最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:77
総数:552348
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

6月18日(木) 今日の給食

 6月18日(木) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● わかめスープ  ● チャプチェ  ● 麦ごはん   ● 発酵乳

                             ・・・・でした。

 「わかめスープ」は,大きなわかめのほかに,ちんげんさいやもやしがいっぱい入っていました。“シャキシャキ”と歯ごたえがとてもよかったです。

 「チャプチェ」は,はるさめがお肉,野菜などといっしょに炒めてあります。水分の多いはるさめがたくさん入るので,少し濃い目の味付けもずいぶんやわらいでいます。またごはんとの相性もよく,どんどん食が進みました。「チャプチェ」の中のたけのこもよい歯ごたえでした。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 今日の給食

 6月17日(水) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● あさりのチャウダー   ● 焼き肉サラダ   ● あいちの米粉パン

 ● 牛乳                        ・・・・でした。


 潮干狩りのシーズンが到来し,あさりがおいしい時期になりました。あさりの食べ方はいろいろありますが,みなさんはどんな食べ方がお好みでしょうか?
 今日の給食では,クリーム仕立て「あさりのチャウダー」で登場しました。貝がらがないので,クリームにまみれてしまうと,一見分かりにくいですが,そのおいしさからあさりの存在が分かります。

 お肉といっしょに野菜もたくさん食べることができる「焼き肉サラダ」。お肉も脂っこくなく,さっぱりとしていて,ついつい食が進み,もりもり力がつきそうです。

 梅雨の時期,じめじめとして食欲も落ちてしまいがちですが,しっかりと食べて,暑い夏にそなえたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火) 今日の給食

 6月16日(火) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・・
  
 ● 鉄火みそ    ● ごぼうのかきあげ   ● おひたし   

 ● 発芽玄米ごはん   ● 牛乳           ・・・・でした。


 今日はどのメニューも,ごはんにとてもよく合う,“ごはんがススム”メニューでした。

 中でも味噌を使った「鉄火みそ」は,愛知ならではという感じもしました。ちょっぴり甘辛い味噌に,だいず,ちくわ,うすらたまご,こんにゃく,だいこんなどの食材が煮込んであります。ごはんがどんどん進みました。

 「ごぼうのかきあげ」は,子どもたちには少し固めだったかもしれませんが,それでも大人気でした。4の1では,余ったかきあげをめぐって,じゃんけん大会!みごとかきあげを手にした子はおいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 今日の給食

 6月15日(月) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・
 
 ● 肉じゃが  ● 五色あえ  ● ごはん  ● 牛乳  

 ● のりの佃煮                     ・・・・でした。


 “おふくろの味”といって思い浮かぶのが「肉じゃが」という人もいると思います。それほど「肉じゃが」は,それぞれの家庭で味付けや具材が異なります。給食では,じゃがいも,肉,たまねぎ以外に,グリーンピース,しいたけ,にんじんと,彩り豊かな具材が入っていました。

 あたたかいごはんに「のりの佃煮」は,誰もが納得のベストマッチでしょう。「のりの佃煮」のパッケージをあけると,たちまちのりのいい香りが漂って,食欲をそそりました。湿度が高く,ちょっぴり食欲がないなぁ…と感じる今日の気候には,ぴったりのメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(日) バトン部 発表

6月14日(日)瀬戸蔵で開催されていた五大学合同祭(愛知工業大学・金城学院大学・名古屋学院大学・名古屋産業大学・南山大学)のステージ企画に、本校バトン部が演技を発表してくれました。大学生らのストーリーダンスやチアガールの演技に続きかわいらしい小学生の演技は新鮮でさわやかでした。一生懸命に頑張っているは見ていても気持ちがいいものです。明るさと、がんばりを学校生活にも生かして、楽しい活動にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
2会場の見学マナーも大変よろしく、どの会場でも褒めて頂けました。
帰りのバスの中は、寝てしまうお友だちが多いのが常ですが、さすが4年生。
帰りのバスの中も「元気いっぱい」でした。

