたま汁」はおなじみの汁物です。しょうゆ仕立てのやさしい味付けです。

 「今日はね,『鶏肉のてりかけ』が出るんだよ」

 うれしそうに教えてくれる子がいるほど,「鶏肉のてりかけ」は人気のメニューです。から揚げに甘いたれとごまがかかっていて,ごはんともよく合います。「鶏肉のてりかけ」は,長い間,給食のメニューになっていますので,おうちの方の中にも“あの味”を懐かしく思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(水) 今日の給食

 2月18日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● けんちん汁  ● 肉みそひじき丼   ● ブロッコリーのごまあえ

 ● ごはん   ● 牛乳                  ・・・でした。


 昨日に比べると,少し寒さが和らいだような気もしますが,学校のろうかはすべて北側にあるので,ろうかを歩くととっても寒く感じます。昨日の「石狩汁」に続いて、今日は「けんちん汁」。具だくさんのお汁とごはんはとてもよく合います。

 「肉みそひじき丼」は,今回初めてのメニューではないでしょうか。給食では大豆と煮てあったり,サラダとしてツナと和えてあったりします。今回はひき肉とお味噌で味付けをし,それをごはんの上にかけて丼としていただきました。甘辛さとごはんの相性がばっちりで,これならひじきもたくさん食べられそうです。「ブロッコリーのごまあえ」はあっさりとしていて,お口の中もさっぱりしました。

 


  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(火) 今日の給食

 2月17日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 石狩汁   ● 五目豆  ● ごはん   ● 牛乳  ● きんかん

                                ・・・でした。

 大きめに切った鮭がメインの「石狩汁」には,はくさい,だいこん,えのき,ねぎなどの野菜がたくさん入っています。しょうがの風味もしますが,コーンによる甘みも感じられ,まろやかな仕上がりになっています。

 「五目豆」は,その名のとおり,彩りが豊かでした。大豆のほかに,はんぺん,こんぶ,グリーンピースが入っていて,甘さが引き立ち,「石狩汁」や「ごはん」ともよく合いました。

 小さな柑橘類,「きんかん」。“これって,そのまま食べてもいいの?”と戸惑いつつ,口に入れる子もいますが,口にほおばるにはちょうどよい大きさで,ほのかな酸味で口の中がさっぱりします。のどにもよいので,まだまだ風邪が流行る今の時期にはぴったりのデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで“ぴかぴか”の学校に・・・ (廊下ワックスがけ)

 早いもので,2月も中旬を迎え,今年度も残りわずかとなってきました。今年度のまとめの時期に突入です。

 2月2日(月)〜20日(金)は,環境美化週間です。今年度の汚れをきれいにして,来年度を気持ちよく迎えようということで,普段の清掃に加えて,ワックスがけを行います。16日(月)は,児童の下校後,先生たち総出で,廊下のワックスがけを行いました。くすんでいた廊下も,ワックスをかけることで輝きを取り戻し,歩いていても気持ちがいいです。

 明日,朝校舎に入ると,ぴかぴかの廊下がみなさんを出迎えてくれますよ!できる限り汚さないように,みんなで気をつけて,この“ぴかぴか”を長く維持していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(月) 今日の給食

 2月16日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● すき煮   ● 五色あえ   ● ごはん   ● 牛乳

 ● 雪見だいふく                    ・・・でした。


 まだまだ寒い日が続き,お鍋がおいしい時期です。今日の給食では「すき煮」が出ました。メインの牛肉に加え,ねぎ,はくさい,しいたけ,こんにゃく,たけのこ,焼き豆腐など,たくさんの具がいっぱい入っていました。ほんのり甘いしょうゆ仕立てで,ごはんもよく進みました。

 寒い中ではありますが,デザートは別!
給食では夏によくバニラのアイスクリームが出てきますが,冬にも「雪見だいふく」が登場します。市販されているものとは異なり,1個入りです。バニラアイスをつつんでいるおもちがよく伸びて,まるでホンモノの大福のようでした。寒い冬にもおいしいアイスクリームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(月) 全校集会

 2月16日(月),全校集会がありました。

 まずは,表彰がありました。6年生の松井幸乃さんが「瀬戸市小中学校読書感想画コンクール」で受賞したので,その伝達をしました。

 続いて校長先生のお話を聞きました。先週,近隣の方から,登校中の様子をほめていただいたといううれしいお知らせでした。平町の交差点はとても大きく,歩道も広いですが,だからといって歩道いっぱいに広がって歩くと,他の歩行者、自転車で通行される方と安全にすれ違うことができなくなってしまいます。2列で上手に整列して歩くことは,自分たちだけでなく,他の人の安全も確保することにつながります。今後もぜひ,続けていきましょう。

 最後に,生活委員から今週のめあてのお知らせがありました。今週のめあては「手洗い,うがいをしよう」です。近隣の学校からは,インフルエンザによる学級閉鎖の知らせが聞こえてきますが,效範小学校ではそれほど大きな広がりもなく,欠席も徐々に少なくなってきました。とはいえ,まだまだ油断大敵です。外から帰ってきたら,必ず手洗い,うがいをしっかりと行い,風邪予防に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで手作りバレンタイン【 6年1組 】

 明日,2月14日(土)はバレンタインデー。男の子も女の子も何となくそわそわしてしまうこの日。今年はちょうどお休みの日なので,いろいろとアイデアを凝らして自分の思いを伝えに行く人もいるのではないでしょうか?

