最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:552332
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

すばらしい歌声を文化センターで・・・(11月10日 全校集会)

 今週の13日(木)〜16日(日)まで,文化センターと瀬戸蔵において,「まるっと せとっ子 フェスタ 2014 〜心がまるっと感動しちゃう秋〜 」が開催されます。

 4年生は,14日(金)の音楽会に出演します。4年生はこれまで,音楽の時間や朝の時間を使って,熱心に練習を重ねてきました。本番を目の前にして,10日(月)の全校集会にて,全校の前で合唱を披露しました。

 やはり大勢の人の前で歌うのは緊張するのでしょう。4年生の表情も少しこわばっているように感じました。それでも,大きな口を開けて,ステキなハーモニーを疲労してくれました。歌の合間にあるボディパフォーマンスも,よくそろっていました。聞き終わったあと,全校から大きな拍手が起こりました。

 本番では,これまでの練習の成果を存分に発揮して,すばらしい歌声を文化センターに響かせてくださいね!4年生のがんばりを心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛況!こうはんふれあいフェスタ2014 (その1)

 おだやかな日差しのもと,11月8日(土),PTA主催の“こうはんふれあいフェスタ2014”が開催されました。たくさんの催し物があり,朝早くから大勢の人でにぎわいました。

 まずは開会式。

 開会式では,5・6組の和太鼓演奏,「夢絃塾」の三味線演奏,バトン部演技が行われました。目の前での迫力ある演奏,演技に大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛況!こうはんふれあいフェスタ2014(その2)

 続いて,さまざまなブースの紹介をします。

 まずは,部活動主催の参加型ゲームのブースです。

 野球部,サッカー部では,どちらも「ストラックアウト」,バスケ部は「フリースロー」を行いました。

 小さな子の参加もありましたが,部活動の子がやさしく教えてくれて,みんなでゲームを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛況!こうはんふれあいフェスタ2014(その3)

 続いて,PTA主催のブースです。

 輪投げ,ポップコーン,ビニールヨーヨーつりです。どのブースもたいへんにぎわっていました。

 ポップコーンを作っている家庭科室は,ポップコーンがはじけたとってもいいにおいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛況!こうはんふれあいフェスタ2014(その4)

 どのブースもにぎわっていましたが,特に長蛇の列ができていたのが,バルーンアート,そしてラムネ作りでした。

 長〜い風船をくるくるっと回しながら,いろいろな形に変身させていきます。男の子には,腰につけられるサーベル,女の子には,かわいいハートやお花のついたうでかざりが人気でした。

 理科実験も兼ねたラムネ作りは,真剣な表情で臨んでいる子がほとんどでした。おいしいラムネをめざして,一生懸命な証拠ですね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛況!こうはんふれあいフェスタ2014(その5)

 第2部は,体育館にて,2つの催しがありました。

 一つめは,バルーンアートを作ってくださっていた方々による「手品」です。
 風船を使った手品だけでなく,カードやスカーフ,ステッキなどなど,さまざまな手品を「ドラえもん」の曲をバックに披露してくださいました。

 二つめは「○×クイズ」です。
 最初は校長先生からの出題!野球fに関する問題と,校長先生のお父さんに関する問題でした。そのあとは,さまざまな先生方が考えた問題が続きました。
 フェスタを盛り上げてくれた野外活動センターのじょうたろうくんとりんこちゃんも,○×の応援団として,クイズに参加してくれました。

 午前中の開催でしたが,とてもたくさんの方々に来ていただいたおかげで,大盛況のうちに「こうはんふれあいフェスタ2014」を終えることができました。ありがとうございました。

 また,このフェスタを開催にするにあたり,PTAの役員の方々には,ずいぶん前から計画や準備でお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金) 今日の給食を紹介します。

 10月31日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日の献立は・・・

 ● 豆乳スープ  ● かぼちゃサラダ  ● ツイストロールパン  ● 牛乳

                                    でした。

 最近,日本でも取り上げられるようになってきた“ハロウィン”仮想をしたり,パーティをしたりする人も増えてきました。
 
 “ハロウィン”といえば,やはり『かぼちゃ』です!給食では,「かぼちゃサラダ」として登場です。かぼちゃのあざやかなオレンジと,みどりあざやかな枝豆の組み合わせがとても華やかでした。楽しい“ハロウィン”にぴったりでした。