楽しい経験ができた、校外学習だったと思います。

関係機関の皆様、ご協力ありがとうございました。

6月11日(木) 4年生校外学習 1組

6月11日(木) ポートメッセ名古屋で開催されている、「国際養鶏養豚総合展」にお招き頂き、採卵鶏の生産と卵の生産から流通までを詳しく勉強してきました。会場内には養鶏に関する最新の機械がならび、機会の説明とともに生産の仕組みの説明をうけました。見学後、昼食を出して頂きました。メニューは、名古屋コーチンの輪っぱ弁当・お茶・カステラでした。最後にお土産として、ディズニーランドだされているスモークターキー(冷凍されているもの)頂きました。
次に、愛知県警の見学を行いました。110番のからの緊急出動の仕組みや道路交通情報の伝達の仕組みなどを勉強してきました。県警内は写真撮影の制限があるため、体験コーナーのみの写真を載せさせて頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木) 今日の給食

 6月11日(木) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・・

 ● ドライカレー   ● アスパラサラダ  ● 麦ごはん

 ● 牛乳  ● オレンジ                 ・・・・でした。


 子どもたちに人気のあるメニューといえば,カレーもその一つですが,今日はひき肉が入った「ドライカレー」でした。しっかりいためた玉ねぎの甘み,とうもろこしやレーズンの甘みが,カレーのスパイシーさを引き出していました。

 今が旬の“アスパラ”は,サラダとなって出てきました。きゅうりやキャベツ,ベーコンといっしょに和えてありました。グリーンの中に,ベーコンの色が映えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水) 今日の給食

 6月10日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● マーボー豆腐  ● 中華和え  ● ごはん  ● 牛乳

                                ・・・でした。

 今日は,中華バージョンでのおなじみのメニューでした。

 「マーボー豆腐」は,ピリッとちょっぴり刺激がありますが,豚肉の入ったみそによってずいぶん和らぎ,ごはんといっしょに食べるとどんどんお腹に入っていきます。“マーボー丼”にして食べるのもおすすめです。

 「中華和え」は,つるつるしたのどごしのよいはるさめが,しいたけ,きゅうりといっしょに酢で味付けしてあります。酸っぱさは苦手・・・という子もいますが,みかんがよいアクセントとなり,酸っぱさもほどよく和らげてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火) 今日の給食

 6月9日(火) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● けんちん汁  ● 鶏肉のてりかけ  ● 小松菜のおひたし

 ● ごはん  ● 牛乳               ・・・・でした。


 「けんちん汁」には,だんこん,ごぼう,にんじんといった根菜類(根の部分の野菜)がたくさん入っていました。中でもごぼうは,シャキシャキした歯ごたえがとてもよかったです。

 「鶏肉のてりかけ」は,ずいぶん長く給食ではおなじみの,子どもたちに大人気のメニューの一つです。鶏肉のかかっているしょうゆ仕立ての甘いたれは白いごはんにもよく合います。余ったごはんをおにぎりにして,「鶏肉のてりかけ」のたれをつけて食べるのもオススメです。“焼きおにぎり”風で,なかなかおいしいですよ!ぜひ,お試しあれ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力,ありがとうございました【 引き渡し訓練 】 (6月6日)

 4時間目に,東海地震災害に関する注意情報は発令されたときを想定した「引き渡し訓練」を行いました。

 日差しが厳しく,また前日の雨が運動場に残り,蒸し暑い中でしたが,おうちの方々のご協力のおかげで,スムーズに行うことができました。授業参観に続いて,引き渡し訓練にもご理解・ご協力いただきまして,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・授業参観 【 5・6組 】 (6月6日)

 そして,5・6組です。

 5・6組は,「クレープ屋さんをしよう」で,クレープを作り,おうちの方に振舞っていました。中には卒業生もお客さんでいました。6組の教室が,あま〜いとてもいいにおいに包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日・授業参観 【 6年生 】 (6月6日)

 続いて,6年生です。

 6年生は,1,2組が国語の討論会“ディベート”の学習に取り組んでいました。“ディベート”とは,あるテーマに基づいて,肯定側,反対側に分かれて,意見を出し合います。その様子を見ていた判定者が,どちらがより納得できる意見を主張していたかを判定します。
 1組のテーマは「小学生に携帯電話は必要か」,2組のテーマは「席は自由席にするべき」でした。どちらも意見を戦わせやすい,テーマです。判定結果はどうだったでしょうか?