 さて,13日(金)の朝,家庭科室からとってもいいにおいがしてきました。どうやら6年1組が調理実習をしているようです。それも“手作りチョコレート”を,男女仲良く作っていました。

 板チョコを細かくきざみ,それを湯せんでとかして型に入れてかためます。思い思いのデコレーションを施して完成!とってもかわいい,ステキな“手作りチョコレート”ができました。

 できあがったチョコレートは,みんなで楽しく食べたのはもちろん,職員室の先生にもおすそわけしてくれました。疲れたところに甘〜いチョコレートは,とってもありがたいです。6年1組のみんな。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(金) 今日の給食

 2月13日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 白菜とベーコンのスープ   ● オムレツ  ● フレンチサラダ

 ● チキンライス   ● 牛乳             ・・・でした。

 

 やや暖かかった昨日と比べ,今日は小雪の舞う,寒い一日となりました。こういう日には,あたたかいものを食べるに限ります。「白菜とベーコンのスープ」は,あっさりとした仕上がりで,冬野菜の代表ともいえる白菜に味がよくしみこんでいました。

 「チキンライス」は,子どもたち人気のメニューです。ケチャップで味付けされたごはんに,チキン,コーン,グリーンピース,にんじん,マッシュルームなどの色とりどりの具が入っていて,栄養も満点!やさしい味付けの「オムレツ」との相性も抜群でした。

 まだまだ寒い日が続きそうです。モリモリ食べるだけでなく,手洗いうがいも忘れずに行い,体調管理に心がけてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(木) 今日の給食

 2月12日(木) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ドライカレー   ● ひじきサラダ   ● 麦ごはん   ● 牛乳

                               ・・・でした。

 “カレーライス”といえば,子どもにも大人にも人気のメニューです。今日はひき肉たっぷりの「ドライカレー」でした。スパイシーなカレーというよりは,コーンの甘さが引き立つやさしい辛さの「ドライカレー」でした。

 カレーにはやはりサラダがつきもの。今日は「ひじきサラダ」でした。子どもたちにも人気の高いツナといっしょに,ほうれん草やコーン,にんじんが和えてありました。「ドライカレー」といっしょに,サラダもよく食が進んだことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年度 前期児童会役員選挙 (その1)

 2月10日(火)の4時間目,体育館で平成27年度前期児童会役員選挙が行われました。

 今回の選挙に,新6年生が5名,新5年生が4人,立候補しました。まずは,選挙管理委員の説明を聞いた上で,新6年生の候補者から順に,演説を行いました。

 演説時間は一人1分以内。この短い時間の演説の中で,自分の児童会役員にかける思いを伝えます。大勢の前でたった一人で話すというのはとても緊張すると思います。でも候補者全員が,マイクを通さなくても十分,みんなに聞こえる大きな声で,自分の思いをしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年度 前期児童会役員選挙 (その2)

 今回の選挙は来年度に向けての選挙なので,選挙権は3年生〜5年生です。初めて立会演説に臨む3年生も緊張した面持ちで,立候補者の演説に耳を傾けていました。

 新6年生から順に演説が進んでいきました。自分の公約をみんなにしっかり伝えようと,どの候補者もマイクなしでも十分に聞こえる大きな声で演説ができました。中には演説内容をしっかり頭にいれて,みんなの方をみつめながら演説している候補者もいました。

 立会演説が終わって,みんなが体育館から教室へ移動したあと,ほっとした表情の候補者がいました。互いの健闘をたたえあい,みんなで笑顔で1本締めをしました。どの子もよい笑顔です。

 教室にもどって投票しました。投票の結果は,各昇降口に張り出されます。学校の代表として公約を果たし,よりよい效範小にしてくれることを期待しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(火) 今日の給食

 2月10日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 五目きしめんの汁   ● かきあげ   ● ほうれん草のおひたし

 ● きしめん   ● 牛乳                  ・・・でした。

 
 昨日に引き続き,今日の「五目きしめんの汁」も,具だくさんでした。「五目きしめんの汁」におなじみの“ソフトめん”ではなく,「きしめん」をつけていただきました。もちもちと歯ごたえのいい「きしめん」が給食に登場したのは,おそらく初めてではないでしょうか?先月の“みそカツ”とならび,名古屋名物でもある「きしめん」。給食の時間にはちょうど雪が降り出すほど冷え込んでいたので,体があったまりとてもおいしかったですね。

 「ほうれん草のおひたし」には,ほうれん草,にんじんといった緑黄色野菜が入っています。緑黄色野菜が苦手な子が多いですが,今日の「ほうれん草のおひたし」はほんのり甘い味付けで,子どもたちにも食べやすかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597