 かぼちゃのほくほくした食感と,さらっとした舌触りの「豆乳スープ」のバランスがよく,食も進みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金) 授業参観 【 高学年 】 その1

 10月31日(金) ハロウィーンの今日,效範小学校では授業参観がありました。

 先月は,運動会で子どもたちの日ごろの成果を見ていただきましたが,今回は「学習の秋」,授業参観です。2時間目は4〜6年生,3時間目は1〜3年生と5・6組の授業参観でした。

 多くのおうちの方に参観していただき,子どもたちも大張り切りでした。そんな子どもたちのがんばりを写真におさめました。授業のごく一部ですが,紹介します。

 まずは,5,6年生です。
 
 6年生では,自分たちで問題の解き方を考え相談したり,糸のこを使ってテープカッターを作成したりしていました。

 5年生は,3クラスとも図工でした。粘土を使って,本物そっくりの“お弁当づくり”にチャレンジしていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金) 授業参観 【 低学年 】 その1

 3時間目は1〜3年生と5・6組の授業参観でした。

 4月に比べると,どの学年の子も背が伸びて,授業にのぞむ表情もきりりとひきしまっている,そんな気がします。それに加えて,たくさんのおうちの方に見ていただいたことが,子どもたちの大きなパワーの源になっていると思います。

 まずは1,2年生。国語,算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金) 授業参観 【 低学年 】 その2

 続いて,3年生,5・6組の様子です。

 3の1では,先日行った校外学習でのまとめをしていました。「せともの」づくりの復習をし,作り方もばっちり!です。

 5・6組の2年生は,2人で対戦中でした。笑顔がいっぱいで、楽しそうでした。

 平日のお忙しい中にもかかわらず,たいへんたくさんのおうちの方にご参観いただきました。子どもたちも,いつも以上に力を発揮していました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(金) 授業参観 【 高学年 】 その2

 来月13日(木)〜16日(日)まで,「まるっと せとっ子 フェスタ」が開催されます。14日(金)に開かれる音楽会に,4年生が出演します。
 
 今回の授業参観では,3クラスが体育館に集まって,音楽会の練習をしていました。明子先生のご指導のもと,きれいなハーモニーを体育館に響かせていました。

 本番まであと2週間!4年生は、朝の時間にも熱心に練習しています。文化センターでもとてもきれいな歌声を響かせてくれることでしょう!今からとても楽しみです。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水) 今日の給食を紹介します。

 10月29日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日の献立は・・・

 ● チキンチャウダー  ● イタリアンサラダ  ● ミルクロールパン  
 ● 牛乳
                                   でした。

 だんだん寒さが厳しくなってくる今日この頃。今朝は,名古屋でも最低気温が一けたになったそうです。
 
 寒くなると,あたたかい食べ物が恋しくなります。そんなときに今日の『チキンチャウダー』はとてもありがたいです。これからはあたたかいシチューやおでんといった“あったかメニュー”が,給食にもお目見えするでしょうね。

 『イタリアンサラダ』は,子どもたちにもとても食べやすく,人気のあるサラダです。職員室のなかでも『あ!まだ,サラダ残っている!」と,おかわりする先生もいました。子どもたちのクラスでは、どうだったでしょうか?

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金) 今日の給食を紹介します。

 10月24日(金),今日の給食を紹介します。

 今日の献立は・・・

 ● 青梗菜(ちんげんさい)のスープ  ● あんかけ卵  
 
 ● きゅうりのしおあて  ● 中華風たきこみごはん  ● 牛乳                                          
                                  でした。

 「青梗菜のスープ」はとろ〜りとしていて,スープのうまみがぎっしり詰まっている,そんな感じでした。「中華風たきこみごはん」とベストマッチで,食欲をそそりました。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『まるっとせとっ子フェスタ』に向けて 【その3】

 いちばん楽しみにしていた試食の時間です!