 3組は体育館で「ソフトバレーボール」を行いました。3面のコートでは,おうちの方vs3組の試合が行われていました。どの試合も盛り上がっていました。たくさんのおうちの方が試合に参加してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・授業参観 【 5年生 】 (6月6日)

 続いて,5年生です。

 5年生はどのクラスも,先週,昨日に行った「野外活動」「田植え体験」の報告会をしました。それぞれの活動の様子を撮った写真をうまく活用して,グループごとに発表しました。

 それぞれの行事からそれほど日にちが経っていないにもかかわらず,とても上手にまとめてありました。さすがは高学年ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・授業参観 【 4年生 】 (6月6日)

 続いて,4年です。

 4年生は2クラスとも,図工「コロコロガーレ」に取り組みました。ビー玉を転がす通路を4段にして作ります。おうちの方にも協力していただいて,とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日・授業参観 【 3年生 】 (6月6日)

 続いて,3年生です。

 3年生は,1,3組は,校区見学・図書館見学にいってわかったことなどをグループごとにまとめて,発表しました。発表したものの中からクイズを作るなど,工夫して発表することができました。

 2組は,道徳の授業でした。「五体不満足」の著者でもある乙武さんの生き方について,考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・授業参観 【 2年生 】 (6月6日)

 続いて2年生です。

 2年生は,1,3組が算数,2組が道徳の授業でした。算数では,ひき算の筆算の学習をしています。やり方を教えてもらい,繰りかえり唱えたり,練習したりして定着をはかります。

 道徳では,読み物の主人公になりきって,自分なりに想像した気持ちを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・授業参観 【 1年生 】 (6月6日)

 6月6日(土),学校公開日で授業参観とともに,児童引き渡し訓練を実施しました。前日までの雨もあがり,気持ちのよい晴天に恵まれたこともあり,休日のお忙しい中にも関わらず,たくさんの方々にご来校いただきました。ありがとうございました。

 3時間目に授業参観がありました。新学年になって2か月が過ぎ,新しい先生や友達,学級にも慣れてきました。2か月の間にさまざまな行事もあり,授業参観ではその成果を発表した学年もあるようです。授業参観の様子を学年ごとに紹介します。

 まずは1年生。国語や算数の学習も,少しずつ難しくなってきました。先生のお話にしっかり耳を傾けて,授業にのぞんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金) 今日の給食

 6月5日(金) 今日の給食を紹介します。


  
 今日のメニューは・・・

 ● トマトの中華スープ   ● つくね串  ● もやしのごまあえ

 ● 中華風ひじきごはん               ・・・・でした。


 今日の「トマトの中華スープ」は,今月の応募献立です。あたたかいスープにすることによって,トマトの酸味が際立っていました。たまねぎやセロリといった具材により,ちょっぴり大人の味つけという感じがしました。

 「つくね串」は子どもたちに大人気でした。今日は4の1におじゃましたのですが,1本残った「つくね串」をめぐって,たくさんの子でじゃんけんをしていました。1本に2つあったので,勝利した二人がとてもうれしそうに「つくね串」を一つずつ,分けていました。ほんのり甘辛いしょうゆ仕立てなのが,人気のひみつかなと思います。


 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木) 今日の給食

 6月4日(木) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● トックスープ  ● ビビンバ  ● 麦ごはん  ● 牛乳

                               ・・・でした。


 今日の献立を見た瞬間,「やったー!!」と思わず声に出した人もいたのではないでしょうか?

 今日は大人気メニュー「ビビンバ」でした。ほうれんそう,もやし,たまご,そしてぶた肉がお味噌でからめてあります。お味噌にはちょっぴり辛さもあるのですが,「麦ごはん」にのせて食べると,絶品です。食缶の中もきっとからっぽでしょう。

 「ビビンバ」とペアで出てくる「トックスープ」も子どもたちには人気があります。“トック”は,円柱状になっていて,もちもちした食感が楽しいです。こちらも,空っぽの食缶になったのではないかなと思います。

 どちらも子どもたちが苦手な野菜がたっぷり入っていて,栄養も満点です。もりもりたくさん食べてくれると,給食をつくってくださっている栄養教諭の千賀さんや調理員さんもきっとうれしいと思います。みなさん,もりもり食べて,食缶がからっぽになるようにしましょうね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597