「いただきま〜す」「おいし〜!!」
 どの子もとってもよい笑顔で「瀬戸焼そば」をほおばっていました。

 先生たちにもおすそ分け!先生たちからも「おいしい!!」といってもらえてうれしそうです。

 今回の実習での経験を生かして,本番11月15日(土)には,た〜くさん「瀬戸焼そば」が売れるといいですね!

 ちなみに・・・「瀬戸焼そば」は10:30〜13:00までですが,なくなり次第終了となります。1皿400円です。ぜひ「瀬戸焼そば」ブースにお越しください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『まるっとせとっ子フェスタ』に向けて 【その2】

 教えていただいたことをしっかりと頭に入れて,小グループに分かれて早速,「瀬戸焼そば」作りスタート!

 まずはキャベツを切ることから。続いて,キャベツを炒め,麺を入れて,炒めることができたら,だしを2回に分けて入れ,最後にソースを一かけしたら出来上がり!!

 家庭科室がたちまち「瀬戸焼そば」のいいにおいでいっぱいになりました。
「おいしそう!」「給食よりも,少し麺が細いね」
 
 瀬戸焼そばアカデミーの方だけでなく,たくさんの先生にも手伝っていただいたり,アドバイスしていただいたりして,とってもおいしそうな「瀬戸焼そば」が完成しました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『まるっとせとっ子フェスタ』に向けて  【その1】

 11月13日(木)〜16日(日)まで,文化センターと瀬戸蔵にて,「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。瀬戸市の小中学生の日ごろの学習の成果を発揮する場として,さまざまな催しがあります。14日(金)の音楽会には,4年生も出演します。

 15日(土)には,「わくわくせとっ子ワールド」〜いろんなブースで,体験しちゃおう!遊んじゃおう!〜と題して,8つのブースでの活動があります。その中の一つ,「瀬戸焼そば」のブースで,效範小の5年生18名が,ボランティアとして「瀬戸焼そば」販売のお手伝いをすることになりました。

 「瀬戸焼そば」をたくさんの人に味わってもらうためには,その作り方や味を知らなければいけません。・・・ということで,23日(木)の授業後,瀬戸焼そばアカデミーの西本さん,加藤さんに「瀬戸焼そば」の作り方を実習を交えて,教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木) 今日の給食を紹介します。

 10月26日(木),今日の給食を紹介します。

 今日の献立は・・・

 ● 洋風団子汁    ● 切干大根の煮付け   ● 麦ごはん  ● 牛乳

                                 でした。

 朝夕の冷え込みが日に日に厳しくなってくると,食事時にあたたかい汁物がほしくなります。

 今日の給食の「洋風団子汁」は,かわいい団子が入っていて,子どもたちにも好評です。
 「切干大根のにつけ」もほどよい歯ごたえがあり,ごはんがよくすすみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット部男子 & 子ども陶芸展 表彰

 10月20日(月),全校集会がありました。

 集会に先立って行われたのが,バスケットボール部男子と子ども陶芸展の入賞者の表彰です。子ども陶芸展の入賞者には,陶器の記念品もいただけました。

 「実りの秋」もずいぶん深まってきました。みんなの努力が実って,こうした成果につながっていくのは,うれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 後期児童会役員&学級委員 認証式

 20日(月)の全校集会は,今年度後期の児童会役員&学級委員の認証式でもありました。

 まずは,先日行われた児童会役員選挙によって選出された,6年生3名,4・5年生3名,合計6名の児童会役員の認証を行いました。

 引き続いて,各学級の学級委員の認証を行いました。学級委員は人数が多いので,6年生の代表者が校長先生から認証状を受け取りました。

 これから3月までのおよそ半年間。学校の,学級の代表としての活躍を期待しています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) 5年生 稲刈り体験

 いよいよ実りの秋本番です。效範小学校の5年生も、春に田植えをした田んぼに出向き、稲刈りの体験をしてきました。たくさんの穂を実らせた稲を大切にしながら稲刈りを行いました。瀬戸市産業課の皆さんのご助力もあり、とても多くのお米を収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597